2018年12月例会「秋葉原例会/忘年会」報告#3【玉座戦と忘年会編】
2018/12月例会の報告記の続きです。最後は時間切れとなってしまいましたがハマクドーさん企画の早押しクイズと、三好さんお待ちかね(?)の忘年会の模様を…。
2018/12月例会の報告記の続きです。最後は時間切れとなってしまいましたがハマクドーさん企画の早押しクイズと、三好さんお待ちかね(?)の忘年会の模様を…。
続いての企画は、むろかつ企画の「近似値ペーパークイズ」、更に今回のメインであった佐伯明日叶さんの「ランキングクイズ・改」でした。2企画連続で写真でお送りいたします(後日、両企画の解説が入る予定です)
2018/12月例会はいつもの岩槻ではなく、忘年会を新橋の焼き肉バイキングに行く都合上、昼間の部は都心の「喫茶ルノアール」の会議室を借りての定例会となりました。そしてG1「ガソダム記念」というメインレースでもありましたが…
こちらが11月例会報告記の最終回となります、ハマクドーさんの「玉座戦第5期」詳細編の最終回となります。
ハマクドー:こんばんは「岩槻どうしましょう」です。今夜は玉座戦第5期の第二夜の模様をお送りします。 10のジャンルは確定したのですが、ここであるハプニングが発生しました。さて、どうなることやら?それでは第二夜をお楽しみく…
ここからは、玉座戦第5期を開催されたハマクドーさんの報告記です。12月にmixi日記でアップされた記事を再構成・転載してるんですが、時系列的には「11月例会報告の続き」の日付でアップしております(大汗)
2018/11月例会の報告記の最終回になります(すんません。12月例会の翌日に…)。この日は時間が異様に余ってしまったので早押しクイズの企画を2企画もできた、という稀有な日でもありました。
2018/11月例会の3Rは、棋聖戦の「じゃんけんダービー・岩槻の乱」という企画でした。前月はタニシくん企画のジャンケントーナメントでしたが、今回は全員が一列に並んでの「上座ジャンケン」。ある意味ですごい戦いでした。
続いての第2ラウンドは、今日の事実上のメインレースであるハマクドーさんの「玉座戦第5期」。主にジャンル別クイズ…の形式がメインだったんですが、なかなか駆け引きやハプニング等がおもしろかった(?)ですね。
すみません。前回の更新よりしばらく間が空いてしまいましたが、2018/11月例会の報告記の2回目となります。
一週間ぶりのご無沙汰でした。番頭役のむろかつです。 今回から連載ものとして2018/11月例会の報告記を掲載していきます。まずは写真編より…。
昨日は皆様お疲れ様でした。昨日の定例会の総合結果等の報告です。
2018年10月例会の報告記の続きです。3-4Rは、インスピボードクイズ「2×4」という企画と、ぽちょさんが問読みをしてくださった順位戦・名人戦を開催しました。
第2ラウンドは、この日のメイン企画と言っても良い、磯部さんのデビュー企画でした。「Qさま!」の「ご指名カルタ」を自作して披露・出題してくださったんですが、とても「はじめてのクイズ企画」と思えぬクオリティで皆、びっくりでし…
岩Q槻2018年10月例会「第1回新・御大杯」の例会報告です。1R(本因坊戦第4期)はLinerさんのビンゴ企画…でしたがこれほどビンゴというゲームが「奥が深い」とは思いませんでしたなー(苦笑)