2021/04月例会「第3回滑稽節杯」報告#11 「かぶっちゃヤーヨ!」詳細編(5)




こちらは2021/04/11に開催されました岩Q槻の2021年4月例会の報告記の11回目です。3Rに開催しました「かぶっちゃヤーヨ!」の5回目です。前回(Aブロック)とやや間が空いてしまったので改めてルール説明とBブロックの序盤戦をお送り致します。

2021/04月例会「第3回滑稽節杯」報告#10 「かぶっちゃヤーヨ!」詳細編(4)

2021年5月7日

↑前回はこちらです。

こんなルールで開催されました。

というわけで、改めて「かぶっちゃヤーヨ!」のルール確認です。

【「かぶっちゃヤーヨ!!2021」(本因坊戦第13期)】

インスピレーションボードクイズです。そこにやや「駆け引き」と運の要素も加わってくる珍企画(?)です。

【組み合わせ】

トランプのカード抽選で2ブロックに分けます。

【ルール】

・全問題「5-6つほどの選択肢」があります。そこから「他人とかぶらなそうな」答えを1つだけ選んで、ボードに書いてください。
※今回は選択肢はあらかじめ企画書の中にオープンにしております。そちらから選んでください。
・シンキングタイムは1分以内とします。シンキングタイムが終了しましたら、ひとりずつボードを掲げてください。
・もしかぶっていなければボーナスポイントが入り、そうでない場合はマイナスされていきます。
・用意された問題文は全部で8題ありそのうちの7問(2ブロックで合計14問)使う予定ですが、最大60分経過時点で最終問題とし、最もポイントが高かった人が優勝となります。

【得点配分】初期設定は全員「0p」からスタートしていきます。

・1人のみ(単独正解)…+10p(唯一、プラスになります)
・2人かぶり…-10p
・3人…-3p
・4人…-4p
・5人以下…かぶった人数×2倍のマイナスポイント(仮に5人…20p、7人の場合-14pなど)。
・うっかり誤答してしまった場合…-30p

※タイトル戦自体は両ブロックの1位のプレイヤーがダブル優勝、ダブルでタイトル獲得となります。

なおこの日は18人の参加者で大盛況だったのですが、手違いでAブロックに10人、Bブロックに7人(残り1人はMC担当のむろかつ)というややアンバランスな組み合わせになってしまいました。そのBブロックの報告記詳細版をお送り致します。

で、Bブロックは、1枠からあんどう・ぽちょ兄貴・三好誤服店・磯部・ばいそん・nao・おぐのり…の各氏でした。いやーこっちもなかなかメンツがえげつない(^_^;)

Q1は「A・B・C・D・E」からひとつでした。

で、1問目は1枠のあんどうさんに指名してもらった結果、

「アルファベットのAからEのうち(から)1つお選びください」という問題でした。

【各人の選択肢および点数増減】

→あんどう「D」○(単独正解)/+10p

→ぽちょ兄貴「A」△(nao/2人かぶり)/-10p

→三好誤服店「E」△(ばいそん/2人かぶり)/-10p

→磯部「C」○(単独正解)/+10p

→おぐのり「B」○(単独正解)/+10p

(1問目終了)

すると、最初のあんどうさんは「D」で単独正解+10という好調なスタートとなったのだが、2枠のぽちょさんの「A」と3枠の三好さんの「E」は、それぞれnaoさんとばいそんさんとかぶっていて-10スタートとなったのでした。

しかも気の毒だったのはばいそんさんで、

沖田浩之(←原宿の竹の子族出身の1980年代初頭の人気男性アイドル。)の「E気持」でボケて、通常だったらここらへんのネタが好きな面々にバカウケするとこだったのに、

残念ながら、もう一方のかぶった三好さんが、自称「日本おっぱい党・総統」と名乗るぐらいの巨乳好きなもので嬉々として「Eカップ」と書いちゃったもんだから「ふざけんなこのヤロー」とそっちの方に集中し(爆)

で、最後に残った磯部さんとおぐのりさんがそれぞれ「C」と「B(←しかもおぐのりさん、さらっと「熟女B」という五月みどりのシングル曲でボケをいれる始末でした(笑))」で、単独正解となりまして、

それぞれが単独正解の+10か、2人かぶりの-10か…のどっちかしかいないというくっきり明暗を分けたスタートとなりました。さらに序盤からボケ合戦も(笑)。こんな感じでBブロックがはじまっていきました。ではまた次回に。

解説と補足

(こちらもむろかつが書いております。)

5月7日以来20日ぶりのご無沙汰でした。ま、ブランクが空いた理由はいろいろとあるのですが、最大の要因としては、

【訃報】常連メンバーの「キング先生」さんが亡くなられました。

2021年5月8日

5月8日にキング先生の訃報(4月15日に亡くなられていたそうです)に接しまして、「うーん、ちょっとお休みしたいかな」と思ったことでしたが、この後、業務連絡系の記事はぼちぼちと書いてましたけども、定例会報告については画像を用意したり、もろもろの手間もそれなりにかかるもので、なかなか書く気になれなかったのが大きかったのでした。

で、以下の文章は5月25日に私がmixi(←うちのサークル界隈ではまだまだ活用しています(苦笑))の日記に書いたものでしたが、こんな感じになってました。

今、岩Q槻のブログの「定例会報告」の記事更新がストップしております。

もとは今月上旬に常連メンバーのキング先生の訃報に接しまして、「ちょっと書くのを休もうかなあ」とお休みさせていただいたのが最初だったのですが、その間にも定例会のエントリー状況とか、磯部さんからいただいた記事の転載などはぼちぼちやっておりました。

が、どうも「定例会報告、文章が進まねえなあ」って感じになっております。いずれはゆっくりと執筆してでも再開する予定ではありますが、これほどキーボードならぬ「筆が進まない」感じも、前のサークル時代、それもクイズサークルではなく「さだまさし研究会」だった頃(当時は紙媒体の「会報」でしたが)からトータルでもうすぐ30年弱で、ほぼ初めての経験なもので、ちょっと戸惑っております。

途中で休んだのは何度もあるんですけどね。昨年の新型コロナ禍で2月の次が8月になった際も、2月の定例会報告を延々と書いてた際も3週間ほど体調不良で休んだこともありますし、3年前のガソダム氏の訃報の際には定例会もまとめて2ヶ月ほど、あえてサークル活動から離れていた過去もあったので、これが初めてではないのですが…。

そういうわけですので、今しばらくお待ちくださいませ。すみません。

とはいえ、6月6日に次回の定例会が迫ってきてますし(ま、今後の新型コロナ禍の動向次第ではまだまだわからんのですけども)、書かないわけにはいかないだろう…という事で、今日・5月27日にようやく再開した次第でした。

あと一応解説しますと、前のサークルは、2016年6月に退会した際には「クイズサークル」だったのですが、1992年3月から2002年3月までは、さだまさしの深夜ラジオリスナーのオフ会のような「さだまさし研究会」という名前で活動してました。

※ちなみに「さだ研」は1980年代に創設された早稲田大さだ研(←ここは音楽サークルだったようです)が「元祖」で、1990年代前半は、全国各地の大学・社会人の「さだ研」が50-70ぐらいあったようですが「成田さだ研」の解散・鞍替え時期にあたる2002年3月当時は既に10団体もなく、結局その後、現在(2021年5月現在)は「元祖」の早稲田大のさだ研以外のサークルはほぼ活動休止状態になっておりました。

…で、なんで「さだ研」がクイズサークルになったのかといえば、創立半年で「さだの話に飽きちゃった」もので、なんとなく屋内ゲームや、母校の大学でクイズ研究会に入って早押し機を借りてきて早押しクイズをやるようになったりして、知らぬ間にメインが「クイズおよび屋内ゲーム」という今の岩Q槻と似たようなスタイルになっちゃったんですね。

そして、今から考えても「すごいなー」と思うのは、当時のメンバーで電気関係に精通している人が居て、「あ、これだったら早押し機作れるかも」と、秋葉原の電気デパートという当時、部品やパーツとかを売っていたお店に出向いて2ヶ月で8端子の早押し機を作り上げちゃったんですね(このあたりは漫画「ナナマルサンバツ」の主人公の(新設されたばかりの)学校のクイズ研究会と同じような流れになっていて今から考えてもびっくりする始末です(笑))。その流れで、岩Q槻も「早押しクイズだけに限らず、おもしろい企画があったらどんどんやる」というコンセプトになっておりますです。

そして今、書いてみて、「ま、こんなもんかな」といったところです。ま、書き始めたら結構おもしろくなってきてたので、三好さんには感謝感謝、ですな。しかしあのヤロー、しょっぱなから「Eカップ」かよ(^_^;)

以上です。それではまた次回に。

(Text by むろかつ)

↑ここ10年来、「綾瀬はるかタンは俺様のものだ!」と、巨乳大好きひよしコンビが空しい占有権主張を(以下略)

▼クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 ゲームブログ クイズゲーム・パズルゲームへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ




ABOUTこの記事をかいた人

埼玉県さいたま市岩槻区界隈で活動している「岩槻クイズの会・岩Q槻(いわくつき)」の公式ブログです。年間8-9回ほど「ヌルく」クイズやカードゲームなどで遊んでいる会です。 こちらのブログは主にサークルの「番頭役」のむろかつ(幕張亭ボーリック)が更新しています。