2022/12月例会「第6回ガソダム記念」報告#8「1R:座・ムダ長文編(8)」




こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/12月例会「第6回ガソダム記念」の報告記をお送りしております。8回目は1Rのむろかつ企画「座・ムダ長文(2段階早押しボードクイズ)」報告の8回目をお送りいたします。第3セットの中盤戦となります。

2022/12月例会「第6回ガソダム記念」報告#7「1R:座・ムダ長文編(7)」

2023年1月4日

↑前回はこちら。

まだまだ誰が1抜けするかはわかんない点差でした。

前回の最後、第3セットQ5時点での各人のポイントは以下の通りでした。

【Q5時点:三好+16、Kava+11、キヨミ+6、くうちゃん+7、山田はまち+7、チヨマル+13、かよちん+7】

三好さんが若干リードしての暫定首位、好発進した暫定2位のチヨマルさんに、前半押して誤答の-8を喰らってから挽回に転じたKavaさんが追い上げて暫定3位付近に…といったところで、中盤戦に入っていきます。

Q6はこんな問題でした。

Q6:アマチュア時代の2007年5月20日に出場した「マンシングウェアオープン KSBカップ」において4日間での通算12アンダーのスコアで優勝し、当時15歳245日での/優勝はゴルフのプロツアー大会における世界最年少記録として/非常に話題となり一種のゴルフブームを巻き起こした事で特に知られる、現在はプロツアー18勝、日本メジャー3勝を記録している男子プロゴルファーは誰でしょう?

A6:石川遼

たまたまこの問題を作った日が「第50回三井住友VISA太平洋マスターズ」にてプレーオフの末に2年11か月ぶりの優勝で通算18勝目を飾った…という時でして、基本的には男子プロゴルフは通算25勝になると永久シード権が与えられる(日本プロ野球でいうとこの2000本安打・200勝などを達成して入れる「名球会」のような一流選手の証ということになります。ただしこの永久シード権の制度ができて今年で50年になるんですが、青木功・尾崎将司など現在までにわずか7人しかいません)んですが、もう30歳そこそこなのに18勝まで行ってるのか…というのに驚いたので問題を作ったという次第でした。

で、前半で押してきたのはかよちんさん。そして前半最後の部分で、三好さん・キヨミさん・チヨマルさんが前半ボードを宣言しておりました。

そしてこの「石川遼」の問題。正解したのは前半押しのかよちんさん(+12)、前半ボードの三好さん・キヨミさん・チヨマルさん(各+4)、後半ボードのKavaさん・山田はまちさん(各+1)でした。かの宮里藍選手が出てきて女子ゴルフが大ブームになった後にこの石川遼選手も出てきて男子ゴルフも大ブームになったのにはびっくりしたのをよく覚えていますです。

【Q6時点:三好+20、Kava+12、キヨミ+10、くうちゃん+7、山田はまち+8、チヨマル+17、かよちん+19

かよちんさん前半押し正解で+12p獲得して暫定首位の三好さんに1pと迫ってきました。

2問連続で「全員正解」が続くとは(^_^;)

続くQ7の問題はこういう問題でした。

Q7:明治時代は「天長節」、昭和2年から昭和22年までは「明治節」として/いずれも明治天皇の誕生日という事で休日になっていた日で/、現在は昭和21年のこの日に日本国憲法を公布した記念日として制定された、「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨の毎年11月3日の祝日は何でしょう?

A7:文化の日

「皇室問題」と「祝日問題」をミックスしたような生活問題でした(笑)。そして先程、Kavaさんは「天皇誕生日」を「文化の日」で実に惜しい誤答してたんですが…こちらの問題では前半の「明治節」の部分でポーンと押してきました。そして前半最後のとこで前半ボードを宣言したのは、山田はまちさん・チヨマルさん・かよちんさんの3人でした。

そして「文化の日」を正解したのは前半押しのKavaさん(+12)、前半ボードの山田はまちさん・チヨマルさん・かよちんさん(各+4)、そして後半ボードの三好さん・キヨミさん・くうちゃんさん(各+1)、つまりは全員正解でした(笑)

【Q7時点:三好+21、Kava+24、キヨミ+11、くうちゃん+8、山田はまち+12、チヨマル+21、かよちん+23】

前半押しで+12p獲得のKavaさんが「天皇誕生日」問題のナイスリベンジで暫定首位浮上、更に前半ボードのかよちんさんが+4p獲得で暫定2位、直前まで暫定首位だった三好さんが後半ボード正解の1p止まりでチヨマルさんに並ばれて暫定3位タイに後退するという展開に。いやーまさに大混戦になってきました。

ちなみに解説すると当時の日本政府は、当初は昭和21年11月1日を「憲法発布(交付)の日→憲法記念日」に、半年後の昭和22年5月1日に施行日とするつもりだったんですが、5月1日が労働者の祭典の「メーデー」とかぶる為に(当時は敗戦直後で労働運動が非常に激しいものもありましたので)、あえてそこから2日移動させて「発布(交付)日→11月3日、施行日→翌年5月3日」にしたところ、時のGHQが「憲法発布(交付)の日=憲法記念日とするのは、敗戦国・大日本帝国の色が濃すぎる明治天皇の誕生日だから絶対に駄目だ」と言い張った為に日本政府が「じゃ、5月3日を憲法記念日にします」と同意してしまった経緯がありました。その上で「じゃ、新憲法を交付した11月3日は何の祝日にすればいいんだろう」ということでGHQを説き伏せるために(?)拵えたのが今の「文化の日」だったそうです。

ゆえに「戦前はもともとはここが明治天皇の誕生日で休日だったから」というので文化の日が祝日になったわけではない(むしろこの日はGHQの圧力で「憲法記念日」の名前が使えなかった)というなかなか興味深い歴史がありまして…。ついでに書くと、当初は11月3日のみを憲法記念日として祝日として、施行日の5月3日を祝日にするつもりはなかったんですが、前述のGHQの圧力に加え、更に「どこに祝日を置くか」で衆議院が「施行日」の5月3日、参議院が「交付日」の11月3日で意見が分かれてしまったために、結局の所「両方とも祝日になった」という逸話もあったりします。

続くQ8はこんな問題でした。

Q8:インドのパニール、スペインのケソ・マンチェゴ、ルーマニアのウルダ、ドイツのクワルク、スイスのエメンタール/、イギリスのチェダー、イタリアのモッツァレッラ/、フランスのカマンベール…といえば、いずれも乳製品で知られる何の食べ物の種類でしょう?

A8:チーズ

いわゆる「食い物」問題であり、日本での知名度的にはマイナーなとこから少しずつメジャーなとこに振っていって「さて、どこで気づくでしょう?」という問題でした(をい)。競技クイズの基本短文系問題だったらたぶん「スイスのエメンタール」か「イギリスのチェダー」あたりから始まる問題が出題されるんでしょうな…などなどと。そしたら前半の「スイスのエメンタール」でかよちんさんが押してきました。

…で、前半の「イタリアのモッツァレッラ」のとこまで読まれてから、三好さん・キヨミさん・Kavaさん・チヨマルさんが前半ボードを宣言しておりました。そして後半の「フランスのカマンベール」まで行くと「あー」という声が(苦笑)

で、正解は「チーズ」で、正解したのは、前半押しのかよちんさん(+12)、前半ボードの三好さん・キヨミさん・Kavaさん・チヨマルさん(各+4)、後半ボードのくうちゃんさん・山田はまちさん(各+1)。つまりは2問連続全員正解でした(笑)

【Q8時点:三好+25、Kava+28、キヨミ+15、くうちゃん+9、山田はまち+13、チヨマル+25、かよちん+35

かよちんさん+35で少しリードを広げる形に。しかし2問連続全員正解とは…。

なお余談としてはこの問題ではカットしましたが、実は「スイスのエメンタール」の前に「イタリアのリコッタ」も入ってたのですが、それを作問した翌日に高倉町珈琲(むろかつの自宅からはクルマで10分ぐらい先のあきる野市に3号店があります)で嫁と一緒に「リコッタパンケーキ」を食べてきちゃいまして「うーん、これはメジャーだから外すかなあ」と(^_^;)

↑で、「チーズ」と書いた裏側のボードで、ひっさつ会長を挑発するボケ回答も(←意味はあまり多くは語りますまい/失笑)

ボードゲームに精通しているKavaさんが頭を抱えて…。

Q9はこんな問題でした。

Q9:1983年のドイツ年間ゲーム大賞を受賞したこともある、その後のシリーズとしては全ヨーロッパ版、スイス版、ニューヨーク版そして東京版も販売されている/、趣旨としては「ロンドン市内に潜伏し逃走する怪盗Mr.Xを/、ロンドン警視庁の刑事たちが捕まえられるか、Mr.Xが逃げ切れるか」という内容の、ドイツ・ラベンスバーガー社から販売されているボードゲームで、その名前はロンドン警視庁の俗称・別名がつけられているものは何でしょう?

A9:スコットランドヤード

前半早々に押したのはボードゲーム等にも造詣が深い(岩Q槻でも様々なゲーム企画を開催していただいてます(多謝))Kavaさん…だったんですが、「その後、どう問題が展開されるのか怖いなー」とひとりごちしつつも前半最後のポイントである「逃走する怪盗Mr.Xを」のとこで、

「あ゛ー」と大いに頭を抱えて仰天されるKavaさんが。どうも「やっちまった」ようであります(^_^;)。一方で前半最後のポイントを聞いてから前半ボードを宣言したのは、山田はまちさん・チヨマルさん・かよちんさんのお三方。ま、ここの前半と後半の境目の「怪盗Mr.X」のとこが完全にキーポイント兼「ネタのポイント」ではあるんですけどね。

で、「スコットランドヤード」を正解したのは、後半ボードの三好さん(+1)、前半ボードの山田はまちさん・かよちんさん(各+4)の3名だったようです。一方で前半押しのKavaさんは「モノポリー」と書いてたようでこちらのゲームは元はアメリカのニュージャージー州アトランティックシティの地名などを元にしてるのですが、やはり日本版、イギリス版などのご当地の地名・通り名などが使われているバージョンのが多数あるそうです。

【Q9時点:三好+26、Kava+20、キヨミ+15、くうちゃん+9、山田はまち+17、チヨマル+25、かよちん+39】

余談としては私(むろかつ)が前に所属してたクイズサークルで超久々に合宿が行われた南房総方面に行った際に(もう10年前の秋になります。当時は息子が超未熟児で生まれて世田谷区の国立成育医療研究センターのNICUに入ってたので、息子を見舞いに行った足でクルマで合流したら本隊はなんと袖ヶ浦の公立の体育館で「バラマキクイズ」をやってました(笑))、泊まったロッジで夜にこの「スコットランドヤード」をやりました。

ただこのゲーム、警察側は団体戦の要素が強かったのでオリジナルな動きは取りづらく私自身は「ここらへんは東京で言えば東陽町のあたりだな」とかロンドン中心街を東京の地名に例えたり、「俺は女王閣下をお守りするから」とか言ってバッキンガム宮殿らしきとこをぐるぐる回ってた記憶しかないっすねえ。この時はこの4年後に岩Q槻のメンバーになるひっさつ会長とかガソダム氏もいました…あ、実は三好さんもいたんですが晩ごはんで焼き肉を食べたら大酒平らげて撃沈して朝まで爆睡してたんでこのゲームには参加してませんでした(失笑)

続くQ10はこんな問題でした。

Q10:印刷物で、宣伝・広告・案内・説明などのために、複数ページありかつ簡易的に綴じられた小冊子の事を「パンフレット」と言いますが、それに対して1枚の紙に刷られたものを/、若葉・小さい葉・葉の一片という意味を持つ英単語から何というでしょう?

A10:リーフレット

いわゆる「生活問題」のカテゴリーになります。で、前半最後の部分の「1枚の紙に刷られたものを/」の部分で押したのは三好さんでした。そしてKavaさん・山田はまちさん・かよちんさんが前半ボードを宣言しておりました。で、むろかつが「いやー三好さん、昔は「陸軍パンフレット事件」ってのがありましたねえ、永田鉄山先生が(以下略)」と怪しい事件史のネタを振って三好さんが爆笑しておりました(をい)

で、「リーフレット」を正解したのは前半押しの三好さん(+12)、前半ボードのKavaさん・山田はまちさん・かよちんさん(各+4)、後半ボードのキヨミさん・くうちゃんさん(各+1)でした。なお同様の1枚のペラ紙の印刷物を「フライヤー」という呼び方もあるんですが、「パンフレット」との対比ということと「若葉・小さい葉・葉の一片という意味を持つ英単語」という限定をつけたので正解は「リーフレット」となった次第でした。

【Q10時点:三好+38、Kava+24、キヨミ+16、くうちゃん+10、山田はまち+21、チヨマル+25、かよちん+43】

暫定首位はかよちんさん、2位は三好さん…という状況で残りは5問になりました。さて終盤戦はどうなっていくのでしょうか。次回に続きます。

▼クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 ゲームブログ クイズゲーム・パズルゲームへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ




ABOUTこの記事をかいた人

埼玉県さいたま市岩槻区界隈で活動している「岩槻クイズの会・岩Q槻(いわくつき)」の公式ブログです。年間8-9回ほど「ヌルく」クイズやカードゲームなどで遊んでいる会です。 こちらのブログは主にサークルの「番頭役」のむろかつ(幕張亭ボーリック)が更新しています。