2022/05月例会「岩槻記念2022」報告#2「1R:ミュージカルクイズ編(その2)」




こんにちわ、番頭役のむろかつです。ここからは2022/05月例会の報告記をお送りしています。第2回目は1Rに行われたばいそんさん企画「ミュージカルクイズ」の続きをお送りいたします。

2022/05月例会「岩槻記念2022」報告#1「オープニング及び1R:ミュージカルクイズ編(その1)」

2022年5月8日

↑前回はこちら。

おぐのりさんが1抜けしたところから続きます。

この時点での得点状況としては、

おぐのり1抜け(+10)、ムギタン1○、ひっさつ会長1○

…でして、Q5「おっはー」で、おぐのりさんが2○を積んで1抜けを果たしたところまで進みました。今回は第1セットのQ6から始まります。

Q6:明らかなウソのことを色の名前を使って/→真っ赤なウソ(あんどう1○)

Q6は明石家さんまが1987年にリリースした「真っ赤なウソ」という問題でした。

そしてこの問題は序盤からガッと押し合いになり、ランプがついたのはあんどうさんで「♪真っ赤なウソー」で正解されてました。で、よくよく見たら作詞作曲がTHE ALFEEの高見沢俊彦で、大のアルフィーファンのひっさつ会長が悔しがることしきりでした(苦笑)

Q7:英語で「空を削るもの」という意味がある、超高層建築物/→スカイスクレイパー(Kava1○)

つづくQ7は「スカイスクレイパー」という問題。押したのはKavaさんで、

プリンセスプリンセスの「Diamonds」の1番の冒頭に出てくる「♪スカイスクレイパー」を唄って正解し1○に。問題文の後半の歌の題名まで達せずに押されているものの、かなりばいそんさんの想定内の唄に収まっているようで、ここらへんの絶妙な「阿吽の呼吸」がなんとも凄い(笑)

Q8:英語で「家」を意味する言葉と、フランス語で「マネキン人形」を意味する言葉を組み合わせた→ハウスマヌカン(あんどう2○/2抜け(+6獲得))

Q8はばいそんさんの問読みの最中に「そういえば最近、この名称はとんと聞かねえな」と気づいた「ブティックで、その店の商品である服を着て客に応対する販売員」を意味する「ハウスマヌカン」という問題。こちらはあんどうさんが押して、

ややの「夜霧のハウスマヌカン」を唄って正解しこれで2○/2抜けを達成し+6獲得。ちなみにこの歌は1986年のヒット曲で「タモリ倶楽部」とかの深夜番組から火が点いて30万枚ほど売り上げたという異色な売り方をした曲だそうです。で、いとうせいこうが作詞に絡んでたのかこれ…。そして1抜けのおぐのりさんは大の阪神ファン、この2抜けのあんどうさんは大の巨人ファンで、「おお、まさにオール阪神巨人だ」とむろかつが余計な茶々を(をい)

Q9:花の大きさは椿よりも一回り小さいツバキ科の植物で、大川栄策のヒット曲の/→さざんか(T本山1○)

Q9は植物問題から前フリから「大川栄策のヒット曲」…で一気に押し合いになったのはさすがこの世代の面々ばかりなのか(苦笑)

ランプがついたのはこれまた大の巨人ファンの本山さんで「♪さざんかの宿ー」と唄って正解しこれで1○に。この歌は1982年の大ヒット曲(180万枚も売り上げたそうです)で、奇しくも大川栄策氏本人は大の巨人ファンとのことです(笑)

Q10:本来は香りが少なかったものの、その後の品種改良で香りがあるものが開発されたサクラソウ科の/→シクラメン(ひっさつ2○/3抜け(+4獲得))

続くQ10はばいそんさんも軽くびっくりするぐらい早いポイントで押したのはひっさつ会長で、

布施明の「シクラメンのかほり」の冒頭の「♪真綿色したシクラメンほど、清(すが)しいものはない」を唄って正解しこれで2○/3抜けとなりました。1975年のヒット曲で作詞作曲したのは小椋佳。ちなみにその小椋佳は当時現役の銀行マン(第一勧業銀行)でなんとアメリカの証券会社に出向中にこのヒットを知ってびっくり仰天したそうです(苦笑)

で、結果、オール阪神巨人(?)のあとの3抜けは広島ファンのひっさつ会長が。いやー、セ・リーグが熱い(をい)

Q11:最も基本的なカクテルとも言える、ベースはウイスキーではなく焼酎などでもいい、アルコールを単純に水で割ったもの/→水割り(ハマクドー1○)

続くQ11は「アルコールを単純に水で割ったもの」でガッと押されるわ、「あっ」と気づくわ…とそのリアクションが最高でした。

そしてランプがついたのはハマクドーさんで堀江淳の「メモリーグラス」の「♪水割りをくださーい」を唄って正解してこれで1○に。1981年にリリースされ50万枚以上を売り上げた堀江淳のヒット曲なのですが、後年、研ナオコ・吉幾三・藤圭子らにカバーされているという逸話もあったりします。そして問題が終わった後に「確かにあれも”水とのカクテル”だわ」と笑いが(^_^;)。なおこの問題では勝ち抜けではありませんが、ハマクドーさんは楽天ファンです(笑)。

Q12:いわゆる国際郵便物の別名で、飛行機で届けられることが多い/→エアメール(ムギタン2○/4抜け(+3))

続くQ12は押したのはムギタン。で、唄ったのは、

サーカスの「アメリカン・フィーリング」。1番の冒頭の「♪あなたからのエアメール 空の上で読み返すの」のあたりでこれで正解し2○で4抜けに。この曲は1979年のヒット曲で、日本航空の旅行会社のCMソングとして大ヒットをした曲で、しかしサーカスも実に懐かしい…と思ったら、上記の動画は、2年前にサーカスの歴代メンバーがレコーディングスタジオに集って「アメリカン・フィーリング2020」をYouTubeにアップされてました。凄まじい重厚感ですな(苦笑)

しかしムギタン、おおよそ3年ぶりの参加だそうで謙遜されてましたが、全く遜色ないいい勝負感とその早押しでした(笑)。ちなみにむろかつは前職が郵便配達をしてたので、「いかん。国際郵便、と聞いてEMS(国際スピード郵便←一番速達です)とかSAL(エコノミー郵便物←飛行機を使いますがEMSよりかは安くて遅いです)とか船便(←最も安く、そして遅いです)とか、マジで余計な種類まで頭に思い浮かべた」と(爆)。

答えはわかるが、唄えるかどーかはまた別問題…と。

Q13:黄道十二星座の1つで、β星のデネボラ、α星はレグルス。山口百恵のヒット曲「乙女座 宮(おとめざ きゅう)」の1番の最後に登場するのは何でしょう?→しし座(スルー)

で、こちらはスルー(かよちんさんが押しましたが誤答で1休に)。

確かに1番の最後に「♪今はしし座のあなたと一緒に」って唄ってました。にしても当時の山口百恵は19歳。今の女優さんあたりだと誰あたりになるのだろう。たとえば永野芽郁、清原果耶、森七菜あたりが映画で何度も共演した俳優を恋人にして若くして結婚して「電撃引退」したらそりゃ芸能界びっくりするだろうな、とか(苦笑)

Q14:英語で「素晴らしき神の恵み」という意味のイギリスのジョン・ニュートンの作詞による賛美歌で、日本では白鳥英美子、綾戸智絵、本田美奈子.など数々の歌手によって唄われている/→アメイジング・グレイス(磯部1○)

続くQ14は「アメイジング・グレイス」。賛美歌のひとつであり特にアメリカ合衆国で最も慕われ愛唱されている曲の一つであり、「第二の国歌」とまで言われるそうです。こちらは磯部さんが正解して1○に。

↑動画は「自衛隊の歌姫」さんの独唱。いやー、一気に雰囲気が変わりますねえ。

ちなみに私・むろかつ的にはこの問題を聞いて速攻で思い出したのは、

↑さだまさしの「風に立つライオン」の間奏およびラストでこれが唄われている…んですが、ほぼスキャットなんで残念ながら「アメイジング・グレイス」という歌詞は全くなく(ノД`)シクシク

Q15:ドイツのシュトットガルトに本社を置くスポーツカー「911」で知られる自動車メーカーで/→ポルシェ(かよちん1○)

続くQ15は高級車で有名な「ポルシェ」でした。「911で知られる自動車メーカー」で一斉にガッと押されて、

↑再び山口百恵のヒット曲、今度は「プレイバック Part2」の冒頭の「♪緑の中を走り抜けてく真紅なポルシェ」を唄って正解したのはかよちんさんでした。

↑そしてどーしてもこれを聴くと、嘉門達夫の替え唄メドレーの 「♪緑の中を走り抜けてくバッタがおるで」を想像してしまうのは(爆)

Q16:双眼鏡の中でも、演劇などの舞台を見るために/→オペラグラス(Kava2○/5抜け(+2獲得))

続くQ16は「オペラグラス」。ま、さだまさしのコンサートではなぜか1列目ど真ん中のお客さんがこれを覗いてさだを見ていて必ず1曲目のあとのステージトークでツッコまれる、そして不思議なことに2-3列目ど真ん中のお客さんが開演に間に合わずに(演奏中は大ホールのドアをあけてくれないので)トークの途中で入ってくるという不思議なお約束がある次第なんですが(笑)、この問題は、

おニャン子クラブで活躍していた新田恵利のソロデビューシングルで1986年元日に発売されてオリコンで4週連続1位を記録したスマッシュヒットした作品でした。

しかし惜しかったのはKavaさんの前にハマクドーさんが押したんですが「冬のオペラグラスってはわかってんだ。でも歌えねえ…」と断念して早押し機がリセットされた直後にダブルチャンスでKavaさんがポーンと押して「♪冬のオペラグラスでー」と1番のサビの最初の部分を歌い上げて「そのまんまだったんかい」と(大汗)。これでKavaさんは5抜け。+2ポイント獲得となりました。

しかしなんつーか新田恵利の歌は当時のニューミュージックの音楽シーンでも明らかに下手、もとい若々しい個性的なアイドル曲だなあと改めて(←全く褒めてねえw)

Q17:伊藤左千夫の小説「野菊の墓」にも登場したことで知られる、柴又と松戸を結ぶ江戸川の/→矢切の渡し(T本山2○/6抜け(+1獲得))

で、Q17は「矢切の渡し」。細川たかしのヒット曲でおなじみなんですが、前の問題で誤答して1休となってたハマさんが「野菊の墓」の部分で「あー、わかるのにー」と苦笑いして悔しがってたのが印象的でした。で、ランプがついたのは本山さんで「♪矢切の渡しー」と唄って正解チャイムが鳴り、これで2○となり6抜けとなりました。

そしてこの曲、もともとはちあきなおみのシングル曲(ただし「酒場川」という歌のB面だったそうです)で、

これを梅沢富美男が毎踊演目で使ったことで好評を博した後に、改めて細川たかしがシングルリリースしてこれが細川たかし本人としては最大のヒット作となってカラオケ等でも歌われるようになったんだそうです。いやー、うちの親父が車運転しながらソラで唄ってましたわ、私が子供の頃で元号がまだ「昭和」でしたが(苦笑)

こんな感じで6位抜けまで確定したので第1セットは20問まで達せずに17問目で終了となりました。

【第1セット終了時】

おぐのり1抜け(+10)、あんどう2抜け(+6)、ひっさつ会長3抜け(+4)、ムギタン4抜け(+3)、Kava5抜け(+2)、T本山6抜け(+1)
ハマクドー1○・磯部1○・かよちん1○

で、途中経過としてはこんな感じになりました。

続くは後半戦の第2セットに入ります。ではまた次回に。

▼クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 ゲームブログ クイズゲーム・パズルゲームへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ




ABOUTこの記事をかいた人

埼玉県さいたま市岩槻区界隈で活動している「岩槻クイズの会・岩Q槻(いわくつき)」の公式ブログです。年間8-9回ほど「ヌルく」クイズやカードゲームなどで遊んでいる会です。 こちらのブログは主にサークルの「番頭役」のむろかつ(幕張亭ボーリック)が更新しています。