2022/01月例会「岩槻金杯」報告#1「オープニング及び1R「ソクラテスラ」編(その1)」




こんにちわ、番頭役のむろかつです。ここからは2022/01月例会の報告記をお送りします。第1回目は集合時からオープニング、そして1Rに行われたKavaさんのカードゲーム企画「ソクラテスラ」の模様をお送りいたします。

集合前にガソダム氏のお墓参りに行ったりしてました。

※ここらへんの部分はむろかつの個人ブログの記事と重複してるとこが多いです。ご了承ください。

1月16日は、岩Q槻にとっては5年目で初めての1月例会開催の日でした。去年が新型コロナなどで6回しか開催できなかったのでその日程調整も兼ねて開催された次第でした。で、番頭役・むろかつはいつもよりも30分ほど早く家を出て、ガソダム氏の墓参りに行ってきました。1月24日がガソダム氏の命日であり今年で亡くなって4年となります。

岩槻駅から徒歩12-3分ぐらいのとこにある大龍寺の本堂の裏手に墓地があり、そこにガソダム氏のお墓もあります。さっそく手を合わせつつ、なんやかんやで岩Q槻も創立5年を迎えてあんたが亡くなった後に常連になったメンバーも増えたことや、今後も例会で「笑いの神様」としていろいろとやらかしてほしい…てなことをお願いしてきた次第でした。

その後、岩槻駅の集合場所に。相変わらず2022年も三好誤服店副会長と、

ひっさつうへの会長の「ひよしコンビ」の丁々発止のやりあいは健在でした(笑)。

その後は本隊はセブンイレブンへの買い出しに行き、私は一足先に公共施設に向かい部屋代などを支払ったり、企画書のコピーをしたりしてる間に本隊の皆さんが買い物を終えて合流しましたので、

はじめて使う3階の「ワッツルームB(研修室B)」へ。ここの部屋、いつも使う会議室のB-Cを二部屋仕切りを取っ払って使ったとこよりも1.4倍も広くてお値段がさほどB-C会議室と変わらないという部屋でした。ただし通常の第1日曜日はむしろ会議室よりも予約抽選倍率が高くて、たまたま今回は第3日曜日ということもあり、更に抽選予約にどこも応募してなくて空いていたんで取れた…という幸運が重なって(?)取れた部屋でもありました。

↑うーん、広い。ちなみに左側の仕切壁の隣はワッツルームAという部屋でさらにここの1.5倍は広いです(大汗)

で、今回はトータルで11名、とイレギュラーな第3日曜日の例会なので一昨年以降の例会としては参加者がいつもよりかは少なめ(ただしこの5年間の例会の平均人数としてはやや多いです)。なので差し入れお菓子もビミョーに調整したりと。

そしたらキヨミさんとあんどうさんからも差し入れのお菓子をいただきまして、

こちらも皆でおいしくいただきました(多謝)

1Rは「ソクラテスラ」というカードゲームでした。

まずオープニングの1RはKavaさんが持参してくれたカードゲーム「ソクラテスラ」というゲームの企画でした。

部屋の中心部にテーブルをまとめておいてほぼ正方形の形にして皆で着席しました。

基本は、左腕・顔/胴体・右腕がばらばらでワンセットで勝負していく(そしていろんな偉人が組み合わさってとんでもないことになっていく)というゲームでした。

ルールとしては以下の動画もどうぞ。

端的にいえば、カードの上の方に書いてある武力or知力の合計数値が高いほうが勝ち、というルールや、凄い場合は、

「主人公にふさわしい偉人が勝利する」

「名前が長い偉人が勝利する」←ゆえにタイトルが「寿限無」と(爆)

などなどの多種多様なルール形式の戦いがあり、これらで勝敗を決して行くという企画でした。

いやー、チヨマルさん。恐るべしビギナーズラック(^_^;)

まずは2勝先取となる1位決定戦となりまして、こちらのセットは大雑把にいえば武力のポイントが高いほうが勝ち残りという形式に。

そしたら先頭でカードを切ることになったチヨマルさん。この人は岩Q槻のバラエティ企画ではなぜか「最強のビギナーズラック」なキャラクター、まあぶっちゃけていえば「ルールをよく飲み込めていないときほどなぜか強い」という不思議なプレイヤーでもあるんですが…今回も凄まじいことに。

この形式、左腕・顔/胴体・右腕の3種類のカードが揃わないと不戦敗になってしまうんですが、そういう人も何人か発生したこともありつつも、一番最初のチヨマルさんが連戦連勝を重ねていき、勝ったプレイヤーからポイントが高そうなカードを1枚ずつ徴収していった結果、

なんと無敗で一巡して先勝する事態に(笑)。最終的には「破壊神 イグナギルコロニダトンシコンブスッシュ」という、全宇宙を3回ぐらい破壊してそうな偉人が出来上がってました(^_^;)。武力はざっと60点。まさに「最強」でしたw

↑で勝ったので「殿堂入り偉人」の称号が(笑)

で、1位決定の2戦目に。

今度は「武力が低い偉人が勝利する」というテーマになったわけですが、私・むろかつは最初に引いた7枚で左腕のカードがなくてまた不戦敗になる始末。似たような人が何人かいたようで…。そしてこのセットは「第三次世界大戦」というカードが出たので「全員一斉にオープンにして勝負」「勝負は左腕・顔/胴体・右腕の3枚のみ(オプションは使って可)」「そして揃わなかった場合でもチェンジなしで不戦敗に」ということに。

こんな感じで左腕と顔/胴体しかなかった場合は不戦敗となります。

不戦敗になる人が4人も(苦笑)

で、一斉にオープンにした結果、

戦力が低い順ということは、芸術家・女王・文化人系の人のほうが有利ということのようです。

そしたらここのセットは、なんと、

「ガウダマトゲチン」の組み合わせで出してきたチヨマルさんが戦力わずか6点という先程とは真逆の意味で(?)凄まじいものを出してくる事態に。いわく「生誕後天上天下唯我独尊とつぶやく/X線を発見し/皇帝に取り入った」という、ガウタマ・シッダールタ(釈迦)+レントゲン+ラスプーチンのあわせ技でまたしても圧勝と。しかしこれもまた世界征服どころか宇宙殲滅もやりかねない組み合わせですな…(^_^;)

結果、わずか2セットでチヨマルさんが圧勝し、早くも優勝者決定という次第でした。うん、やっぱしチヨマルさん、恐るべしビギナーズラックたるや(笑)。

次回は時間が余ったので開催された2-3位決定戦の模様もお送りいたします。ではまた次回に。

解説と補足など

(こちらも番頭役・むろかつが書いております)

基本的に定例会当日ないし翌日に総合結果ならびに次回の例会のお知らせ、更に自分自身のブログに岩Q槻の例会の記事を書いた後はだいたい1週間前後のお休みをいただいてから、毎回の例会報告を書くようにしております。そしてこの1回目の報告記を書いた直後に「もくじ」記事も作っていくというパターンが多いです。

今回は最初の数回は「概要編」として1Rから4Rまで大まかな例会風景を写真多めに掲載していきまして、それが終わりましたら3Rのかよちんさんの「かぶってイイヨ!再放送編」の「詳細編」をお送りする予定です。その後、もしかしたら2Rのハマクドーさん企画の玉座戦の報告記はハマさんが書いてくれるかもしれませんのでそちらもお楽しみにしていただければ、と思います。こないだお会いしたらバッテリー等がさすがに限界になったからと、スマホを遂に買い替えたとかおっしゃってましたので(笑)。こちらの方は過去の例会報告もやや溜まっているそうなので気長にお待ちください…とのことでした、はい。

※追記(2022/2/4)

2月例会が残念ながら中止となってしまいましたので、概要編ではなく全編詳細編(ただし4Rは問題文の都合上写真中心に)で書いていきます。

で、今回は初めての1月例会、そして第3日曜日開催となりました。過去に第4日曜日開催という例はわずかにありましてそれは7月例会。8月例会と合併という形で開催し8月に開催しなかった…という特殊事情で、今回の第3日曜開催は「第1日曜が三が日で施設の休館日、第2日曜がその分高倍率で抽選落ちをした」というこれまた特殊事情がありました。で、念の為調べたら第3日曜日、しかもいつも使わないワッツルームがなぜか空いていた、というツイてるのかツイてないのかはさだかではないんですが、そういうことで開催した次第です。

来年以降はまだ特に決めておりませんが、今年の1月例会に関しては昨年度の日程が新型コロナ禍で5回も中止になり(1月はもともとお休みでした)、ほぼ隔月ペースでしか開催できなかったものでその企画数および日程調整で行いました。今年2022年に特段、緊急事態宣言等々で開催が中止・延期が立て続けにならなければたぶん今年に関しては1月から12月まで毎月開催できるような気もしますので、そうなると来年の1月例会はたぶん開催せずにお休み、ということになるんじゃないのかな?と見ています。なのでメインレースの「岩槻金杯」はもしかしたら今回で最初で最後になるかもしれませんが、まあひとまず開催された今回の定例会の報告記もお楽しみいただければ幸いです。

そして1Rの「ソクラテスラ」企画。いやー相変わらずKavaさんが持参されるカードのセンスが素晴らしい(笑)。毎度のことですがKavaさんの企画はルール説明等に関しては「当日のお楽しみ」にしたほうが格段におもしろくなるもので(司会兼ルール説明(ゲームマスター、とでも言いましょうか)のKavaさんの進行っぷりがなかなかスマートでいいですね)、企画書にはさしてルール説明は書かずに、とりあえず事前にどういうゲームなのか?という点だけブログなどでYouTubeの動画を貼っておく、というそんな感じにしております。そしたらビギナーズラックなチヨマルさんが相変わらずの強さを。ここらへんのゲームバランス、そしてプレイヤーのバランスが実に絶妙だなあ、というのが岩Q槻のサークルならではであり、Kavaさんのゲームチョイスの妙さなんだろうなと思いますです。

で、この企画、いろんな偉人のカードを組み合わせて成立するゲームなんですが、組み合わせた人名を読み上げるのも楽しく、組み合わせた人名の説明概要を読み上げるのも実に楽しく、そこにツッコミを入れていくというコミュニケーションっぷりもなかなかいいです(笑)。本来はこの1回こっきりで写真中心の概要編を仕上げてしまおうかと思ったんですが、2-3位決定戦もなかなか妙な戦い、もっといえば「爆笑モードがやたらと多かった」セットでしたので、こちらも写真を多めに掲載できればと考えております。

以上です。ではまた。


↑今回は上記の通常版と、下記の「拡張版」の2つを使ったそうです。いやー本当にありがとうございます(多謝)

▼クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 ゲームブログ クイズゲーム・パズルゲームへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ




ABOUTこの記事をかいた人

埼玉県さいたま市岩槻区界隈で活動している「岩槻クイズの会・岩Q槻(いわくつき)」の公式ブログです。年間8-9回ほど「ヌルく」クイズやカードゲームなどで遊んでいる会です。 こちらのブログは主にサークルの「番頭役」のむろかつ(幕張亭ボーリック)が更新しています。