2020/02月例会報告(20)「4R:「第9期玉座戦・予選」詳細編(その3)」




こんにちわ、番頭役のむろかつです。2020年2月例会の4R「第9期玉座戦」の詳細編の3回目をお送りいたします。予選ラウンドの3ジャンル目の「寺社仏閣」の報告記となります。

基本ルールなどはこちらをどうぞ。

【2020年2月例会】4R・ハマクドーさん企画「玉座戦第9期」のご紹介

2020年2月13日

↑基本ルールはこちらをどうぞ。

2020/02月例会報告(19)「4R:「第9期玉座戦・予選」詳細編(その2)」

2020年5月14日

↑前回(2回目)の記事はこちらをどうぞ。

まず最初に「本戦でやりたいジャンル」の投票を行い、下位となったジャンルでの予選企画となりました。最初のジャンルは「競馬」、2ジャンル目は「芸術」で、この時点でケーニヒさんとひっさつ会長が本戦進出を決めております。

3ジャンル目は「寺社仏閣」でした。

さて「競馬」、「芸術」と続いて3ジャンル目は「寺社仏閣」でした。ここに着席したのは3人。まずは先の「芸術」である意味不運な負け方をした磯部さんがまず先に名乗りを上げ、そこに予選のジャンルを見てあまり得意そうなのがなかったんで「とりあえず入ってみようかな」とむろかつが続き、最後に「勝ち抜けられるとは思わんけど」と三好さんが座った…という形になりました。

で、ボタンチェックでは当然(?)三好さんとむろかつにはブザーを(爆)

Q1「奈良時代に聖武天皇が全国各地に作った/「国分寺」の中心をなす「総国分寺」にあたる奈良県奈良市にあるお寺は→東大寺」

1問目。押したのは磯部さんだったが「国分寺」と答えてブザー。ちょっと問題を読み切るのが早かったと見えたのだが、実は三好さんも「俺もそう思ってた」と苦笑いしてつぶやいてました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

新型コロナウイルス感染症の早期終息と罹患された方々の早期快復、及びお亡くなりになった方々の追福菩提のため、宗教・宗派を超えて我々は共に祈ります。5月から高野山真言宗の皆さんもご一緒いただけることになりました。大切なことは、いまこの投稿を読んでいるあなたもその一員だということです。自分の生命を守るためには他者の生命も守る。その行動を取らなければ目的は達成出来ません。さあ、皆さんもご一緒に。 Japanese religions (Buddhism, Shintoism, and Christianity) pray for the early end of Covid19, the early recovery of affected individuals, and the memorial service of victims. We shall pray together and take the right action. 右から 圓照寺門跡 萩原道秀 カトリック大阪教区司祭・芦屋教会主任司祭 川邨裕明 高野山真言宗宗務総長・総本山金剛峯寺執行長 添田隆昭 華厳宗管長・東大寺別当 狹川普文 金峯山修験本宗管長・総本山金峯山寺管領 五條良知 手向山八幡宮宮司 上司延禮 華厳宗宗務長・東大寺執事長 橋村公英 #奈良 #東大寺 #疫病退散 #共に祈ろう #利他

東大寺 / Tōdaiji Temple(@todaiji.official)がシェアした投稿 –

ま、実際の問題は「1567年に松永久秀や三好三人衆との戦いで大仏殿が焼失した」云々という文章に続き、むろかつが三好さんを指差して「三好三人衆」と(苦笑)

Q2「藤原鎌足の妻が夫の病気平癒を願い創建した、山階寺(やましなでら)を起源とする法相宗の大本山である寺院で、延暦寺と共に南都北嶺と称されるのは→興福寺」

こちらはスルー。で三好さん、ぽつりと「ナントの勅令」とボケてすかさずひっさつ会長から突っ込まれるシーンも(爆)。

 

この投稿をInstagramで見る

 

#夏休み #今年は奈良 #阿修羅像 #待ってろよ #興福寺五重塔 #考えてみたら #関西強化月間 #kofukuji #Fivestoriedpagoda #nara

Toshiya Yoshioka(@ikomusik)がシェアした投稿 –

そしてむろかつは隣で「中学の修学旅行で興福寺の五重塔のミニチュアの置物を買ったわ…」とぼつりとつぶやく始末でした(ちなみに未だに成田の実家にそれが飾ってあるようです(笑))。

そしてまさかの(?)三好さんが単独首位に躍り出るとは…。

Q3「807年、空海の父が創建し空海が産まれた事でも知られる四国八十八箇所霊場の第七十五番の時点で、香川県北西部の市の名前に由来するのは→善通寺」

押したのは三好さん。隣のむろかつは「あーやられた」と頭を抱えてしまい、隣で「はい」と手を挙げてた三好さんが「善通寺」と答えて正解。これで+1を確保しこのまま下手すると逃げ切り勝ちの可能性も見えてきたことに。

 

この投稿をInstagramで見る

 

速報‼️ 豪華景品が当たるイベントを むぎゅ〜ちゃんがPRしてくれています☺️ (なんかちょっとボヤいてますが…笑) むぎゅ〜ちゃんがわかりやすく、しかも丁寧に説明してくれているので、みんなでイベントに参加しちゃいましょう〜🕺🏻✨ . 善通寺市主催「五重塔スマートスタンプラリー」が絶賛開催中むぎゅ! 12月15日まで参加できるむぎゅ。 スタンプを集めて応募すれば、 抽選で素敵なプレゼントが当たるむぎゅ👍 QUOカード2万円分やオリーブ牛など、 盛り沢山むぎゅ♪ 詳しくは空海ナビで☆ . https://www.kukainavi.com/feature/stamp-rally.html . またインスタフォトコンテストも同時開催中むぎゅ☆ . #空海ナビ #空海NAVI #五重塔スマートスタンプラリー #善通寺 #善通寺市 #五重塔 #地域おこし協力隊 #善通寺市地域おこし協力隊

【公式】香川県善通寺市観光協会 空海NAVI(@kukainavi)がシェアした投稿 –

仕方なくむろかつ「うどん!!」とボケると「うどんじゃねえー!」とハマクドーさんが突っ込んでくれて何より(←をいw)

Q4「江戸時代までは清水寺の鎮守社であった神社で、目をつぶって2つの石と石の間をたどり着けば恋が叶う…という「恋占いの石」があることでも知られる京都市東山区の神社は何?→地主神社(じしゅじんじゃ)」

こちらもスルー。

しかしむろかつ、「あー、「富士山さんは思春期」の最終巻(第8巻)で、修学旅行でそこ行ってたわー」と頭を抱える始末で、

↑確かに「地主(神社)」と書いてあるし、その石も実際に(泣)

Q5「幕末、イギリス公使館が置かれていた東京都港区の臨済宗の寺院で、1861年には水戸藩の浪士に、1962年には信濃の松本藩士に襲撃された事件が起きているのは何?→東禅寺」

こちらもスルー。

ちなみにこのお寺、元々は赤坂にあり、後に現在地の高輪に移転したそうで、幕末に黒船来襲で開国を余儀なくされた幕府の命令でイギリス公使館を置く事になったがゆえに数多くの菩提寺としていた数多くの有力大名が檀家だったところを「汚れている」として離れてしまい、一時は衰退する羽目になったんだそうです。

Q6「「日本書紀」では伊勢神宮・出雲大神宮と共に「神宮」と記載されていた奈/良県天理市にある神社で、布都御魂剣(ふつのみたまのつるぎ)をご神体としている事でも知られる→石上神宮(いそのかみじんぐう)」

押したのはむろかつ…だったが、「奈良」と聞こえて「なら??うそーん」と顔色が変わり、「すんません、(大分の)宇佐神宮だと思ってました」と言ってブザー。

 

この投稿をInstagramで見る

 

【石上神宮】 . . . 小雨降る早朝だったので☂️ . 独り占めの境内😍 . しっとりした雰囲気✨ . . 【2019.7.14】 . . . #奈良 #石上神宮 #奈良が好き #奈良県景観資産 #わたしは奈良派 #おとな旅プレミアム #こころから #カメラが好きな人と繋がりたい #写真で伝えたい私の世界 #ファインダー越シノ私ノ世界 #nara #narajapan #raw_japan #deaf_b_j #japan_bestpic_ #daily_photo_jpn #special_spot_ #bestjapanpics #love_bestjapan #nipponpic #bestphoto_japan #ptk_japan #japantravelphoto #japan_daytime_view #lovers_amazing_group #beautiful_kansai #histrip_japan #anatabi #sorakataphoto #otonatabi_japan

Mana(@mana_27riviera)がシェアした投稿 –

日本書紀の記述によればまさに「日本最古設立の神宮」となる神社にあたるそうです。なおむろかつが誤答した大分の宇佐神宮は全国に約44,000社ある八幡宮の総本社で、奈良時代には和気清麻呂が当時の称徳女帝の庇護を受けていた道鏡に皇位継承していいかどうかを御神託しにいったほど、当時は伊勢神宮よりも格式が高い皇室の宗廟として知られていたそうです。

ま、それはともかく(苦笑)、いずれにしてもこれで磯部さんとむろかつが共に1×をつけて逆リーチ状態に、三好さんがわずか+1ながらも首位として残り4問ということになりました。

そして最終決着は…。

Q7「山号は新日山。別名は「安芸安国寺」という広島県広島市にある真言宗の寺院で、奈良時代に行基が開基したものと伝えられ、戦国時代に毛利氏の外交僧である(安国寺)恵瓊により復興/されたものは→不動院」

押したのは磯部さん。しかし「安国寺」と問題文に出ていた別名を答えてしまいブザーとなり2×失格に。

ちなみにここのお寺、安国寺恵瓊が関ヶ原の戦いで刑死した後、毛利→浅野家の庇護を受けることになったんですがその際に禅宗→真言宗に改宗し、広島の原爆投下時にも爆心地から約3.9キロの場所にあったことから全壊せずに倒壊を免れた…という逸話があるそうです。

ここで磯部さんが失格となり、残るは三好さん(+1)とむろかつ(1×)。このまま三好さんが逃げ切るのか、それともむろかつが正解して仲良く首位タイで勝ち抜けるのかそれとも豪快に2×で失格になってしまうのか…。

Q8「1990年代に、ある住民が宝くじを購入した際に神社名にあやかって当選祈願をしたところ、高額当選したことをきっかけに「この神社に祈願すれば宝くじが当たるようになる」と評判が立つようになった、佐賀県唐津市の高島にある神社は何?→宝当神社(ほうとうじんじゃ)」

こちらもスルー。

 

この投稿をInstagramで見る

 

宝当神社⛩ #船で10分 #宝当神社 #宝当袋 #商売っ気がすごい #宝くじ当たれ #当たったら世の中に循環

kukitake(@kukitake0529)がシェアした投稿 –

当然のようにむろかつは「(山梨名物の)ほうとう鍋」にひっかけたダジャレをいい、そこにひっさつ会長が「かぼちゃが入ってるわけですな」と乗ってくれて、ハマさんから「そっちじゃねえ」という流れるようなツッコミが繰り広げられてました(爆)。

Q9「西美濃三十三霊場第一番札所。重要文化財を含む多数の文化財を有し「美濃の正倉院」とも呼ばれる岐阜県揖斐川町にある天台宗の寺院は何?→横蔵寺(よこくらじ)」

こちらもスルー。

 

この投稿をInstagramで見る

 

両界山 横蔵寺 その2 雪を求めて #寺 #寺院 #横蔵寺 #雪景色

shiro(@shirota_m)がシェアした投稿 –

ここのお寺は創建されたのは800年代と古いんですが現在残されている最も古い建物は江戸時代以降に復興されたものばかりだそうで、その理由は織田信長に比叡山と同様に焼き討ちにあったから、ということだそうです。

さて残りは1問。誤答すると2×扱いで一気に(0×の三好さんでも)失格に追い込まれる最終問題はこういうのでした。

Q10「アニメ「WWW.WORKING!!」の第4話では、東田大輔と宮越華(みやこしはな)がここに立ち寄り宮越の料理の腕があがるように祈願した神社で、円山公園に隣接する蝦夷国新一の宮に認定されている北海道札幌市中央区にある神社は何?/→北海道神宮」

押したのはむろかつで、「北海道神宮?」と答えると正解チャイムが鳴り響き、

結果、三好さんと仲良く(?)+1で勝ち抜けることになったのでした。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hokkaido shrine #北海道神宮 #winter #snowing❄️ #Hokkaido #Sapporo #NihonJapan #blackandwhite #travelphotography #shotoniphone #instagramfilters

Cony❤Life(@conylovelife)がシェアした投稿 –

なおこの問題文に出てた作品は、もともとは「WORKING!!」高津カリノ原作の漫画で、問題文に出てきた東田大輔という高校生ながらファミレスでバイトをしている青年を主人公とした作品だそうで、アニメ版のタイトルは「WWW.WORKING!!」と改められて東京MXテレビなどで放送されてたそうです。

更についでに書くと、むろかつは10数年前に旭川・美瑛・札幌方面を北海道旅行しに行った時に、「六花亭の支店が円山公園のそばにあるから」と嫁さんに連れられていった際に「あー、あそこに北海道神宮の鳥居があるんだなあ」と薄ぼんやりとおぼえていたのが正解できたきっかけでした…いやー嫁さんに感謝感謝(苦笑)

続きます。

▼クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 ゲームブログ クイズゲーム・パズルゲームへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ




ABOUTこの記事をかいた人

埼玉県さいたま市岩槻区界隈で活動している「岩槻クイズの会・岩Q槻(いわくつき)」の公式ブログです。年間8-9回ほど「ヌルく」クイズやカードゲームなどで遊んでいる会です。 こちらのブログは主にサークルの「番頭役」のむろかつ(幕張亭ボーリック)が更新しています。