こんにちわ、番頭役のむろかつです。前回に続きまして2020/02月例会の4R「第9期玉座戦」の、企画者・ハマクドーさんの報告記をお送りします。4回目の今回は予選編の後半に入っていきます。
基本ルールなどはこちらをどうぞ。
↑基本ルールはこちらをどうぞ。
↑むろかつ版ではこのあたりになります。
続いてのジャンルは「ライトノベル・小説」でした。
(※例によって、オープニングは「水曜どうでしょう」の前枠風にお読みください(笑))
ハマクドー:こんばんは「岩槻どうしましょう」です。今夜は玉座戦第9期の第七夜の模様をお送りします。実はこの時点でくーちゃんさんが3ジャンル勝ち抜け失敗で失格となっておりました。さぁ次に本戦進出するのは誰なんでしょうか?それでは第七夜をお楽しみください。
次のジャンルはライトノベル・小説
ここでkavaさんが満を持して登場。対戦者無しの単独挑戦となった。
Q1:そのペンネームは英語の発音記号で表記すると回文になっている小説家で漫画「めだかボックス」の原作やドラマ化された「忘却探偵」シリーズ、アニメ化された「‹物語›」シリーズなどの作品で知られるのは誰
Kavaさんが押して西尾維新を正解。
Q2:本名は成松孝洋、2016年5月2日肝臓癌により亡くなったライトノベル作家で「オトメ3原則!」やアニメ化した「迷い猫オーバーラン」「パパのいうことを聞きなさい!」などの作品で知られるのは誰
このジャンル初めてのスルー。(正解は松智洋)
Q3:2011年にアニメ化そのタイトルはチャールトン・ヘストン主演の映画のタイトルに響きが似ていることからつけられたもののその作品とは一切無関係であるアサウラ原作のライトノベルのタイトルは何
2問連続スルー。(正解はベン・トー)
Q4:漫画家なかじまゆかが商業誌デビューとなるイラストを担当した松智洋のライトノベルで2012年にアニメ化した、大学1年生の主人公、瀬川祐太が亡くなった姉の3人の娘を引き取り生活していく内容の作品のタイトルは何
この問題もスルー。(正解はパパのいうことを聞きなさい!)
実は2問前の問題の振りにこの作品のタイトルが出てたんですが。
Q5:2018年にはドラマ化した秋川滝美の小説で亡き両親から居酒屋を継いだ美音と馨の姉妹が客の困り事を姉妹と人情派の常連が酒や飯を味わいつつ一緒に知恵を出し合い解決していくのは何
この問題もスルー。(正解は居酒屋ぼったくり)
Q6:コミカライズの作画の担当は日月(ひのつき)ネコ、ある日異世界に召還された山井善次郎がカープァ王国の女王アウラ・カープァに求婚され、子作り以外何もしなくてもよいという条件を受け入れ異世界での生活を始め、その生活を描いた渡辺恒彦原作のライトノベルのタイトルは何
この問題もスルー。(正解は理想のヒモ生活)
Q7:コミカライズの作画担当は赤岸K、異世界召還に巻き込まれた主人公、向田剛志が固有スキル、ネットスーパーを駆使して料理を行い、フェンリルのフェル、スライムのスイ、ピクシードラゴンのドラちゃんなどを仲間にして旅を続ける日常を描いた江口連のライトノベルのタイトルは何
この問題もスルー。(正解はとんでもスキルで異世界放浪メシ)
Q8:第13回エンターブレインえんため大賞小説部門大賞受賞、2014年にアニメ化された鳳乃一真(おおとりのかずま)作のライトノベルのタイトルは何
この問題もスルー。(正解は龍ヶ城七々々(りゅうがじょうななな)の埋蔵金)
Q9:2015年多部未華子主演でTVドラマ化された「ドS刑事」シリーズの原作者である「山手線探偵」シリーズや「死亡フラグが立ちました!」などの作品で知られる作家は誰
この問題もスルー。(正解は七尾与史(ななおよし)
Q10:2019年2月20日アルファポリスの公式サイトで訃報が伝えられた小説家で「三千世界の星空」「忘却の覇王ロラン」「レイン」シリーズなどの作品で知られるのは誰
この問題もスルー。(正解は吉野匠)
結果、kavaさんが最初の問題を正解して本戦進出した。
(※例によって、こちらも「水曜どうでしょう」の後枠風にお読みください(笑))
ハマクドー:いかがでしたでしょうか?有力候補のkavaさんがここで勝ち抜けて残るメンバーは2人。そして残るジャンルは2つ。残る2人は本戦進出出来るんでしょうか?それでは次回第八夜をお楽しみに。
その次のジャンルは「神話・妖怪」でした。
ハマクドー:こんばんは「岩槻どうしましょう」です。今夜は玉座戦第9期の第八夜の模様をお送りします。残るメンバーは2人。そして残るジャンルは2つ。2人共本戦進出出来るんでしょうか?それでは第八夜をお楽しみください。
次のジャンルは神話・妖怪
崖っぷちのNaoさん、2ジャンル目のわんさんが挑戦。Naoさんは後がないだけにプレッシャーは大きいか?
Q1:水野敬也(みずのけいや)の小説「夢をかなえるゾウ」に登場する神様であるインドの神様で人間の体に象の頭、四本の腕を持つ商業・学問の神は何
わんさんが押すも誤答。(正解はガネーシャ)
Q2:日本神話で岩戸隠れした天照大神がこもる天岩戸の前で踊ったり天孫降臨の際道案内に来た猿田彦に名前を聞きに行ったことでも知られ、一説にはサルタヒコの妻になった神は何
このジャンル初めてのスルー。(正解はアマノウズメ)
Q3:昔は小さな鬼のような妖怪がいたずらして家を揺すって起こすとされ、現在では温度や湿度等の変動により起こる家の構造材が軋むような音を発することを何という
Naoさんが押すも誤答。(正解は家鳴り(やなり))
Q4:ヘラクレスのケンタウロスの争いに巻き込まれヘラクレスの毒矢が誤って膝に命中し、不死身であったためその苦しみから逃れるためゼウスに頼んで不死身の能力をプロメテウスに譲り死を選んだケンタウルス族の賢者でアスクレピオスに医術を授けたことやアキレウスの教育係として知られていたのは誰
この問題もスルー。(正解はケイローン)
Q5:アニメ「デビルマン」に登場する不動明と合体することになる悪魔はこの悪魔がモデルとなっているグリモワール「ゴエティア」には40個軍団の悪魔を配下に置く序列7番の大いなる公爵と書かれているのは何
このジャンル初めての連続スルー。(正解はアモン)
Q6:その名前は貪り食うものという意味がある古代エジプトに伝わる幻獣の一種で冥王アアルの転生の事前の裁判で秤にかけられた真理の象徴マアトの羽根よりも重かった死者の心臓を貪り食うとされるのは何
この問題もスルー。(正解はアミメット)
Q7:本来はパレスチナにおいてペリシテ人が信奉していた魚の頭を持つ神でハワード・フィリップ・ラヴクラフトのクトゥルフ神話に登場したことにより有名になったのは何
この問題もスルー。(正解はダゴン)
Q8:元々は丹波国の神だったが雄略天皇の夢枕に現れた天照大神のお告げにより現在の伊勢神宮の外宮(げくう)に祀られることになった食物・穀物を司る神は何
この問題もスルー。(正解はトヨウケビメ)
Q9:コラン・ド・プランシーの「悪魔の辞典」では地獄の駐英大使として描かれている悪魔でキリスト教の七つの大罪において強欲を司るとされるのは何
この問題もスルー。(正解はマモン又はマンモン)
次がラストだが、Naoさんは正解しないと本戦進出の可能性が無くなる。
Q10:ラテン語で遅延、障害を意味し、現在ではコバンザメの学名にも用いられている古代ローマやギリシャの海に棲んでいたとされる怪魚の一種でこれが一匹張り付くと400人の漕ぎ手のガレー船がびくとも動かなくとされ、紀元前31年マルクス・アントニウスがオクタウィアヌスと一戦を交えようとした時アントニウスの艦隊が予定通り出航できなかったのはこれのせいだとされるのは何
この問題もスルー。(正解はレモラ)
このジャンルでの本戦進出者は無しとなり、Naoさんの予選敗退が決定した。
ハマクドー:いかがでしたでしょうか?まさかの本戦進出者無しという結末となり、Naoさんが敗退となりました。残るジャンルはアニメ・漫画。そして残るメンバーはわんさん。果たして本戦進出出来るんでしょうか?それでは次回第九夜をお楽しみに。
解説と補足と余談など
※ここからは番頭役のむろかつが書いています。
こちらは予選の6-7ジャンル目である「ライトノベル・小説」、更に「神話」あたりの報告記でした。
ま、今回は誰かしらが挑戦してたので発生しなかったんですが、以前は誰も座らないジャンルという事もありまして。特にガソダム氏が2018年1月に急逝した後、ケーニヒさんが不参加だった時の「競馬」とかはなかなか誰も座らず、後日、報告記を読んだケーニヒさんが「うおー、参加したかったー」というコメントを書いてくださることが何度かありました。このふたりは前のサークルでハマクドーさんが同じような企画をやった際も「競馬」「戦国時代」と座ったままで全く動かず、「またあんたらか」とツッコまれる始末でした(苦笑)。
で、個人的には「詳細編」をVTRチェックしながら検索しつつ問題文を書き起こして記事を書いてたんですが…一番苦労したのがここらへんでして、誰かが椅子の音とかを鳴らした途端にハマクドーさんが何の単語を言ってるかわからなくなり、類推で単語をポンポン検索で打ち込んでは「たぶんこんなんだろう」みたいな感じで問題文を載せてました。確か「神話」編では1問ほど「うーん、これはわからん。ハマクドーさんの報告記待ちにしよう」と諦めた問題もありました。これはビデオカメラをMC席から少しだけ離した場所に置いてあったのが原因で、かといってプレーしてない面々に「音を立てるな!」というのもちょっと違うよな、と。
↑こんな感じでした。
そして予選編も問題ジャンルがどんどん減っていき、本選進出者もほぼ決まってきます。次回は予選最終ジャンル「マンガ・アニメ」に入っていきます。次回もどうぞお楽しみに。
【中古】夢をかなえるゾウ 文庫版/飛鳥新社/水野敬也 (文庫)
▼クリック頂けると励みになります!