2023/05月例会「第1回御大杯」報告#1「オープニング」及び「1R:逆リーチ杯」編




こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。今回から2023/05月例会報告記の連載を開始いたします。まず1回目は午前のオープニングおよび1Rとして開催されたフリバ会枠「第3回逆リーチ杯」の模様をお送りいたします。

ジャンボ林原さんが開催していた「御大杯」という名称を使わせてもらうことに。

※このあたりはむろかつの個人ブログで書いた記事と重複してるとこが多いです。ご了承くださいませ。

2023/5月例会はGWの最終日である5月7日の第一日曜日に開催されました。今回は岩Q槻の前身団体からの常連メンバーであり岩Q槻の例会にも参加したことがあった「盟友」でもあった「ジャンボ林原」さんが昨年12月に、「組合サトー。」氏が今年3月にご病気でいずれも亡くなられたということもあり、この両氏への追悼企画でもありました。

さらにそれと共にメインレースのタイトル名を某会で10年以上に渡って5月例会のメイン企画を担当していたジャンボさんの「御大杯」の名前を、岩Q槻の5月例会でもそのまま頂戴しまして、むろかつのメイン企画が行われることとなりました(なお8月の「精霊流しステークス」でもハマクドーさんは両氏の追悼例会企画として開催されるとのことです)。ジャンボさんもむろかつの「座・ムダ長文」的な長い前フリのクイズ問題を好まれていて独特のおもしろい問題を作られる方でもありましたので、そこらへんをインスパイヤさせていただくことにしたのでした。

ゆえに今回は当初から、

ダイソーの5円コピーで印刷する時点で「企画書」が全部で10ページにも膨らむある意味で異常事態となりまして、

↑こんな「表紙」な小ネタまで用意する始末でした(失笑)。

そしたら参加者が18名に達する「満員御礼」状態に(^_^;)

するとGW最終日ということもあったのか、それとも午前・午後の時間帯に前倒ししたことがよかったのか今回の例会ではたぶん岩槻開催では最多人数規模となる「18名」の参加エントリーがありました(実際は「19名」だったのですが、事前エントリーしていたムギタン氏がお休みすることになったので1名減となったのでした)。ゆえに番頭役のむろかつはメイン企画も担当するので正直「怒られることはないと思うけど…うーん、ネタがネタとして通用しなかったらどうしよう」とそっちの意味で戦々恐々とする日々を送る始末に(をい)

そして当日になりました。まず私・むろかつは前回の4月例会の際に朝8時半に東京都福生市の自宅を出て国道16号線で一路、岩槻まで行ったところ本当に到着が10時5分前(9時55分)になってしまい「あぶねー」と(苦笑)。実際は途中で岩槻警察署の前を通る裏道を抜けたのでさいたま市に入るまではずーっと愛車のカーナビの到着予定時刻は9時57分で「やばいよやばいよー」と出川哲朗氏のモノマネをしながら安全運転するハラハラな朝を迎えた…という反省を踏まえて、今回は朝8時に出まして、そしたら岩槻警察署の隣のセブンイレブンに立ち寄ってトイレ休憩とロッテののど飴を買ったりしても岩槻駅前の複合施設「ワッツ岩槻」の立体駐車場に着いた時点で9時40分…とかなり余裕がありました(ちなみにこの日は一日中雨予報に加えて荷物が多かったので駅前のワッツの立体駐車場にしたのでした)。

そしたら、ワッツの本館は10時開店で「え、店の中、通れないの?」とここで知る羽目となりまして(中が通れると歩く距離と雨に当たる時間が格段に減るので立体駐車場にしたんすけどね)、結局いったん外に出て小雨の中、ぐるりと回って公共施設のビルに…というなんだかめんどくせーことになりつつも、9時45分ぐらいに会場に到着できました。

会議室代を支払い、開場作業を。いつものように手前のB会議室側をプレイヤー席、奥のC会議室側を参加者の荷物置き場兼休憩スペースとしました。いやー2月例会までは「参加人数が落ち着いてきたからコロナ禍の3密防止で借りてたB-C会議室から、C会議室だけに戻しましょうか」とか言ってたんですが、午前・午後枠となった3月例会からまた参加者が増加傾向になったのでまたまた2部屋借りることになったのでした(苦笑)

そして今回もほしまるさんが午前枠のフリバ会「逆リーチ杯」の開口一番を担当することになりましてパソコン→プロジェクターで得点表を隣のA会議室との仕切壁に投射・表示することになりましたので、MC席はC会議室の方に向いてカタカナの「コ」の字に机を並べております(プロジェクターがない場合は写真を参考にすると右側の机に向けてMC席を置くことが多いです)。

そしたら10時半になる前には、

3名の初参加の方を含めてもう15人ぐらい揃ってしまうとは(^_^;)。

そして今回は従来の早押し機一式も勿論用意してたのですが、

こちらのLinerさんが製作されていた20端子の早押し機が完成したとのことでこちらの使用実験も兼ねて早押しクイズ全般の企画で使わせていただける事になりました。

こちらは同時押しをした際に3位まで着順判定ができる、というなかなかの機能も含まれておりました。

更に電源はUSB-Cケーブルから今回はモバイルバッテリーでフツーに稼働しておりました。この時点では「Linerさん、岩Q槻の例会に参加された際に都度都度持参してくれるかな?」と思ってたら、例会の後半にこれを廉価でサークルで譲ってくださるというお話になりまして…いやーびっくりしましたです。

Linerさん製作の新しい早押し機が完成されました。そしてそれを入れるボックスを購入しました。

2023年5月9日

なお廉価で済んだのは、

今まで岩Q槻の早押し機で使っていた早押しボタンをそのまま使える仕様だったから、なんですね。そして言うまでもなく今日の企画、一度も不具合もなく使わせもらえたのは本当に幸いでした。

逆リーチ杯。今回もなかなかおもしろかったです。

そして午前企画の「逆リーチ杯」が始まりました。今回も50問限定で7○3×という標準企画で12時15分迄の間に何人できるかしら…と思ってたら、前回と同じく、ほしまるさん・ハマクドーさん・ばいそんさんの3人が立候補してくれたので、4月はほしまる→ばいそん→ハマクドーの各氏の順番でしたが、今回はほしまる→ハマクドー→ばいさんの各氏の順番で開催されました。

で、ほしまるさんが「開口一番」(落語会などで一番最初に高座にあがる落語さんとかをこう呼ぶことが多いです)を担当してくださったのは、先月も登場しましたが、

この「得点表」があったからでした。

この得点表、よくよく見ると緑色の枠の中に、企画名、出題者、そして所要問題数などの表示ができて、当然、他の人が問読みに回っても名前を替えたりして使えるんですね。「だったら、次以降の企画者の人たちにも恩恵はあるわけだし、ほしまるさんにぜひやっていただこう」という事になったのでした。

↑ついでに書きますと、先程も載せた「今回の例会の企画書」だったんですが、右端に写っている罫線が出ている紙は実は企画書ではなく、先月のほしまるさん企画で出題された「解説」が載ってました。こちらもわざわざコピーして配布してくださってました(多謝)

そして今回、ひときわ目立っており、そして周りから突っ込まれていたのが、

大の広島ファンの三好副会長がなぜか「オリックス・ブルーウェーブ」(イチローがいた頃ですな)の帽子をかぶっていて「あんたカープはどうした?」と一斉に突っ込まれてました(笑)。そして三好さん、後で行われるむろかつ企画の休憩中やボケ回答にて「何気なくむろかつが出す予定の問題の正解の単語」を何気なくしかも何度か出す「あんたは超能力者か」と、いつものようにむろかつの心肝を寒からしめる事をやらかすことになります(←2Rの報告記でネタにする予定です/失笑)。

そして逆リーチ杯は何人が担当してもひとつの棋戦という扱いになったのですが、

初参加のA4クイズ部さんがハマさん・Linerさんと互角に押し合ってたり、

同じく初参加の公太郎さんは残念ながら3×失格となってしまいましたが、この岩Q槻の「逆リーチ杯(フリバ会)」は誤答も含めて「押して、攻めてナンボ」な早押しクイズの練習会も兼ねられてましたで、逆に言えば「誤答もクイズの練習のうち」なのでノビノビと押せてたのは迎える側としてはちょっとほっとすらやらでしたね。

そして第2セットはハマクドーさん。ほしまるさんはプレイヤーをやりながらハマさんの隣で早押しボタンも持ちつつ、得点表の操作もしてました(^_^;)

↑ちゃんと出題者のとこが「ほしまる」から「ハマクドー」に替わってまして、プレイヤーの中にほしまるさんの名前も。ちなみに途中から来た人たちは都度名前を追加して、早押し機も追加してまして、ひっさつ会長とおぐのりさんは後から合流したのがわかります。

そしたらほしまるさんのセットでもハマクドーさんのセットでもA4クイズ部さんが1抜けを果たしてまして「おおー」と皆びっくりでした。ついでに書くと1抜けは+20p、2抜けは+10、3抜けは+4…なので、ほしまるさんのセットではハマさんが、ハマさんのセットでは三好さんがそれぞれ2抜けしたのがわかります。

そしてラストはばいそんさんの出題にて。例によってiPadを手にしての問読みです(実は午後のむろかつ企画の時も問題を手持ちのiPadにデータを転送して持参して荷物の軽量化をしてきました)。

↑ここのセットはKavaさんが3×で飛んでしまったので、私・むろかつも参加させてもらえることになりました(Kavaさんが座ってた席とボタンで)。そしたら、対面のA4クイズ部さんとひっさつ会長が物凄い首位争いを繰り広げ、

ひっさつ会長1抜け、A4クイズ部さんが2抜け…とどちらも7○に到達して勝ち抜ける大激戦を繰り広げてました。

そしてこのセットはほしまるさんが5○1×で3位、おぐのりさんとLinerさんが5○1×で4位タイ…などの結果となり、3セットまとめての勝ち点では、A4クイズ部さんが2勝・2位1回の合計50pで圧勝となりまして、今回の「第3回逆リーチ杯」の優勝を飾っておりました。おめでとうございます。

そして岩Q槻ではほぼ恒例となっている「むろかつから100円前後のお菓子を優勝賞品として贈呈」するシーンでは、ダイソーで見つけたチョコビを贈呈されてもらいまして、

午後のオープニングから登場したT本山さんからは「富良野メロンサイコロキャラメル」を贈呈されておりましたです(笑)。

※ちなみに次回は3企画のうちの1企画で、なかなか開催できなくなった「順位戦・名人戦」を午前枠にぶっこむ計画です(苦笑)。

そしてお昼休みに差し入れお菓子も買ってきました。

最後に、本山さんが登場された時間帯と少しだけ前後するのですが、今回も12時15分に昼休みとなりまして、各自、買ってきたお弁当を食べたり外に外食に行ったり…とめいめいで1時間の昼休みを過ごすことになりました。

んで私はいつものように「ワッツ」の地下にあるスーパーのマルエツに行ってお昼ごはんを買ってきました。前回、お試しに食べたら結構美味しかった「お好み焼き&焼きそば」のお弁当と、おかかのおにぎりなどを。あまり食べすぎると満腹になってちょっと動きづらくなるのでまあこの程度で…。

そしてそのマルエツで、いつもの差し入れお菓子も買ってきました。

甘いものとしょっぱいものをほぼ半々にした結果、いつものお菓子ばかりとなってしまったのですが、他の方からも差し入れお菓子をいただいたので同じとこに広げさせてもらいました。

いつものことながら、ポテチの山とキャラメルコーンの山は「壮観」であります(笑)

そんな感じで13時15分になって、三々五々、戻ってきたメンバーや午後から来たメンバーなどが揃い、オープニングの挨拶と各人の自己紹介タイムなどを経て、2Rの「座・ムダ長文」へと入っていくのでした。

次回に続きます。

▼クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 ゲームブログ クイズゲーム・パズルゲームへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ




ABOUTこの記事をかいた人

埼玉県さいたま市岩槻区界隈で活動している「岩槻クイズの会・岩Q槻(いわくつき)」の公式ブログです。年間8-9回ほど「ヌルく」クイズやカードゲームなどで遊んでいる会です。 こちらのブログは主にサークルの「番頭役」のむろかつ(幕張亭ボーリック)が更新しています。