2022/04月例会「ひよし記念(春)」報告#14「3R:クイズお笑いスター誕生編(その7)」




こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/04月例会の報告記をお送りしています。第14回目は3Rに行われましたハマクドー氏企画「クイズお笑いスター誕生(岩槻藤花第2期)」の模様をお送りいたします。後半戦「エクストラセット」の終盤戦のあたりをお送りいたします。

2022/04月例会「ひよし記念(春)」報告#13「3R:クイズお笑いスター誕生編(その6)」

2022年4月28日

↑前回はこちら。

いよいよ後半戦最終盤になってきました。

前回の報告記、つまりは「エクストラセット」のQ15終了時点ではこんな状況になっておりました。

【この時点での勝ち上がり状況(エクストラセットQ15終了時)】※は現在、回答権が残っている人

5週勝ち抜け→Kava(1→2→3→4→5→6)、かよちん(1→2→3→4→5→6)※

4週勝ち抜け→ばいそん(4→5→6→7→8)※

3週勝ち抜け→

2週勝ち抜け→ひっさつ会長(5→6→7)※、むろかつ(7→8→9/1○)※、ぽちょ兄貴(3→4→5)

1週勝ち抜け→T本山(4→5/1○)※、チヨマル(2→3)※

勝ち抜けならず→nao(4)

【この時点での正解数】※岩槻藤花第2期の順位はこちらが優先となります。

ばいそん13○、Kava10○、むろかつ10○、ひっさつ会長8○、かよちん7○、ぽちょ兄貴5○、T本山5○、nao2○、チヨマル1○

残り問題数はエクストラセット用が5問、更に前半戦の残り問題が数問…といったところで、回答権が残っているのが6人といったところです。

残りおおよそ10問程度の戦いになってきました。

具体的な残り問題はオープンにはされていないのですが、前半戦で10問に至らずに終了したセットがいくつかあり、その合計が確か5-6問程度だったと思われるので、「残りおおよそ10問程度」の戦いとなってきました。

残るは6人。現状は、チヨマルさんは3週目0○で残るは1○、本山さんは5週目1○でリーチ状態、かよちんさんは6週目に入ったばかりで残るは3○、ひっさつ会長は7週目、ばいそんさんは8週目でそれぞれ0○まで残るは3○、むろかつは9週目の1○持ちなのでやはり残るは3○…と、うーん、それぞれが厳しい(苦笑)

Q16:二輪車の技で前輪を浮かせる技を「ウィリー」というのに対し、後輪を浮かせる技を特に何という?→ジャックナイフ(スルー)

Q17:「ファーブル昆虫記」を日本で最初に翻訳・出版した人物で、愛人の伊藤野枝らと/→大杉栄(むろかつ2○)

1問スルーを経て(「ジャックナイフ」という技はバイクだけではなくマウンテンバイク等でも行われるんだよなーと誰かが言ってました)、Q17は関東大震災のどさくさ紛れに愛人や甥っ子と一緒に陸軍に惨殺された社会主義者「大杉栄」の問題。よりによって愛人の名前である「伊藤野枝」でバーンと押して「大杉栄先生」と答えて正解したのはやはり(?)「怪しい事件史」のヲニと揶揄されているむろかつでこれで2○に。しかし9週目は勝ち抜けは4○…キビシー(ノД`)シクシク

Q18:日本の代表的なものとしては「鶴見つばさ橋」や「横浜ベイブリッジ」がある、塔から斜めに張ったケーブルを橋桁に直接つなぎ支える構造の橋の形式のひとつは何?→斜張橋(スルー)

Q19:カレーやペペロンチーノなど「油までおいしく頂きたい」料理では重要な工程である、スパイスを油で炒めてその香りを油にうつす事を特に何という?→テンパリング(スルー)

Q20:上野動物園のゴリラや多摩動物公園のユキヒョウがこの代表例である、動物園同士が相互に動物を貸し出し、あるいは借り入れする契約を何という?→ブリーディングローン(スルー)

Q21:1995年8月15日、「戦後50周年の終戦記念日にあたって」と題して閣議決定に基づき発表した声明をその当時の内閣総理大臣→村山談話(かよちん×)

その後3問スルーに。Q18「斜張橋」は首都高速だとかつしかハープ橋もそれで見栄えがきれいな橋が多い印象が。Q19「テンパリング」は、どちらかというとこの名前はチョコレートを湯煎して溶かす時に使う単語のほうがイメージが強いような。Q20「ブリーディングローン」は「へー、Jリーグのレンタル移籍みたいなのがあるんだな」と思ったり。

そしてQ21「村山談話」は、かよちんさんが押したもののその時の総理が「村山富市」…まではわかったが、この「村山”談話”」まではたどりつけずに無念の誤答で回答権剥奪に。ちなみにこの「談話」ものとしては、戦後60周年はそれぞれ当時の小泉純一郎総理の「小泉談話」、70周年は安倍晋三総理の「安倍談話」、更に村山談話の前に、時の従軍慰安婦問題における当時の河野洋平官房長官の「河野談話」というのもあるそうです。

で、ここで残るは5人となりまして全員着席となりました。

Q22:競走馬において、オスの馬を「牡馬」、メスの馬を「牝馬」というのに対し/→「騸馬(せんば)」(ばいそん1○)

続くQ22の手前に「あー、かよちんさん、あと1問踏ん張ってれば」とハマクドーさんがぽつりと。そしたら競馬問題で「(気性難などで)去勢した馬→騸馬」が出てきて、こちらはばいそんさんが正解し1○に(なお8週目なので勝ち抜けは3○)。うわーこれは二重に惜しい(苦笑)

Q23:2007年に日本整形外科学会が提唱し予防啓発を行っている、運動器の衰えや障害によって要介護になるリスクが高まる状態を→ロコモティブ・シンドローム(ひっさつ1○)

Q23は「ロコモティブ・シンドローム」という問題。押したのは本業は介護施設で働くひっさつ会長で「さすが」と(笑)。なんとなく私(むろかつ)も10数年前に仕事で椎間板ヘルニアを患った時に牽引リハビリで通っていた整形外科にポスターがあった記憶があります、自分で椅子に立ったり座ったりする体操とかを。ちなみにひっさつ会長は7週目なので勝ち抜けは3○。やはり遠い…。

Q24:日本三大渓谷の一つとされる「寒霞渓(かんかけい)」がある、瀬戸内海に浮かぶ島は何?→小豆島(スルー)

Q25:瀬戸大橋開通前の備讃地域開発計画に参画した当時の小野五郎四国通産局総務部長が「ライリーの小売引力の法則」の系として、たとえとして警告として発したのが最初とされる、交通網の発展により地方の大都市/→ストロー現象(ばいそん2○)

Q24は「寒霞渓がある瀬戸内海の島」。まあ誤答ペナが緩かったら勝負しただろうなーと思ってた「小豆島」が正解で「うわー、やっぱりかー」と嘆く面々が多し(苦笑)。そしてQ25「ストロー現象」は、ばいそんさんが正解でこれで2○で8週目勝ち抜けにリーチをかけることに。首都圏近辺だと20年ぐらい前の東京湾アクアライン開通直後の木更津とかがひどかったらしいですね。ただし高速料金が社会実験と称してETCだけは当面3000→800円になった後は「通勤が楽だし、周りにはのんびりしてからいいよね」と逆に木更津界隈に移住する人も増えたようですけども。

Q26:四国八十八箇所霊場の第十一番札所の藤井寺から第十二番札所の焼山寺までの12.9キロが特に有名な、山岳地帯の厳しいのぼりの遍路道を特に何という?→へんろころがし(スルー)

そしてラスト問題となった「へんろころがし」。水曜どうでしょうで3回も回った「四国八十八ヶ所めぐり」では焼山寺へのルートが本当にきつすぎてスタッフがマジで嫌がったという逸話まであるとこ(しかもどうでしょう御一行はレンタカーで回っていたというのに…)。スルーとなって正解が発表になった途端に「あー、12番・焼山寺、あったあった」とどうでしょうバカのむろかつが頷く始末でした(苦笑)

最終結果はこうなりました。

そして結果としてはこんな感じに。

【この時点での勝ち上がり状況(終了時)】※は現在、回答権が残っている人

5週勝ち抜け→Kava(1→2→3→4→5→6)、かよちん(1→2→3→4→5→6)

4週勝ち抜け→ばいそん(4→5→6→7→8/1○)※

2週勝ち抜け→ひっさつ会長(5→6→7/1○)※、むろかつ(7→8→9/2○)※、ぽちょ兄貴(3→4→5)

1週勝ち抜け→T本山(4→5/1○)※、チヨマル(2→3)※

勝ち抜けならず→nao(4)

【この時点での正解数】※岩槻藤花第2期の順位はこちらが優先となります。

ばいそん15○、むろかつ11○、Kava10○、ひっさつ会長9○、かよちん7○、ぽちょ兄貴5○、T本山5○、nao2○、チヨマル1○

そして順位判定としては、

・勝利判定(順位の上位優先)については

獲得ノルマポイント数>最終勝ち抜け週>獲得総ポイント>最終勝ち抜け週の先着順

なので、

【最終順位】

1位:ばいそん 4週目→8週目+2p(15○)
2位:Kava 初参加→6週目(10○)
3位:かよちん 初参加→6週目(7○)
4位:むろかつ 7週目→9週目+2p(11○)
5位:ひっさつ会長 5週目→7週目+1p(9○)

となりまして、「岩槻藤花第2期」の順位的には、ばいそんさんが4週勝ち抜けおよび15○(←しかしハマさん企画で15○というのも実に凄まじい…)が優勝という事になりまして、暫定岩槻藤花のタイトルを獲得したのでした。そして2-3位は初登場から一気に6週目まで到達したKavaさんとかよちんさんが入り、4位は9週目まで到達したむろかつ、5位は7週目まで到達したひっさつ会長が入りこちらが上位陣となりました。

なお正規の岩槻藤花は磯部さんが獲得して今回はお休みだったので「暫定」ということになりましたが、これは第3期では岩槻藤花タイトルホルダー同士の戦い(磯部さん対ばいそんさん)や、9週目に到達しているむろかつ、8週目のばいそんさん、7週目のひっさつ会長と磯部さん…などが10週目クリアが出るのか、という点も楽しみになってきました。そして恐るべしは初参加のKavaさんとかよちんさんが一気に6週目までやってきた事でしょうね。次節の「クイズお笑いスター誕生」が楽しみです。

そしてこの企画で優勝したばいそんさんへ賞品贈呈が行われまして、

ハマクドーさんからは南海ラピート風の電車型ホッチキスというものが贈呈されて、

番頭役・むろかつからはやはりチップスターを贈呈されてました(笑)

こんな感じで例会は午後6時ぐらいに終わりまして、掃除や次回の予告などを終えて流れ解散となりました。いやー大雨の中の圏央道の運転はさすがに怖かった…(失笑)。

ちなみに次回は5/1、メイン企画は磯部さんの「Qさま!企画「学力王No.1決定戦」」の予定です。

参加された皆様、お疲れさまでした。

解説と補足と余談など

(こちらも番頭役のむろかつが書いております)

というわけで2022/04月例会報告の本編(むろかつが書く詳細編)はこれが最終回となります。この後に後日、ハマクドーさんがmixi日記に報告記を書かれた際には転載許可を得て【復刻版】として連載再開する予定です。

しかし今回は2.5Rのジャンケンダービーをはさみましてクイズ企画が3つありましたが、それぞれがイントロクイズ、翻訳→ダジャレクイズ、そして誤答が許されない形式の「クイズお笑いスター誕生」…と実にバラエティに富んだ企画群でした。少しずつ連載として書いてましたが今回ほど多種多様で初回の方と最終回の方が「これ本当に同じ例会なんだろうか」と思うぐらい長く書いたような気がする例会も久しぶりなような気がします。ここまで永世名人以外の永世タイトルホルダー(5期で獲得。現在、ハマクドーさんとおぐのりさんが獲得済み)が誕生してなかったのに、なんと天元戦でひっさつ会長、竜王戦で本山さんが共に7期獲得でほぼ同時に永世タイトルホルダーが誕生したという事も実にインパクトがある回でした。

で、今回の報告記は実は前回の「エクストラセット」の記事を最初にQ1から最終のQ26まで書きまして、この時点で午前2時半を回っていてさすがに眠気がひどくて気分がすぐれなくなったのでいったん寝てから午前6時に起きて息子のおむつ交換やら着替え、さらに朝食のお世話などをした後に睡眠時間3時間半の割には眠気がなくなってたのでその後に朝から記事を分割させて(Q15とQ16のとこが一番分割するには文字数としてもちょうど良かったのでした)、午前7時半に前回の分の更新をし、午後から夕方にかけて残るQ16からラストのQ26までを…ということになりました。

それにしてもと思うのは、この「お笑いスター誕生」。誤答は一発でアウト(前半戦は最後尾に周り、後半戦は回答権剥奪で終了)というヒリヒリな感じがなんともいいですね。さらに各人の挑戦週によってノルマが変動していくという方式も。

少し前に各人の岩Q槻タイトル戦のタイトル獲得数などでハンデ別のクイズ棋戦として立ち上げた「十段戦」「王位戦」が、このハンデ(勝ち抜けするためのノルマ数や、誤答した時の罰則の軽重など)のバランス設定が非常に難しく、「十段戦」は無期限休止、「王位戦」は私・むろかつの「二段階早押しボードクイズ」の専門棋戦にリニューアルされてしまったのですが、プレイヤーとしてこの「クイズお笑いスター誕生」をやっている側面から見たこの「絶妙なハンデ・ノルマ設定」が本当におもしろく、まさか自分自身が7-8週目でノルマの3○積み上げて9週目の4○抜けまで行ってしまうとは全く思いもよらず、というとこで。

いやー次回、ばいそんさんや磯部さんあたりは本当に10週目まで行ってしまいそうな勢いを感じますが、私自身はなんか9週目で延々と足踏みしてそうな気がしてならないっす(苦笑)。そして今回からルール変更された「前半戦のポイントは持ち越さない」という点ですね。次回以降はまたルール変更等があるかもしれませんが、あの「とりあえず1○ずつ積んどきゃいいや」的な戦略のようなものができなくなったってのがこれまた絶妙におもしろかったなあと思っています。なんつーか、誤答は怖いけど攻めざるを得ないという点ではよく練られた企画だなあと後からしみじみと思った次第でした。さて次回はいつになるんだろう(笑)

さて次回の例会は磯部さんの「Qさま!」企画がメインなGW例会になります。前半の1-2Rのむろかつ企画、Kavaさん企画はおそらく写真中心の報告記になると思いますが、毎度毎度、岩Q槻の笑いの神様がいろいろと「やらかす」日々が続いております。今度も何が起きるのか非常に楽しみです。

以上です。ではまた次回に。

(Text by むろかつ(番頭役))

▼クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 ゲームブログ クイズゲーム・パズルゲームへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ




ABOUTこの記事をかいた人

埼玉県さいたま市岩槻区界隈で活動している「岩槻クイズの会・岩Q槻(いわくつき)」の公式ブログです。年間8-9回ほど「ヌルく」クイズやカードゲームなどで遊んでいる会です。 こちらのブログは主にサークルの「番頭役」のむろかつ(幕張亭ボーリック)が更新しています。