2017/07月例会「オービスSD」報告#1【オープニング】
先週行われた、2017年7月例会の報告記です。写真中心にお送りいたします。
先週行われた、2017年7月例会の報告記です。写真中心にお送りいたします。
こちらは2017年6月に開催されました第2回定例会「マックスジョージア記念」の定例会報告のもくじになります。
こんにちは、むろかつです。昨日はお疲れ様でした。 後日、例会報告記を掲載する予定ではありますが、とりあえず総合結果の発表です。
さて、2期分の予選(順位戦)を経ての決勝・名人戦となります。前回例会の名人位を取ったLinerさんがお休みなので「暫定名人」決定戦ということになります。
前回に続いて「名人戦・第3期A級順位戦」の参戦記です。ここから2番手争い。2位が確定した時点での下位2名は次節B級降格となるわけですが…。
2Rの「名人戦第2期」。残るは最終予選といってもいい「第3期A級順位戦」のみとなりました。 ここで前節の第2期のA級戦で優勝したあんどうさんが再び優勝すれば、決勝戦である「名人戦」を開催せずに名人位を獲得できる…というラ…
続いて「第3期B級順位戦」。 参加者は、ぽちょむきん・キヨミ・佐伯明日叶・キム兄ぃ…の各氏。この中で次回の例会に開催される「順位戦/名人戦」でA級に昇格するのは2人、ということになる。
続いて第2期のA級順位戦になります。ここで1抜けすると「決勝」の名人戦進出が決まります。 で、今回は前期上位だった人で休場者が多いので3名の戦い(次節B級への降格がありません)、前期A級をキープしたハマクドーさん、前期B…
※実際は開催されませんでしたが概要だけ参考資料として残しておきます。 続いて私・むろかつ企画で行う予定の1Rの企画概要です。 1R:棋聖戦第3期「逆・目方でドーン!」(仮) 往年の日曜日昼間に日本テレビ系列で放送されて…
早くも(?)来週に迫っている7月例会ですが、佐伯明日叶さんの企画概要が発表されましたのでこちらにも掲載させていただきます。
続いて「順位戦」の第2期となります。今回は順位戦がB→A級をそれぞれ2回ずつ行い、そのA級で1抜けすると決勝である名人戦に進出できる、という形式でした。
6月4日に行われた、岩Q槻名人戦第2期の報告記です。 今回は前回、初代名人位を獲得したLinerさんを含めて数人が不在だったのと、逆に今回名人戦(順位戦)初参加の人が3人もいたので、変則的なルールで開催しました。
佐伯さん企画「天元戦第1期」の報告記・参戦記の続きになります。○×クイズで同点が出たのでそのサドンデス問題として近似値クイズが出題されたのですが…?
前回に引き続きまして、今度は佐伯明日叶さん企画の天元戦の○×クイズの「解答・解説編」です。
写真中心の「報告記」が終わりまして、ここからは「解説編」(?)です。もうしばらくお付き合いくださいませ。 例会後に佐伯さんが「mixiの日記」(そうなんす、岩Q槻はmixiのコミュ等でやりとりしてるんです…未だに?(^_…