こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。次回の2024年5月例会は来週の日曜日開催ということになってきました。今日現在の例会4日前時点のエントリー状況と開催予定の企画などをお知らせいたしますです。
↑次回の例会概要はこちらをどうぞ。
現時点のエントリー状況(5/1、例会4日前時点)
こんな感じになっております。
【今のところの出席表(2023年5月例会)】
※2024/05/01 15時45分時点
場所:岩槻/会議室B-C
集合:10時/終了17時(完全撤収)
(→昼休み:12時15分から13時15分、午後の部開始:13時15分前後(時間厳守の方向で))
定員:16人程度(最大で22人まで/参加エントリーが13名に到達したら枠を拡大します)
参加:
・ハマクドー、ひっさつ、チヨマル、三好誤服店、キヨミ、むろかつ(企)、
・Liner(企)、ほしまる(企)、[かよちん]、[T本山]、[ばいそん]、[Kava]
・かつた、ナイス国務長官(初)、太古清信(ほぼ初)、アッキ~(企)、おぐのり、くうちゃん
欠席/参加キャンセル:KT
(現在、参加18/残り4、敬称略)
【企画の予定】
「第2回御大杯(G2)」
企画持ち込み例会です。
※午後3枠目は実質「午後2.5枠目」です(苦笑)。ここまでの企画の進行具合で開催します(ボード一式は事前に準備しておきます)が、まああまり期待はしないでください。
[現在の企画優先開催権(敬称略)/順番は優先順ではなく時系列(開催予定月日の)順です]
・むろかつ→6月か7月あたりに「かぶっちゃヤーヨ2024初夏編」(5月企画の代替)
・ハマクドー→2024年8月例会で「精霊流しステークス」(全日企画)
・Kava→近いうちにゲーム企画での一日企画orメイン企画を(日程調整中)
・むろかつ→座・ムダ長文2024夏or秋編(そのうち)
今回は複数企画でプロジェクターを使用するので持参します。
以上です。それではよろしくお願い致します。
というわけで企画枠はほぼ埋まりまして、参加枠は僅かとなっております。
今回の企画の(現時点で予定している)概要など。※長いです
今回は「企画持ち込み例会」です。前回の4月例会が春のフリバ例会ということで早押しクイズ系が多かったので今回は早押しクイズではない企画も結構目白押しとなっております。もちろん、いつものフリバ形式の早押しクイズもございます。
さて今回の企画は、現時点では以下のような企画が予定されております。
・午前0枠(開口一番):むろかつ企画8○5×早押しクイズ/八高戦第5期 ※他の人の担当になる可能性もあり
今年3月あたりから「10時半の企画開始時刻よりも机・椅子・早押し機のセッティングが終わったら、早押し機の使用テスト兼ねてひとつ企画ができるよね?」という事が判明しまして、もし開催ができればむろかつが問読み担当の8○5×の早押しクイズを行う予定です。一応「10時半開始の午前1枠に影響を及ぼさないこと」が最低条件なので、あまりに準備等が手こずったりした際には開催しないこともあります。こちらは「八高戦」の第4期として開催します。あ、言うまでもなく「8○5×」に到達しないこともざらにあります(爆)。
※今回あたりは午後3枠に名人戦が控えているので、問題数限定ではなく「10時半までに終わらせること」という条件で他の人の問読みの練習機会に回すかもしれません(笑)。
・午前1枠:ほしまる企画「第12回逆リーチ杯」/王将戦第24期
こちらが本当の「午前最初のオープニング企画」となります。ほしまるさんの「逆リーチ杯」です(岩Q槻では全日企画以外で、ほしまるさんが参加された回は定番企画となっておりますです(笑))。7○3×の早押しクイズで、時事ネタも多く、企画の合間のMCトークも絶妙だったりします(^_^;)
・午前2枠:アッキ~企画「第3回さいたま横断ミニトラクイズ」/棋聖戦第25期
今回の午後2-3枠はアッキ~さんの担当となります。午前2枠は3回目となる「さいたま横断ミニトラクイズ」。もちろんプロジェクターを使ってのネタ満載のクイズ企画・バラエティ企画です。詳細は当日のお楽しみということで…。
・午前3枠:アッキ~企画(2)「一問多答企画・岩Q槻の壁」/棋聖戦第26期
続いての午前3枠のアッキ~さんの企画は一問多答ボード系企画です。↓こんな企画になるそうです。
クイズ『岩Q槻の壁』
ルール説明
・全体に対する早押しクイズ(エンドレスチャンス、ペナ無し)
↓
正解者は『挑戦者』、それ以外の人は『壁』となる。
↓
・先の早押しに関連した、全体に対する多答クイズ、答えを一つだけ書く。
挑戦者は、壁と答えが被らないように頑張る。
壁は、挑戦者と答えが被るよう頑張る。
↓
・挑戦者は壁と一人ずつ答え合わせ。(挑戦者から時計回り)
答えが被らなかったら『突破』となり、次の壁と対峙する。
・得点について
早押し正解:1点
挑戦者⇒突破した人数が得点。全員突破したら+3点
不正解⇒-5点
1人目の壁で阻止される⇒-3点
壁⇒阻止した人は、自分を含めて突破されなかった人数が得点となる。
最後の一人となって阻止⇒+3点
(正誤問わず)阻止の出番は無かったが挑戦者と被った⇒+1点
単独での阻止⇒+3点
※壁は誤答を書いてもペナルティーは特になし。
いやー「壁」つまりは阻止側がものすごく盛り上がりそうです(笑)。なおアッキ~さんのお話では「全10問を予定しています」とのことです。
この企画が終了した時点で1時間のお昼休みに入りまして、午後はオープニングの挨拶→各人の自己紹介タイムの後に午後枠の企画に入ります。
・午後1枠:むろかつ企画「The Perfect Circle」/本因坊戦第26期(30-45分程度)
極めてシンプルな企画です。以下のリンク先をどうぞ。
あまりにもシンプルかつ短時間な企画でして、下手すると(カード抽選で決めた)順番で次の人が自分の席からノートパソコンの前に移動するほうが時間がかかるんじゃないか、というぐらいの企画です(爆)。ですので今回は「次の出番の人」は野球のネクストバッターズサークルのようにプレイヤー席のすぐ隣に席を(椅子を用意します)作りますのでこちらで待機しつつ、前の出番のプレイヤーの方のやり方を参考にしていただく時間を取りますです。
・午後2枠:Liner企画「Liner’s イントロクイズ Lintro DON!!」/棋王戦第32期(60分程度の予定)
午後2枠はLinerさんの企画です。現時点では自作の早押し機を使ってのイントロクイズ系の企画を予定しておりますが、早押し機の状態次第では代替企画も用意するやも、ということだそうです。いずれにしても60分程度の企画を予定しております。
(なおLinerさん企画が開催できない場合もそれもなくはないのですがその際にはストック企画もご用意する準備はできています)
その企画の概要を(ちょうどこの記事を書き終えて更新ボタンを押そうとした直前に)、Linerさんから頂きましたので掲載いたしますです。
※なお、機器不良で実施・続行できない場合は代替の「三択クイズ企画」を実施して穴埋めします。
(備品関連)プロジェクターは考えておりません(が、余裕があれば状況次第)。
【Liner’s イントロクイズ Lintro DON!!】
自作のイントロクイズ特化型早押し機「Lintro-DON!!」を用いて行うイントロクイズ企画です。
8端子の早押し機は、SDカードにセットしてある曲を再生し、早押しボタンが押されると、その瞬間に直ちに再生を停止する仕組みになっており、一般的なイントロクイズにおいてありがちな「判別トリガーになる分岐点のやや手前で押す」という、「読ませ押し」ならぬ「聞かせ押し」が一切出来ない仕組みになります。
早押し機が8端子しかないため、参加人数を考慮して、ローリング方式で多くの人が早押しの機会を得られるようにして、なるべく多くの曲数を回していければと思います。
とはいえ、私はイントロクイズ素人であります。
芸能はむしろ苦手にする人。
楽曲選定がどうなりますか、当日を楽しみにお待ちください。
<ルール>
56曲を準備してあります。ただし時間を見て打ち切る場合があります。
1問の正解に対して、1点を差し上げます。終了時に点数の多い人が優勝です。
お手つき・誤答に対する減点は、ありません。ただし次に席に着ける時間が長引くかもしれません。
端子が8つしかないため、人数を考慮して、ローリング方式を採用します。
最初の順番はトランプなど適切な方法で無作為に抽選します。
[早押し判定のルール]
(1)開始タイミング
イントロの早押しは、企画者が再生開始ボタンを押して、内部で楽曲ファイルが再生を開始した時点から有効となります。
音が鳴っていなくても再生開始で装置が再生に入っているのであれば、いわゆる「暴発」であっても、押した方には回答を伺いますので、ご注意ください(企画者側では誰が1位か判別できます)。
逆に、再生開始前に「暴発」した場合は、お咎めはありません(でも繰り返したら注意します)。
(2)回答権について
着席できているプレイヤー全員に、1問につき1回の回答権があります(いわゆるカルトQ方式)。
1着のみを判定します。2着以下は拾いません。
(2-2)ボタン押下のリミット
イントロ音源が終わるまでです(基本的にフェードアウトします)。
早押しの鳴動音が違うので、判定はこれにより行います。
(2-3)誤答後の他者による押しについて
誤答によるリセットが発生した場合は、ブザーが鳴り終えた直後から次のボタン押下を受け入れます(鳴っている間はボタンが無効となりますのでご注意ください!)。なお、「押しっぱなし」が判明した場合は仕切り直しがあります。こちら、併せてご注意ください。
回答は早押し音鳴動後に、
★企画者から席番を発声しますので★
★コールされてからお答えください★
(クイズドレミファドンと同じ方式です)
(3)正誤判定について
押してからのカウントダウンは企画者の任意とします(アタック25方式)。
曲名は正確にお答えください。ただし企画者の裁量は許してください(足らなくても重要なワードが出ていれば正解とする可能性があるということです)。
いわゆる、クイズにおける「聞こえませんでした」と「もう一度」の違いにご注意ください。
ボカロ曲はタイトルの関係上、「足りません」と聞き直すケースもあるかと思います。
[ローリングの並びルール]
(1)正解者が居た場合は、正解者が先頭へ移動します(先頭にいるならそのまま)。
(2)押さずに問題を終えた者は、正解者が出ている場合は席順の並びで現在待機している者の最後尾へ付けます。
(2-2)正解者が出ていない場合において、誤答者が発生している場合は、押していない者はその場に残ります(席は詰めます)。
(2-3)スルーである場合は、全員が席順の並びで現在待機している者の最後尾へ付けます。
(3)押して不正解(暴発等含む)の者は、当該問題が終了した時点で誤答したのが早い者ほど後ろへ送ります。
【処理例】8人いて、2番暴発→4番不正解→6番不正解→3番正解となった場合は、
(1)正解の3番が1番席に動く
(2)押さずの1,5,7,8番席が1-5-7-8の順で待機列の最後尾に付く
(3)押して不正解の遅い方から順番に6-4-2の順で(2)の8の後ろに付く
(4)待機列の先頭から7名が2番から8番の席へ
[再生音量について]
音源の音量については調整を試みましたが、心持ち小さいと思われるファイルがあります。ご容赦ください。
…とのことです。いやーこの早押し機、岩Q槻の新型機の後に新しく自作しちゃうんだから凄いわLinerさん(笑)
・午後3枠:むろかつ企画「かぶってイーヨ!2024初夏編」/竜王戦第29期(60分程度の予定) ※開催時間がありそうな場合のみ
こちらの企画は午後の自己紹介タイムならびに午後1-2枠の進行状況で「もし時間が余りそうな場合のみ開催する」という予備企画となります。なのであまり期待せずによろしくおねがいします(苦笑)
で、当初今回の例会の午後1枠は、下記の記事の後半部分に書きました、
「かぶっちゃヤーヨ」という2組に分けてのインスピ系ボード企画でしたが、アッキ~さんとジャンルがかぶりそうだという事で延期かつ更にシンプルで前々から一度はやってみたかった「The Perfect Circle」に変更となりました。こちらは2組もやる時間まではさすがに取れないため、「ヤーヨ」ではなく1月例会にも開催した1組で全員一斉プレーができる「イーヨ」の方となります。
【基本ルール】
・インスピ系ボードクイズです。全員参加企画です。
・各問題は選択肢をオープンにして(企画書の中に記載して)配布いたします。問題を指定されたらこの選択肢の中から「1つだけ」ボードにお書きください。
・要はここにいるプレイヤー全員の中から「2人」だけかぶるような答えを推測してそれをお書きください。そして書いたらボードを伏せてお待ち下さい。順番に答えをかかげてもらって点数の可否が決定していきます。
・問題は全10問行います。最終問題は得点が倍になります。
[点数配分]こちらが結構重要です(笑)
・2人だけかぶった…増減なし/最終問題は+20点
・誰ともかぶらなかった(単独正解)…マイナス10点
・3人以上でかぶってしまった…マイナス「かぶった人数×3倍(3人の場合は-9点、4人の場合は-12点など)」
・誤答(選択肢をオープンにしてるのでたぶんないとは思いますが)…マイナス20点
※つまりは「自分と誰か1人、すなわち「2人」でかぶる以外は全て減点扱い」となる企画です。
[おまけルールや軽い注意事項など]
・選択肢に関しては厳密にフルネームや漢字の誤記などは取りません。…ですが、仮にネタを入れたりボケ倒すにしても「MCや周りの人たち」には、はっきりわかるように書いてください。
・例えば「歴代内閣総理大臣をひとりお書きください」という問題の際に、例えば「田中」は義一なのか角栄なのか、「アベ」は阿部信行なのか安倍晋三なのか、はたまた「菅」は「かん(菅直人)」なのか「すが(菅義偉)」なのかとか。せめて菅直人の場合は「カイワレの人」とか菅義偉の場合は「ガースー」などと、減点の際に後出しジャンケンにならぬようにはっきり分別する努力はしてください(苦笑)。もちろん、振られたネタはできるだけ一生懸命拾ってMCおよび盛り上げにつなげていきますです。
・一応、各問題のシンキングタイムごとに、企画MCのむろかつが確認のためにぐるりと回答席を一周します。
…なお問題は10問プラス予備問題1問を用意していきますが、おそらく最小の選択肢は「8」、最多の選択肢は「20」ぐらいだと思われます。そこらへんの駆け引きなどもどうぞお楽しみください(一応予定では当日はトランプを11枚並べて、むろかつが引いた数字の問題を都度出題する予定です)。
という次第です。
一応、「かぶっちゃ」シリーズの両企画の「違い」を軽く説明しますと、
・「かぶってイーヨ(今回の予備企画)」
→全員一斉対戦ができる。
→選択肢は8-20ぐらいまで手広くできる。
→問題数は10問程度。
→2人かぶりが最上でそれ以外は減点。最終問題は減点が倍。最終問題の2人かぶりのみ加点。
・「かぶっちゃヤーヨ(次回以降/今回は中止延期に)」
→10人を超えると全員一斉対戦は難しい(2組に分ける必要あり)→なので時間が倍かかる。
→選択肢は5-8ぐらいが最適。
→問題数は1組あたり8問/2組合わせると16問ほど。
→単独正解が最上。それ以外は減点。最終問題は減点が倍。
という違いがあります。そしてこれはむろかつ版のルールで、かよちんさんのアレンジ版は更に変更が施されているとこもあります(最終問題の選択肢がものすごく多くなるとか)。
で、中止となった「ヤーヨ」の方、更に今回時間がなくて「イーヨ」も開催できなかった際には、どちらも次回以降の6-7月例会あたりにチャンスがあったらやりたいと思います。
・午後4枠:シード権付き7◯3×/名人戦第26期(60分程度の予定)
そしてラストが前回から大幅リニューアルされた(予選代わりの「順位戦」を廃止した後の)「名人戦」となります。
[予選(7◯3×)]
・正規名人のハマクドー、暫定名人のひっさつ会長・ばいそん・KTの各氏(参加していれば最大4名)はシードとして予選免除。
・予選は10名以上の場合は2組に分けて7◯3×。問題数は30問限定。「abc/EQIDENデータベースサイトのランダム100問」を使用して出題(なのでむろかつが問読みする予定ですが、ひっさつ会長などの問読み練習機会のチャンスとして使うのも有りです)
・2組で対戦の場合は上位2名、1組で対戦の場合は上位3名が勝ち抜け(勝ち抜けがなかった場合は暫定順位、同点の場合はじゃんけんで決定)。
[決勝(7◯3×)]
・シード最大4名と、予選勝ち上がりの3-4名での対決。こちらも7◯3×。優勝者が次節の名人ということに。
[※一応のお願い]
この企画だけはできるだけ問読み・企画MCの方は雑談やフリートークをしないor極めて手短に済ませて、テンポをあげてお願いします。
…といったところです。
なおこの企画概要は当日、企画書としてコピーして参加者各位に配布する予定です(えらく長くなりそうですが…(^_^;))。
以上です。ではまた。
[写真]前回の順位戦は、正規名人のハマクドーさんの問読み・自作問題出題でした。ばいそんさんとKTさんが同点優勝となったために、もうひとつの組で優勝したひっさつ会長ともども暫定名人が3名になっている次第です。▼クリック頂けると励みになります!