こんにちわ、番頭役のむろかつです。10月3日に開催されました2021/10月例会「第4回精霊流しステークス」の報告記の第13回目をお送りいたします。今回は予選最終ラウンドである4Rで行われました「ジャンル別クイズ」の2回目をお送りいたします。
↑前回はこちら。
3ジャンル目は「野球」でした。
続く3ジャンル目は「野球」でして、やはりぞろぞろと着席をする面々が(^_^;)
巨人ファンのあんどうさん、ヤクルトファンのタクミさん、千葉ロッテファン(しかも荻野貴司の背番号0のTシャツまで着ている)むろかつ、広島&西武ファンのひっさつ会長、そしてヤクルトとオリックスを応援している(そうです)ばいそんさん…の5人でした。いやークイズしなくて最近のプロ野球シーンのトークショーだけでもこの面々で一時間は持ちそうな雰囲気ですな(笑)
Q1:台湾プロ野球史上2人目の三冠王となった選手で、ポスティングシステムを利用しての海外移籍で2019年より北海道日本ハム/ファイターズで→王柏融(ワン・ボーロン)(タクミ1○)
しょっぱな問題は日ハムでプレーしている台湾出身のプレイヤー「王柏融(ワン・ボーロン)」でこちらはタクミさんが正解して幸先の良いスタートを。なんか個人的には昔、巨人にいた呂明賜選手(実際に台湾代表では監督・選手として師弟関係だったそうです)を彷彿とさせる当たればどこまでも飛ぶ長打力が実に魅力的な選手だなと思いますです。
Q2:2019年9月6日、令和初および育成選手出身者として初のノーヒットノーランを達成した福岡ソフトバンク/→千賀滉大(こうだい)(タクミ2○)
続くQ2は今やソフトバンクのエース・日本球界のエース格になっているソフバンの千賀投手の問題。こちらもタクミさんが正解し2○に。そして隣のむろかつは「ええ、ノーノーやられたのは我がロッテです」と(ノД`)シクシク
Q3:高校時代には(1964年の)東京五輪の聖火ランナーをつとめたこともあり、東京六大学野球で活躍後中日に/→谷沢健一(ひっさつ×「山崎裕之」)
次のQ3は習志野高校(なので聖火ランナーも今は無き谷津遊園まで走ったそうです(笑))→早大→中日で活躍し、アキレス腱故障を日本酒の酒マッサージで治療・克服した「谷沢健一」の問題だったが、ひっさつ会長「山崎裕之(ロッテ→西武で活躍した強打者)」で誤答し1×。もっとも後から調べたらこの両選手、実は同い年で高卒・大卒という差はあれども実働年数も通算安打も2100本弱とほぼ同じ…という比較的当たらずとも遠からずな誤答だったようです。が、問題の後半には当然のことながら「日本酒を使ったマッサージ」の文言もありそれを聞いて「ぷっ」と吹き出すプレイヤー各位(をい)。
Q4:砂・やすり等の道具や爪等でボールに傷を付けて投げる野球の不正投球で、滑らなくなることで激しい回転がかかり、空気抵抗にも影響し大きく曲がるようになるのは何?→エメリーボール(スルー)
Q5:2015年10月16日に亡くなった元プロ野球選手で横浜・近鉄で活躍、横浜時代は佐々木主浩と共に/→盛田幸妃(むろかつ1○)
Q4はスルーとなり、続くQ5は、「佐々木主浩と共に」でガッと押し合いになるがランプがついたのはむろかつで「盛田幸妃」で正解し1○。あの頃のベイスターズはめちゃくちゃ強かったなあ(最近また強くなったんですが今年は最下位になってましたけど)としみじみと。
Q6:父も同じく日本で助っ人外国人としてプレーしたマーティがいる元プロ野球選手で、アスレチックス時代に内野手から投手にコンバート、ヤンキース・カブス・カージナルスなどでプレーし、日本では阪神で3年連続2桁勝利をあげたのは誰?/→マット・キーオ(ばいそん×「ジーン・バッキー」)
こちらはばいそんさんが「バッキー」で惜しい誤答。というのはバッキーも時代は20年ほど違うのですが阪神で大活躍した助っ人外国人投手で開幕投手もつとめたことがあり、共に阪神ではリーグ優勝(1962、1964年)、そして日本一(1985年)などを飾る原動力になったレジェンド級の選手だったので。ゆえにハマさんも「惜しいっ!!」と。で、「キーオ」の答えが出ると「そうか、マット・キーオか!!」と、かの阪神日本一の1985年をリアルタイムで知ってる面々が天を仰ぐシーンも(^_^;)
Q7:1981年7月19日、平和台球場で西武ライオンズの永射(ながい)保から敬遠球を大根斬りした記録がある元プロ野球選手で、南海・日本ハム・阪神で活躍し、水島新司の漫画「あぶさん」の主人公・景浦安武のモデルの一人とされるのは誰?→柏原純一(スルー)
Q8:2015年9月23日に脳出血で亡くなった元プロ野球選手で、現役時代は阪神の二塁手として活躍、引退後は阪神・オリックスの監督や/→中村勝広(ひっさつ2×失格)
Q7「柏原純一」(この人もかなり個性的な選手でした。後の巨人・槙原投手の敬遠球をサヨナラ打した新庄剛志選手のような…)で1問スルーの後、Q8「中村勝広」は阪神の監督時代に亀山・新庄・久慈・オマリーの活躍であわやリーグ優勝か?まで行った監督だったんです…が、会長は下の名前を正確には思い出せずに「中村かつゆき?」で2×がついて誤答と。なお最期の頃はオリックスの監督、およびシニアアドバイザーをつとめた後、古巣の阪神にGMとして招聘されて東京出張中に宿舎で急逝したという次第でした。いやーひっさつ会長、惜しいっ。
Q9:2020年時点の日本プロ野球界でセ・パ両リーグで盗塁王を獲得したのは一人だけ。阪急・中日で獲得した誰?→河野旭輝(あきてる)(スルー)
Q10:2019年2月7日に亡くなったアメリカの元プロ野球選手で、1975年に選手兼任でアフリカ系アメリカ人として初のMLB監督となったのは誰?→フランク・ロビンソン(スルー)
ラスト2問は両方ともスルーでした。Q9「河野旭輝(あきてる)」は昭和30年代に阪急と中日で盗塁王を獲得した選手で後にロッテのコーチ時代に若き頃の(三冠王を取る前の)落合博満選手に強烈なノック守備練習を課し、後に落合氏が中日の監督の時にそれと同じノック練習を行ったほど影響を受けた逸話があったそうです。一方でQ10「フランク・ロビンソン」は、実はMLBでは両リーグ共にシーズンMVPを獲得した選手でもあり、オールスターMVP、三冠王、ゴールドグラブ賞などの数々の栄誉も獲得した強打者・名外野手で、現在でもインディアンスでは背番号20は永久欠番に指定されております。
→獲得ポイント:タクミ12、むろかつ6、あんどう・ばいそん0、ひっさつ-10
というわけでこのセットは先行逃げ切り(?)に成功したタクミさんが1位ポイントを獲得し、むろかつが2位ポイントを獲得したという結果になりました。
4ジャンル目は「漫画・アニメ」でした。
4ジャンル目は「漫画・アニメ」でした。某ゲームセンターのクイズゲームだとこれにゲームを加えて「青問」とか呼ばれているジャンルらしいのですが…。
佐伯明日叶さんとKavaさんのお二人だけでした。さきほどの「野球」と打って変わって参加者が少ない…(^_^;)
Q1:高校を卒業後サンリオに就職し3年間キャラクターグッズのデザインを担当していた漫画家で、「ハチミツとクローバー」「3月のライオン」/→羽海野(うみの)チカ(Kava1○)
最初の問題は人気将棋漫画「3月のライオン」の作者である「羽海野チカ」でした。ほぼ同時に押したんですがKavaさんが競り勝って幸先の良いスタートを。ちなみに私・むろかつはこの例会前日に「3月のライオン」の最新刊(第16巻)をカミさんが購入してたんで読ませてもらってたばかりでした(苦笑)。
Q2:その名称は「Animation」(アニメーション)を逆さ読みでローマ字読みしたもの。フジテレビ系列の/深夜のアニメ枠→ノイタミナ(佐伯1○)
続くQ2はフジテレビ系列の深夜アニメ放送枠の通称である「ノイタミナ」。こちらは佐伯さんが正解し1○で並ぶ。で、どうも調べたらQ1に出てきた「ハチミツとクローバー」をアニメ放映する際に集英社側から「遅くても深夜1時までには放送して欲しい」という要望が出たことがこの時間帯に放送枠を作るきっかけになったそうで…。後は前に参加していたサークルで、この「ノイタミナ」という単語を本当に「皆、知ってて当たり前」級にクイズ問題の文章に入れるアニメ好きの若いメンバーの方がいて「あのー、そもそもノイタミナって何です?」とおずおずと質問したのも懐かしい思い出です。勿論快く教えてくださいましたが(苦笑)
Q3:対戦格闘ゲーム「龍虎の拳」に登場する男装の麗人と/、「鉄拳シリーズ」に登場するジャガーの覆面を被るプロレスラーに共通する名前→キング(佐伯2○)
続くQ3は対戦格闘ゲームの「龍虎の拳」「鉄拳」の両方に登場する同じ名前のキャラクター…ということでいずれも「キング」という問題でしたが、佐伯さんが「男装の麗人」でサクッと押して正解してポイントとしては逆転ということに。いやーこれは熱い(笑)
Q4:19歳の少女が「おおかみおとこ」と出会い、二人の間に生まれた兄弟の成長と自立までの13年間を描いた細田守監督による長編オリジナル作品/→おおかみこどもの雨と雪(佐伯1×「おおかみの子」)
Q5:1972年、日中友好の一環として中国からパンダが上野動物園に贈られたことをきっかけに日本にパンダブームが起こり企画された、脚本・宮崎駿、監督・高畑勲の劇場用中編アニメーション作品は何?→パンダコパンダ(スルー)
Q6:ゲーム「サクラ大戦」シリーズのキャラクター原案をつとめた漫画家は藤島康介。では「新サクラ大戦」のメインキャラクターデザインを担当した/→久保帯人(Kava2○)
で、Q4「おおかみこどもの雨と雪」は佐伯さんが惜しい誤答をし、Q5はスルー(パンダブームを経験したおっさん勢が喜んで正解を言ってました(笑))、その次のQ6「久保帯人」はKavaさんが正解してこれで2○で並ぶ展開に。いやーこれはおもしろい。
Q7:企画書の段階では「正義を貫くと一年しか延命できない寿命がさらに縮まる」という設定があった、飛行機事故で瀕死の重傷を負い科学者である父親によってサイボーグパワーを得ることになったヒロイン・西山理美(さとみ)の活躍を描いたアニメの作品は何?→ミラクル少女リミットちゃん(スルー)
Q8:もともとはプレイステーション用のソフトだった、高度経済成長期の日本を舞台にインベーダーと呼ばれる謎の生命体と戦う少年少女を描いたアニメのタイトルは何?→ゲートキーパーズ(スルー)
Q9:アニメ監督の長井龍雪(りゅうせつ)の秩父を舞台にした作品、いわゆる「秩父三部作」とは「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」「心が叫びたがってるんだ。」と、あとひとつは何?→「空の青さを知る人よ」(スルー)
Q10:「Ryu」名義で「内閣総理大臣 桜庭皇一郎」を描いている漫画家で、自動車整備士の免許を取得していることから「レストアガレージ251車屋夢次郎」や「よろしくメカ/ドック」→次原隆二(Kava3○)
→獲得ポイント:Kava13、佐伯明日叶7
そして後半は、Q7「ミラクル少女リミットちゃん」は実は昭和48-49年に放送されていたアニメだったことが判明し、Q8「ゲートキーパーズ」もギャラリーで「そういうゲームあったなあ」という声が出たほどで両方ともスルー(ハマクドーさんは実際にこのゲームを持っていたそうです)。Q9の秩父三部作たる「空の青さを知る人よ」もスルー…で、ラスト問題、誤答すると一気に問答無用で2×がつく状況下の中、「よろしくメカドック→次原隆二」でKavaさんが果敢に押して正解しこれで3○で首位再逆転、という結末でこのセットが終了したのでした。っかし、どーりで次原隆二センセ、車の漫画がえらくリアルなわけですわ(笑)
で、次回は5-6ジャンル目の「小説・ラノベ(ライトノベル)」「世界遺産」のあたりの模様をお送りいたします。ではまた次回に。
余談など
あまりに長くなりましたので、↓こちらに移設しました。
以上です。ではまた。
▼クリック頂けると励みになります!