2021/10月例会「第4回精霊流しステークス」報告#14「ジャンル別クイズ編(3)」




こんにちわ、番頭役のむろかつです。10月3日に開催されました2021/10月例会「第4回精霊流しステークス」の報告記の第14回目をお送りいたします。今回は予選最終ラウンドである4Rで行われました「ジャンル別クイズ」の3回目をお送りいたします。

2021/10月例会「第4回精霊流しステークス」報告#13「ジャンル別クイズ編(2)」

2021年10月28日

↑前回はこちら。

5ジャンル目は「小説&ラノベ」でした。

で、戦国時代・競馬・野球・漫画&アニメとこなしてきての5ジャンル目は、「小説&ラノベ(ライトノベル)」でした。ま、文豪・文学史的な一般知識的な小説およびラノベ…よりかは(ま、そもそもライトノベルは1970年代の新井素子・氷室冴子あたりから歴史が始まっているそうですが…)、ハマクドーさんの趣味の要素が大いに絡む「小説・ラノベ」なのでどこらへんのエリアが出題されるか、または小説とラノベの割合とかはどんなもんか…がポイントでした。

そしたらここをチョイスしたのはLinerさんただひとりでした。もっともLinerさんいわく「誰も来ないんだったら、のんびり押せるかもなあ」とのことで、故に1ポイントでも稼いでさらに失格にならなければ1位ポイント込みで11点は取れるいいなあ、という感じでした。

Q1:非暴力主義者としても知られ「復活」の出版によりロシア正教会から破門の宣告を宣告を受けているロシアの作家で、「イワンの馬鹿」「アンナ・カレーニナ」「戦争と平和」などの著者で知られるのは誰?→レフ・トルストイ(Liner1○)

1問目はロシアを代表する作家「トルストイ」の問題が。Linerさん、当然オンリーワンなんで最後までじっくり聞いてから押して正解してほっとしておられました。そしてギャラリー各位からは拍手喝采が(笑)。

各人のジャンル選択チョイスの妙はここらへんにあると言っても過言ではないんですね、実は(苦笑)。

Q2:2015年の第12回本屋大賞にノミネート、アニメ制作現場を舞台とする、辻村深月の小説のタイトルは何?→ハケンアニメ!(スルー)

Q3:江戸に出てきた大坂出身の料理人・澪(みお)が、東西の味の好みや水の違いに苦心しつつも徐々に道を切り拓き料理を通じて人を幸せにしていく姿を描く、髙田郁(かおる)の時代小説シリーズのタイトルは何?→みをつくし料理帖(ちょう)(スルー)

Q4:2018年5月26日に誤嚥性肺炎のため亡くなった小説家で、歴史小説を多数執筆し「独眼竜正宗」「小説・渋沢栄一」「下天は夢か」などの作品で知られるのは誰?→津本陽(スルー)

3問スルーとなった問題でしたが、Q4の時はギャラリー席でひっさつ会長とチヨマルさんが同時に「あー」と小声で軽く嘆いてたのが印象的でした。というか、実は3回前の記事では、

↑こちらの津本陽の「塚原卜伝十二番勝負」の表紙がアイキャッチャーだったんすね(ゆえにチヨマルさんが「塚原卜伝」を正解した回でした)。

Q5:イギリス労働党の前身となるフェビアン協会の会員として活動した経歴があるアイルランドの文学者で、1925年にはノーベル文学賞を受賞、ミュージカル「マイ・フェア・レディ」の原作として知られる「ピグマリオン」や戯曲「シーザーとクレオパトラ」などの作品があるのは誰?→ジョージ・バーナード・ショー(スルー)

Q6:新潟県上越市の雁子浜(がんごはま)に伝わる人魚伝説から得た発想を元にした、「人間の優しさに幻想を抱いた人魚の母によって、老夫婦に託され、裏切られた人魚の娘の物語」である、小川未明の童話のタイトルは何?→赤い蝋燭(ろうそく)と人魚(スルー)

Q7:メアリ・シェリーの「フランケンシュタイン」、ロバート・ルイス・スティーヴンソンの「ジキル博士とハイド氏」などに代表される、18世紀末から19世紀初頭にかけて流行した神秘的、幻想的な小説を何小説という?→ゴシック小説(スルー)

Q8:2017年2月3日に間質性肺炎で亡くなった、妻に同じく作家の曽野綾子がいる「箱庭」「武蔵野インディアン」「冥府山水図」などの作品で知られるのは誰?→三浦朱門(スルー)

Q9:文字数に関しては厳密な制限はないが300字、400字、500字、700字、800字などの文字数が提唱されている、短編小説よりもさらに短い小説を体の一部/を使って→掌編(しょうへん)小説(Liner1×「ショートショート」)

Q10:文学賞である「芥川賞」を辞退した唯一の人物で、「聖徳太子」「歌と門の盾」などの作品で知られるのは誰?→高木卓(たく)(スルー)

→獲得ポイント:Liner11

…でまあ、最終的には1ポイント正解1回誤答8問スルーでしたが、Linerさんも恐縮しながらも冷静にプレーに徹してトップポイント込みで11ポイント取れたのは本当に何よりでした。で、周りも「いやーよかったよかった」と安堵の雰囲気と拍手をしておりました。

ちなみに補足するとQ10「高木卓」が芥川賞を辞退したのは賞レースに対しての不満などではなく(この昭和15年当時は受賞してもそれほど騒がれるような大きな賞ではなかったそうです。転機が訪れたのはこの約15年後に石原慎太郎が「太陽の季節」で受賞した後のことでした)、交流のあった桜田常久という作家が自ら辞退すれば次点から繰り上げ受賞するのではと思い辞退したという説が有力で、実際に繰り上げされないとわかった時点で主催者の文藝春秋の菊池寛に慌てて詫びに行き、その桜田常久はこの次の第12回芥川賞を「平賀源内」で受賞したそうです、はい。

6ジャンル目は「世界遺産」でした。

つづく6ジャンル目は「世界遺産」でした。こちらも近年、ありとあらゆる場所に認定されるモノが増えて、クイズ的には「覚えるのが大変」なジャンルでもありますが…。

こちらはチヨマルさんとばいそんさんのお二人が挑戦しました。

Q1:2015年3月に(イスラム過激派の)ISILに一部破壊された「神の家」という別名を持つイラク北部にある都市遺跡で、1985年に世界遺産に登録されたのは何?→ハトラ(チヨマル1×「バーミヤン」)

Q2:熱水泉によって生息するバクテリアによって緑、黄色、赤、オレンジの色などが作り出されるグランド・プリズマティック・スプリングがある、1978年に世界第一号の世界遺産のひとつに登録された、アメリカのアイダホ州、モンタナ州、及びワイオミング州にまたがる国立公園は何?→イエローストーン国立公園(スルー)

Q3:その名はヘラクレスが愛したニュンペー(=女神の一種)の名に由来した「世界一美しい海岸」と云われるイタリア南部のソレント半島にある海岸で/→アマルフィ(ばいそん1○)

最初のQ1はチヨマルさんが「バーミヤン」(アフガニスタンにいる遺跡)で間違えていきなり1×をつけてしまう。そして1問スルーを挟んでQ3「世界で一番美しい海岸→アマルフィ」は、ばいそんさんが正解して1○に。

Q4:2021年1月現在で、登録抹消された世界遺産は全部で2つ。ひとつは2007年に抹消されたオマーンのアラビアオリックスの保護区と、2009年に抹消されたドイツの何という渓谷でしょう?/→ドレスデン・エルベ渓谷(ばいそん2○)

世界遺産って登録抹消されることってあるんだねーとか思ってたら景観を損ねたり保護区を著しく狭くして保護する気がないと判断されるとそうなることもあるそうです。で、この「ドレスデン・エルベ渓谷」はばいそんさんが正解して2○に。ちなみにこの後、2021年7月にはイギリスのリヴァプール(ビートルズの出身地で知られていますが、海商都市として世界遺産に登録されてました)が都市開発の兼ね合いで登録抹消されて現在は「3例」となったそうです。で、ハマさんいわく「実はその問題も既に作ってあります」とのことでした(^_^;)

Q5:その美しい街並みから「アドリア海の真珠」とも謳われており、1979年に世界遺産に登録されたクロアチアの飛び地のダルマチア最南部に位置する都市は何?→ドブロブニク(スルー)

Q6:もともとはキリスト教正教会の大聖堂として建設されたがオスマン帝国によるコンスタンティノープルの陥落によりイスラム教モスクに改築され/→アヤソフィア(チヨマル1○)

1問スルーの後、Q6「アヤソフィア」はかなり早いポイントでチヨマルさんが押して正解してどよめきが起きる次第に。なおこちらの建物は1985年に「イスタンブール歴史地域」として一括して世界登録に指定され、昨年までは博物館として使われていたものの地元のイスラム教徒の法廷闘争の末に再びモスクに戻されたそうです…そういう流れもまた珍しい(ただし観光客の建物内の見学はできるそうです。そこは長崎の大浦天主堂と似てると思われます)。

Q7:地球の歴史の中での隕石の三大衝突のひとつに数えられている南アフリカ共和国にある現存する世界最大の隕石衝突跡で、2005年に世界自然遺産に登録されたのは何?→フレデフォート・ドーム(スルー)

Q8:世界最大のトカゲの棲息地としても知られ、1991年に世界自然遺産に登録されたインドネシアの国立公園は何?→コモド国立公園(スルー)

Q9:建築家のアルベルト・パラシオによって設計され1893年に完成した世界最古の運搬橋で、現在もそのゴンドラは稼働しており2006年に世界文化遺産に登録されたスペイン・ビルバオのネルビオン川に掛かる橋は何?→ビスカヤ橋(スルー)

Q10:ユカテコ語で「水たまりにて」という意味を持つグアテマラの国立公園で、1979年に初めて世界複合遺産に登録されたのは何?→ティカル国立公園

→獲得ポイント:ばいそん12、チヨマル6

以後はスルーとなりました。Q8「コモド国立公園」は、棲息する世界最大のトカゲはその名も「コモドオオトカゲ」というそうです。なるほどー。で、最終的にはばいそんさんが2○、チヨマルさんが1○ということでそれぞれ12ポイント、6ポイントとなりました。

で、次回は第7ジャンルの「鉄道」から始まりますが「プレイヤーが横浜市民が2人(Liner・T本山)、元横浜市民(むろかつ)が1人なとこに、やはり元横浜市民のハマクドーさんが横浜の鉄道問題を出したらどうなったかというなかなか見ものな(?)展開などが見られることになります。ではまた。

▼ランキングに参加してます。クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへにほんブログ村 野球ブログ プロ野球へにほんブログ村 ニュースブログへ




ABOUTこの記事をかいた人

埼玉県さいたま市岩槻区界隈で活動している「岩槻クイズの会・岩Q槻(いわくつき)」の公式ブログです。年間8-9回ほど「ヌルく」クイズやカードゲームなどで遊んでいる会です。 こちらのブログは主にサークルの「番頭役」のむろかつ(幕張亭ボーリック)が更新しています。