2017年11月例会企画 4R「第2期玉座戦」企画の説明
ぼちぼち次週の例会の企画の概要でも…と思ってたら、4R開催予定のハマクドーさんから「玉座戦」の企画概要を頂きましたのでお知らせいたします。
例会企画概要
ぼちぼち次週の例会の企画の概要でも…と思ってたら、4R開催予定のハマクドーさんから「玉座戦」の企画概要を頂きましたのでお知らせいたします。
例会報告
前回の続きになります。第7期順位戦のA級戦になります。
例会報告
続いて第7期順位戦のB級順位戦から。
例会報告
続いては第6期順位戦のA級戦の参戦記・報告記となります。
例会報告
5回ほどの連載になるとは思いますが9月例会の2R「名人戦・順位戦」の参戦記になります。ここで行われたのは、第4期名人戦と第6-7期順位戦。順位戦が予選の扱いで、名人戦が決勝となります。
例会報告
第1玉座戦の参戦記の最終回です。 残るプレイヤーは5名。更に波乱は起こるんでしょうか?それでは玉座戦第1期最終回をお楽しみください。
例会報告
前回に引き続きまして、9月例会で行われた「玉座戦第1期」の参戦記(報告記)です。今回から決勝に入っていきます。前回の参戦記の「予選」で2名が失格し、「本戦」は7名で争われる事となりました。そして黒ひげが…。
例会報告
今回から9月例会の各企画の参戦記(報告記)を掲載していきます。
まずはハマクドーさんによる「第1期玉座戦」の報告記です。全3回程度になる予定です。
例会報告
9月例会の最後の企画は、ハマクドーさんが立ち上げた棋戦「玉座戦」の第1期でした。それにしてもハマさんの横に置いてある「黒ひげ危機一発」が物凄い怖い…(苦笑)
例会報告
3Rは4月以来、久々となる「竜王戦」の第2期でした。一問多答系のインスピレーション企画だったのですが…。
例会報告
前回の続きです。岩Q槻名物(?)早押しクイズ企画「順位戦・名人戦」の4回目の企画となります。
例会報告
ここからしばらく9月例会の「参戦記」をお送りします。最初の数回は写真を中心とした「総論編(?)」となります。 ※あ、結局終わらなかった先月の天元戦報告は日を改めて更新したいと思います(泣)
結果報告
日曜日の定例会は皆さんお疲れ様でした。無事に4回目の定例会を開催することができました。 結果報告です。まずはメインレース「第1回一公ステークス」の総合順位からです。
次回予告
こんにちわ、むろかつでございます。明後日になりました9月例会の企画概要の続きです。今回は毎度恒例の早押し企画の「岩Q槻順位戦・名人戦」の概要です。
次回予告
ども、むろかつです。 今回は先日1Rの企画概要を書きましたが、あちらを取りやめて(既に記事は削除しました)、後日掲載予定の「名人戦・順位戦(早押し企画)」を1Rに、そして一問多答系企画を2Rで行うことにしました。題して「…