むろかつ急病につき8月例会報告の更新が滞ってます→次回9月のフリバ例会の報告記でのお願い、など




こんちわ、番頭役のむろかつでございます。実は私、この数日来、発熱と胃腸炎などで寝込んでまして、6月2回目の例会報告の最終企画と8月例会の報告記が滞っております。それに伴い次の9月例会のフリバ例会の報告記でのお願いなども。

いやー去年はこの時期に新型コロナに感染しまして、

【雑談】ちょっと「流行り病」に罹ってしまい、予定外の「夏休み」をいただいておりました(大汗)

2023年8月19日

(8/13追記しました)【謹告】2023/09-10月例会「中止」のお知らせ

2023年8月9日

具体的には8月の例会の直後に岩Q槻の役員メンバーが6人中4人が感染し、更に我が家では更に妻と息子も…というなかなかな状況になりまして「いやこれは9-10月は中止にしよう」となった次第でした。ちなみに役員メンバーの中ではハマクドーさんは「発熱はなかったが、その他の症状が新型コロナに似てたのでとりあえず家で寝込んでた」とのことでこちらを含めれば6人中5人、唯一感染しなかったのが三好さんでして「さすが三好総統、悪運が強い」とそれはそれで「逸話」になってたのはなんつー御仁が(^_^;)。

で、今年はさすがにコロナにはならないといいなーと思ってましたら、先週半ばにうちの妻が発熱しましてこちらはすぐ平熱に下がったと明らかに去年のコロナの症状とは違って「ただの夏風邪だろうなー」という感じだったので買っておいた風邪薬を服用してたらすぐに治まったのですが、先週の金曜日の朝から今度は私が体調がおかしくなりまして、最初に腹痛と下痢がやってきて、それがおさまったら金曜日から土曜日にかけて少しずつ肩こりとかがひどくなりまして、

土曜日の朝から38℃台の発熱が始まったのでした。上記の写真は土曜日夕方6時半ぐらいの体温。38.2度でした。ただこの時点では胃腸炎(胃もたれと下痢)、更に発熱で「いやー新型コロナで腹を下すなんて聞いたことねえぞ」とか思ってたら、喉の痛みとかたんがからんだりしてきてまして、「あーこれは夏風邪か。胃腸がやられたんだな」とそう自覚するようになりまして、ただひたすら家で大人しくしてました。

※なおこの38.2度の時は自室のベッドに寝っ転がってまったりとYouTubeで昭和天皇崩御の時のNHKニュースの動画を見てました。相変わらず怪しいのが好きだなおい(爆)

で、発熱のピークは日付が変わって日曜日の深夜2-4時ぐらいでした。この時は2時間おきにトイレに行って(この時点で下痢は治まってましたので主に小便の用足しの方でした)、トイレの隣のキッチンの冷蔵庫にアイスノンを取ってきて交換して軽く寝る、という感じでした。この際の午前2時すぎの39.0度が発熱のピークでここから徐々に平熱に向かっていったのですが、この時にたまたま何気なくテレビを付けたら偶然見れたのが、

パリ五輪のやり投げの北口榛花選手がインターバルで寝そべってカステラを食らってるシーンでした。「いやーうまそーに食うなあ」と(笑)。そしたら一眠りして6時に起きて朝飯を食べ始めたら、ニュース番組で北口選手が金メダルを取ったというのを知って「マジか?( ゚д゚)ポカーン」となったのでした。

結果的には土・日・月…と岩Q槻ブログの例会報告は更新できませんでした。自分とこの千葉ロッテ中心のブログも昨日、ちょっとだけ更新しましたがパソコンの前に座ることもできなかったことと、今はこうしてパソコンの前に座ってキーボードを打ってますが全身の筋肉痛はおさまったものの、やはりキーボードを打つ指がまだまだ違和感があるので、数千文字単位の岩Q槻のブログ報告記を再開するのは少し時間がかかりそうです。

↑しかしこんなに暑いんだもなー。ようやく平熱に戻りましたが、今日午後2時半すぎは私の体温と自室の室温がほぼ同じでした(^_^;)

9月の「フリバ例会」の報告についてのお願いがあります。

で、現状は、

・6月2回目(実質7月分)例会→残り2回(午前3枠:ハマクドー氏企画)

・8月例会→未執筆(こちらはゆっくり各予定)

・9月例会→未開催/当然未執筆

というラインナップです。

で、8月例会はハマクドーさんの問題管理の都合上、具体的に言えばハマクドーさんは手書きで問題管理をしており、こちらをノートと取り外しができる暗記帳の単語カードのバインダーで都度都度入れ替えて自作問題を使用・管理している為、オンラインでのテキストのやりとりができません。こちらはそれを前提でハマさんにお願いしており、定例会報告も「記録VTRで音声を文字起こしできる程度であれば記事化にはします」というお約束で書かせてもらっているのですが、この私の急病に伴い、たぶん8月例会の報告記を完結させるには早くて9月中頃、遅ければ10-11月までかかるかもしれません。

なお昨年の記事は、某初参加の参加者が「自分のクイズの出番でない時に大声で他の待ち時間の参加者と雑談を始めて、ハマさんの問読みの声を聞こえなくした」為にその部分以降は未執筆となったおります。もしかしたらハマさん本人が後日・後年「完成版」をmixi日記にアップしてくれるかもしれませんのでそちらの方をお待ち下さい。

というわけで、9月のフリバ例会の報告記の話です。本来の趣旨としては「秋のフリバ例会は、報告記は写真中心に簡潔に」としておりましたが、こちらで岩Q槻の企画デビューを果たす方も少なくなく「写真だけでなく詳細な記事も書いてください」と強くご要望される方もいらっしゃるようになりました。さすがにこちらもそれでは「簡潔化した」フリバ例会の意味がないので、いくつか条件を提示させてもらってましてその条件を「呑んで」いただいての執筆・掲載とさせていただいております。

今回からは「フリバ例会の詳細編記事の掲載条件」として正式に決定しまして、提示させていただきたく思います。

それは以下のとおりです。

1.フリバ例会の企画者で「詳細編記事」の執筆・掲載を希望される方は、使用問題を提示してください。

以上になります。

具体的には、頂きたい使用問題の形式は「紙(フリバ例会当日に企画終了後に手渡しでOKです)」「Eメール、Twitterのメッセージからの添付ファイルなど(Word・Excelファイルなど、メール・メッセージ本文、pdf、または自作問題をスマホやスキャナーで撮ったJpeg画像でもいいです)」のどちらかです。

ま、個人的にはコピペできるタイプのExcelやメール・メッセージ本文、pdfなどがありがたいのですが、仮に元原稿の写真画像でそれを手打ちで問題文を打ち直すとしても「VTR音声を何度も聞き返して、それを文字化する」作業に比べれば、「問題文と正解の単語がひと目で確認できてそれが誤記がない」のが確認できる分を思えばそれの8-10倍ぐらいは手間が省けるので、書く側とすれば非常に助かります。

また、現状、ハマクドーさん・ばいそんさんのフリバ企画に関しては詳細な問題文までは文字起こしはできないので、問題文の概要→正解の単語を掲載しておりますが、こちらの条件下でいただいた記事はほぼ確実に全文掲載となりますので、中には「そこにこだわる」方もいらっしゃることはいらっしゃるので、ほんの一手間で構いませんのでご協力をお願いします。ま、例会当日にiPadとかiPhoneとかで問題管理してる方はAirDropでもやりとりできますので…。

というわけでちょっと病み上がりで、しばらく完全復帰は遅れると思います。すみません。ではまた。

 

▼クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 ゲームブログ クイズゲーム・パズルゲームへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ




ABOUTこの記事をかいた人

埼玉県さいたま市岩槻区界隈で活動している「岩槻クイズの会・岩Q槻(いわくつき)」の公式ブログです。年間8-9回ほど「ヌルく」クイズやカードゲームなどで遊んでいる会です。 こちらのブログは主にサークルの「番頭役」のむろかつ(幕張亭ボーリック)が更新しています。