新しい「簡易ホワイトボード」などを買いにダイソーに行ってきた話、など。




こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。先日日曜日の定例会では皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。この例会から数日たった今日、ダイソーで備品類の買い出しをしてきましたのでそちらの報告かねがねコラム記事をひとつ書きたいと思いますです。

2年使ってた簡易ホワイトボードを買い替えました。

岩Q槻では各人が持っているボートクイズ用のボード(こちらも100均で売ってます)を持参したり、iPadなどのタブレットに手指で文字を書いたりして代用している人(Kavaさんとか、私・むろかつとか)もいるのですが、一応うちのサークルでは、

こういう透明のクリアファイルに白紙を入れて、その表面にボードペンで文字を書く「簡易ボード」を20枚準備していつも例会で使えるように準備しております。

↑で、こんな感じに。岩Q槻では書き物系のクイズも結構多いのでかなり重宝しております。

↑そして近年は、Kavaさんが手持ちのタブレットで手指ボード書きをやってるのを見て「これいいじゃないですか」と、

↑私・むろかつも主に早押しクイズの問読み用に持参するiPad proのメモアプリで、やはり手指で書くようになりました(^_^;)。

基本的には岩Q槻は早押しクイズだけではなく、多種多様なクイズ・ゲーム類も開催するので、ボードを使う頻度が毎月ではないにしても3ヶ月に2回ぐらいの高頻度で登場しております。

するとどーしても汚れとか耐久性で「そろそろ限界」ということもくるわけで、今回の2年前にも、

【雑談】例会用のボード(実際はクリアファイルに白紙を入れたもの(笑))をリニューアル作業をしました。

2022年5月10日

↑このような記事を書きましたが、時折、ダイソーとかでクリアファイルと中の白紙を買い替えしてリニューアルするようにしております。その基準は「イレイサー(ボード消し)を使っても、クリアファイル表面のボードペンのインクが完全に消えずに残ってしまう」ぐらいの時に、それではいよいよ…という事が多いのです。

で、先日の日曜日の7月分例会の際にもボードを使用しまして、

↑汚れがこんな具合になってましたので「うん、もし近いうちにタイミングが合ったらダイソーに買い替えに行こう」ということで、例会3日後の今日、イオンモール日の出の中にあるダイソーに行ってきたのでした。

で、購入したものは↑以上のようなものでした。その他の備品も必要なものを購入しまして、

こちらは差し入れお菓子の横にいつも置いてある除菌ウェットティッシュ。この詰替えを買いました。甘いもの系は個別包装されているお菓子をチョイスしてるのですが、しょっぱい系は直手で取るポテチだのとんがりコーンだのが健在なのでこちらも結構重宝しております。

更にこの大きめのメモふせんは、その差し入れお菓子の袋がごみになったりする際に、3つぐらいの手提げビニール袋を分別ゴミとしてビニールに直接マジックペンで書いて、それを机の横に掛けて使っている…のですが、こちらがあると机の壁のとこに「↓ペットボトル」「↓瓶・缶など燃えないゴミ」「↓燃えるゴミ(お菓子袋は燃えるゴミとして処分してます)」などと分別の注意喚起ができるようになるんですね。「いやーこれはいい」と思い衝動買いでした(^_^;)。

そして帰宅しまして、新しいクリアファイル作りをしました。

購入したのは前回、2022年5月に購入した全く同じA4の半透明タイプのクリアフォルダーと、

こちらは前回に比べるとちょいと厚めのA4画用紙でした。なおクリアファイルとは同じA4サイズですがクリアファイルの方は「A4の紙も入るサイズ←なので実際のA4用紙サイズよりかは一回り大きい」ということもありまして、

少し厚手のA4画用紙がすっぽり入る感じでした(笑)。ちなみにクリアファイルは10枚×2セット、厚手の画用紙は15枚×1セットで5枚分はどーしたかと言いますと、

3年ぐらい前にまだパソコンがwindows10のノートPCを使って頃にネームプレート用に購入した7枚入りの光沢紙のうちちょうど5枚が未使用で残ってまして、こちらを残り5枚のクリアファイルの中にしまうことにしましたです。

で、枚数をちゃんと数えまして、いつものクリアファイルをしまっているケースに入れて収納したのでした。

あとまだ報告してなかったと思うのでご報告させていただく話がひとつあります。

それは前回の購入時に写真を掲載しました、

大宮のクイズサークルの「KICKS」さんで使ってたものをいただいたボード一式を、今年の春の例会で「なかなか荷物が重くて持参できないし、これを機に常連メンバーの皆さんに個別持参できるように贈呈したいんですが、いかがですか?」と岩Q槻の皆さんに申し出たところ快く引き取ってくれまして、こちらの簡易ボード一式を持参する人も増えました(ハマクドーさん、三好さん夫妻など)。

なので実際、岩Q槻の定例会で設定している最大定員22人(早押し機20端子+企画MC1名+得点係1名という計算です)が満員になっても、この簡易ボードが同時に20枚全て使い果たされることはたぶんないとは思いますが、それでも「備えあれば憂いなし」というもので、なにかのタイミングでこの簡易ボードのほうが軽量で使いやすいので…という企画者の人も出てくるかもしれないので、基本的には毎回持参していつでも使えるようにスタンバイしておきますです。

余談:秋あたりに「座・ムダ長文」をまたやりたいと考えてます。

そして以下は「余談」です。私・むろかつはだいたい年に2-3回ぐらいの割合で、

2024/03月例会「第8回ひよし記念(春)」報告#2「午後1R:座・ムダ長文編(Aブロック編(1))」

2024年3月10日

自作問題(だいたいはダラダラと長い長文で、最後に難易度がカクッと落ちたりネタ満載だったりします(笑))の「座・ムダ長文」というクイズ企画をやっております。だいたいは開催する3ヶ月ぐらい前から150問ぐらい毎日3-5問ペースで作っていくのですが、できるだけクイズベタにならんような問題、またはクイズベタと呼ばれている問題の単語にムダなぐらい長文の問題文をこしらえて(?)出題しております。

そんな中、いつも「あーこれはいいなー」と結構参考にしているのが、

↑千葉の成田山新勝寺の広報誌「成田山だより 智光」だったりします。

もともと私は幼少時から結婚するまでは成田の実家に住んでまして、私の七五三(実は幼稚園もこのごく近隣の成田山系列の私立幼稚園でした)および厄年の厄除け、そして息子の七五三では成田山新勝寺にお参りしてまして、今も愛車の交通安全のお守りも毎年買いに行っては前年のを納めにも行ってます。たぶん厄除けの時に支払った初穂料の中にこの定期購読代が含まれてたようで通年で読んだ後に「今後もぜひ定期購読してみたい」と、今も年間2000円ほど、郵便振込で支払って毎月送ってもらっては眺めている次第です。

で、成田山のえらいお坊さんとかが書かれるこういう仏教用語の語源とかの記事が「読んでてなかなかおもしろい」んですね。例えば昨日届いた広報誌には「精進料理」の「精進」の語源とか意味とかがコラム形式に書かれておりまして実に読みやすかったです。やっぱりこの手のものは、どこにクイズの問題のきっかけが転がってるかわからないのがいいんですね(笑)

そして「御当地キャラ詣で」の記事も。相変わらず成田のうなりくんは青くて目立ってます(^_^;)

で、今月の表紙は昨年の「祇園会」の写真でした。この時期は成田山新勝寺では「祇園会」(我々地元民は「祇園祭」と呼んでました。京都の有名なお祭りと同じ名称です)が開催されるのですが、大概は七夕に近い7月第1土曜日・日曜日あたりになります。

で、私が中学生・高校生ぐらいの頃、だいたい昭和の終わりから平成のはじまりの頃…は、今ほど表参道の町並みはきれーではなかったのですが(今から20数年前の平成中期に、大工事で電信柱をなくして電線を地中に埋めたりしてましてきれーな町並みになってました)、よくごみごみした表参道の間の屋台とかで買い食いしたり、各地の町内会の山車が引っ張られるのを眺めたりしてましたが…いかんせん、梅雨時なんでお祭り期間の最中はやたらと雨が多いんですね。

それとたぶん今もそうだと思うんですが学校では完全に中学・高校と共に期末試験の期間中なので生活指導や体育のこわーい先生方が見回りしてまして、特に午後8時を過ぎたあたりにたむろしていると見かけられた時にはとっ捕まってえらく叱られるってことがあったので「成田山ももっと気の利いた時期にやりゃいいのに」とかぼやきながらも(←このお祭りは江戸時代から300年以上続いてるそうです(苦笑))、あの頃の若さゆえに妙なスリル感も味わいたくて悪友たちと成田ニュータウンからわざわざ20-30分ぐらい歩いて成田山方面に行ってたのが実に懐かしいです、はい。

ま、こんな小冊子もそうですが、なんとなく個人的には「あくまでもネタの為のクイズ問題づくり」を是としていて、「ともすれば、気持ち的に受け身になりがちなクイズのための勉強はしない」のをモットーにしてるので、いつもたびたび通っている地元の市立図書館の雑誌コーナーなどなどで見かけたコラムや記事などからもムダ長文的な問題を少しずつ作っていきたいなと考えております。

あ、そうそう。最後に、今日、イオンモール日の出に行った際に帰りにスーパーのレジの近くでこんなお菓子を見つけました。

今日から渋沢栄一の一万円札が流通されるそうなので…(^_^;)

以上です。

 

▼クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 ゲームブログ クイズゲーム・パズルゲームへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ




ABOUTこの記事をかいた人

埼玉県さいたま市岩槻区界隈で活動している「岩槻クイズの会・岩Q槻(いわくつき)」の公式ブログです。年間8-9回ほど「ヌルく」クイズやカードゲームなどで遊んでいる会です。 こちらのブログは主にサークルの「番頭役」のむろかつ(幕張亭ボーリック)が更新しています。