こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2024/04月例会の報告記をお送りしています。2回目は「春のフリバ例会」の午前2枠のアッキ~さん企画から、お昼休みを挟んで、午後1枠のKavaさん企画のあたりまでを「写真中心の概要編」でお送りいたします。
↑前回はこちら。
アッキ~さんの「歌詞棒読みクイズ」もなかなか「斬新」でした(笑)
続いては最近「さいたま横断ミニトラクイズ」企画で岩Q槻に新風を吹き込む斬新なナイス企画を持ってきてくださっているアッキ~さんの企画でした。今回はフリバ例会でプロジェクターがないので、歌詞棒読みクイズ企画が開催されました。ただし正解の単語は「歌のタイトル」でも「その歌手」でもなく「その歌の作詞者」というある意味でこれまた斬新な(笑)
更に今回の企画は「かなり他力本願な」珍しい企画でして、
・まず最初に「イントロクイズが強そうな人にハンデを与えたい」という人を各人が挙手して2人ほどチョイスされる。
・各人正解できるのは合計3回まで。なおハンデがついちゃった人は誤答含めて合計3回までに限定される。
・正解すると配られたビンゴカードの数字をひとつ選ぶことができる。
・縦横斜めのどれか1列、5個の数字が開けば勝ち抜け。
という企画の概要でした。
↑こんな感じのを配布されて、
↑今回もMC席はB会議室の左側、A会議室の仕切り壁側でした。そしていつもだとプロジェクター経由で得点表を操作する名残でほしまるさんが横でノートパソコンを置きつつ(使ってはいませんでした)早押しボタンでクイズに参加する光景も(笑)。なお私・むろかつは得点表のホワイトボードをやるので大概はこのMC席かほしまるさん側の席のすぐ横に座ることが多いです。
各人の「ハンデを付けたい人」の挙手の結果、山田はまちさん(←確かにイントロクイズ、岩Q槻でも何度も企画をやるぐらいなのでめちゃつよいお方です(笑))と、なぜか三好さんが挙手で指名されまして(苦笑)、まあハンデがついたとはいえ「誤答抜きで3回正解できるか」「誤答込みで3回まで押せるか」の違いだったので、実際はさして影響はありませんでした。というよりも、
三好さんが大得意な渡辺美里の「夏が来た!」を解答権を取られましてこんな感じでダウンするシーンが。「いやー三好さん、おいしいわー」と周りから爆笑とツッコミがされておりました(^_^;)。なおこの後、次回掲載となりますが午後2枠のくうちゃんさんのイントロクイズ企画でも(以下略)
(なおもしVTRからクイズ問題を起こせれば後日、詳細編として書く予定です)
で、私(むろかつ)自身は、TRFの曲で「小室哲哉大先生」とか正解して3○を詰めてました。ま、基本的には好きで聞いている曲はさだまさしとか桑田佳祐(サザンオールスターズ)とか森山直太朗…とかのシンガーソングライターや洋楽でもビートルズとかカーペンターズとか、やはり自身で作詞作曲できる歌手系が多く、あとは日がな一日、車や出先や自宅ではFM横浜とかNHKラジオ第一を流しっぱなしで「イントロ部分」はあまり覚えておらず、サビの部分だけはどーにか…という人間なんで、「あ、浪人生から大学の頃は、小室哲哉の曲はめちゃ流行っててラジオ聞いてたわ、懐かしい」的なノリで正解できたのは何よりでした。
で、他力本願もあったりして早々とリーチはかけることになりました。そして残るは「69」。まあ今は亡きガソダム氏が下ネタかねがね(←わからん人は検索でもして調べてください(苦笑))この「69」という数字をよくネタで指定してはなぜかクイズやゲーム企画でめちゃいい結果が出る(Linerさんの「近似値グランプリ」での「ヒグチ薬局→1327」と似たような傾向もあります(笑))という不思議な数字でリーチでした。
そしたら、
かよちんさんが1抜けして、
↑ばいそんさんが2抜けを果たし、
↑ほしまるさんが3抜けを達成、
↑ハンデ持ちにも関わらず山田はまちさんも4抜けを達成し、
↑ハマクドーさんが5抜け…で企画終了となったのでした。いやー前後の「68」とか「70」で勝ち抜けてる人は出てきたのに肝心の「69」は指名されねえとはどういうことだガソダム氏(ノД`)シクシク。「いやーこれだったら朝、腹痛をおしてでもあいつの墓参りに行きゃよかったな」と、確実に笑いの神様としてゲラゲラ笑い転げているガソダム氏の姿が見えるようなそんな気持ちになってた私・むろかつでした(苦笑)。
↑スコア表はこんな感じに。凄いのはかよちんさん、1○にも関わらずビンゴで制してました(笑)
そしてアッキ~さんからも優勝賞品が贈呈されたかよちんさんでした。なおこのフリバ例会は特に棋戦の指定がない場合は「天元戦」と「棋王戦」を交互に行う慣例がありまして、この企画は「棋王戦第30期」で、かよちんさんは早くも棋王4期目のタイトル獲得となってました。おめでとうございます。
昼休みにて。
で、このアッキ~さん企画終了時点で正午になろうとしてまして、今回は午前3枠が誰も入っておらず当日緩募する予定でもあったことから「じゃ、昼休みを15分繰り上げて、午後は1時からにしましょう」ということになりました。
ほとんどの人たちが外に外食に行ったり、コンビニ等で買い物に行ったりしてましたが私は家で作ってきた鮭のおむすび、更に数日前にイオンスーパーで見つけた春雨スープと、
いつもだとUCCのカップコーヒーを2杯ぐらい飲んでるとこなんですが、そのイオンスーパーで5個200円足らずで売ってたカップコーヒーを飲みながらiPadで本を読んだり、ハマクドーさんたちとくっちゃべってました。
そしてお昼休みが終わる前ぐらいにいつもの差し入れおやつを広げました。
今回は全部で18-19人ぐらいということで甘いものの個別包装系のお菓子を充実させてました。しょっぱいもの系は個別包装になると割高になるのでこちらはここで食べてもらうことにしまして、せめて甘いもの系はクイズやりながら席でも食べられるように、と。
そしてここで参加費(部屋代等を頭割りしてます)の支払いと共に企画書、そして午前1枠で行われたほしまるさん企画の問題文一式が配布されました。
ちなみにそんなほしまるさん、セブンイレブンで見つけた…という珍しいアイスがありまして、
「うまい、うますぎる」でおなじみの(?)埼玉銘菓・十万石まんじゅうのアイスでした(笑)。ここの公共施設が入っているワッツ西館の1階にはセブンイレブンもあるんですが、実は十万石まんじゅうの店舗もあったりします。そんなわけで「なんつーものを」とびっくりしつつ大爆笑でした(^_^;)
午後1枠はKavaさんの「ひっさつ会長ご生誕記念」企画でした(笑)
そして13時前には午後から合流する予定だった方々も到着されて、18人での例会のオープニング挨拶や自己紹介タイムなどが行われました。
↑もう私は麦茶飲みながらやってました(笑)
で、午後1枠はKavaさん企画「ひっさつうへの会長生誕月記念 クソなぞなぞ ひっさつうへの編&曲名当てクイズ」と銘打った2部制の企画でした。
まずは前半は「クソなぞなぞ」クイズだったのですが、しかしその問題がすごすぎた。例えば…、
Q「ひっさつうへのはひっさつうへのでもリボルビング払いしないひっさつうへのってなーんだ?→一括(いっかつ)うへの」
Q「ひっさつうへのはひっさつうへのでもエラーばかりしてしまうひっさつうへのってなーんだ?→失策(しっさく)うへの」
こんな問題群が(笑)。
いやーこれも頭の回転が早い人の正解者が出るもんだなーと思いつつも、参加者爆笑、惜しむらくは当のひっさつ会長は今日は仕事のお休みが取れずに午後4時半ぐらいに到着することが決まってて不在だったことも相まって「くだらねー、でも最高!!(笑)」と得点係のむろかつは得点を書きつつも大爆笑しつつ最大級の賛辞を送る始末でした(^_^;)。
で、10問ほどこの「クソなぞなぞ」が開催されましてまさに抱腹絶倒となった後は、
・曲名当てクイズ
あるリズムゲームに収録されている曲を流すので、
曲名を当ててください。(全25曲)
なお、実際の曲(CDなどに収録されている)と違う所
(曲の長さなど)がありますが、ご了承ください。
という後半戦の企画が開催されました。実はこれ、開催されてからわかったんですがいろんな過去のヒット曲をリズムゲームに収録される際にカバーされた曲をイントロクイズに出題したんですね。なので原曲とはアレンジとか歌声とかが違うとこが最大のポイントのようで、これもまた本来は古今東西の邦楽洋楽なんでもこい、実はアニメもゲームも大好き…なひっさつ会長にちなんだ企画だったことがわかった次第でした。
するとここで午前中絶好調で周りを大いにびっくりさせてくれた初登場のKTさんと、午後から登場した(実はこの次の企画でイントロクイズを予定している)くうちゃんさんが、
イントロクイズで荒稼ぎに成功しまして、25問終わった時点で+7p同士で並ぶ事態に。
で、ここはじゃんけんで優勝決定戦を…となったところ、くうちゃんさんが勝ちまして、天元戦第31期はくうちゃんさんの優勝となったのでした。おめでとうございます。
なお午後からはむろかつのお菓子の他に、三好さん夫妻が提供してくれた、
明治の「きのこの山」と「たけのこの里」を合計で7-8個ほどご提供いただきまして、
こんな感じでくうちゃんさんにはロッテのコアラのマーチと、明治のきのこの山を賞品として贈呈させていただきました。
次回は「写真で振り返る概要編(その3)」。岩Q槻では初企画に挑戦するくうちゃんさんとかとけんさんの午後2・3枠企画、更に時間が余ったので久々に名人戦をハマクドーさんのフリバ形式で開催した午後4枠の企画の模様を写真中心にお送りいたします。ではまた次回に。
▼クリック頂けると励みになります!