こんにちわ、番頭役のむろかつです。2024/1月例会「ニューイヤー杯(仮)」の報告記を連載しております。5回目は午前の3枠のハマクドーさんが問読みしたフリバ企画の2回目をお送りします。
↑前回はこちら。
中盤戦から後半戦に入っていきます。
前回はQ1-20までをお送りしました。7○3×の早押しクイズで現時点の状況は以下のような感じになってました。
【Q20までの状況】三好誤服店3○、おぐのり2○(2×)、かよちん1○、チヨマル1○、ほしまる1○(1×)、公太郎1○(2×)
鉄道問題を効率よく取ってきた三好さんがノーミスの3○で一歩リード、おぐのりさんと公太郎さんがポイントはゲットしているものの早くも2×で逆リーチ状態なのが気になるところではあります。
Q21:「嵐山駅(プラットホームを中心に友禅をLEDで透過させた約600本のアクリルポールを林立させた「キモノフォレスト」や構内に開設した駅の足湯で知られる、京福電気鉄道の駅)」→スルー
Q22:「エイノ・イルマリ・ユーティライネン(出撃437回、94機+1/6の撃墜数を記録してフィンランド空軍のトップエース・パイロットになり「無傷の撃墜王」と呼ばれた軍人)」→スルー
Q23:「大山ダム(漫画「進撃の巨人」の作者の諫山創の出身地であることから(主要登場人物である)エレン、ミカサ、アルミンの少年期の等身大の銅像が下流広場に設置されている大分県日田市にある重力式コンクリートダム)」→スルー
Q24:「オフショルダー(首周りの形状が肩先まで露出されるので鎖骨下、肩甲骨上部あたりまでが露出するほどのデザインの洋服のことを英語で「肩から離れる」という意味から)」→山田はまち1○
Q25:「大包平[おおかねひら](童子切安綱と並び称されて「日本刀の東西の両横綱」と例えられることもある、国宝に指定されている平安時代末期に作られたとされる日本刀)」→スルー
このあたりはスルーが多かった問題群でした。Q21は「嵐山(あらしやま)駅」。なお三好さん夫妻の住む埼玉県小川町の隣にも「嵐山(らんざん)町」というのがありますがここは日本を代表する造園家の本多静六がこの地を訪れた際に「京都の嵐山に風景が似ている」ということから「武蔵嵐山」と命名されたという逸話があり、更には小川町も外秩父の山に囲まれた小川盆地に市街地があるという京都と似たような形状だったので「小京都」と呼ばれている次第です。なので意外に当たらずとも遠からずな関係だったりもします(笑)。
この5問で唯一の正解が出たのはQ24「オフショルダー」。山田はまちさんは最初「ショルダーオフ」と答えて「もう一度」と出て「オフショルダー」と言い直しての正解でした。
ここから一気にひっさつ会長がやってきました(^_^;)
このあたりより、さきほどのスルー連発だった状況から一変する事態になってきます。
Q26:「江夏豊(広島、日ハム在籍時に大車輪の活躍で優勝に貢献し「優勝請負人」と呼ばれた、阪神・南海・西武でも活躍した左腕投手)」→ひっさつ会長1○
Q27:「東叡山寛永寺(戊辰戦争の際に15代将軍だった徳川慶喜が謹慎していた徳川将軍家の菩提寺である東京都台東区にある寺院で、その名は創建された年の元号から)」→ひっさつ会長2○
Q28:「金田朋子(ブルボン、高島屋、三井住友銀行の前身である銀行に勤務していた経歴がある声優で、「おねがい☆ティーチャー」のまりえなどの」)」→ほしまる2○(1×)
Q29:「葛西紀明(スキージャンプの選手としては異例ともいえる約40年のキャリアを持ち、「レジェンド」との異名をもつ)」→かよちん2○
Q30:「はくばく(1941年に峡南[きょうなん]精米株式会社として設立。2000年に山梨県唯一のプロチームであるJリーグ・ヴァンフォーレ甲府が経営危機に陥った際にユニフォームスポンサーとなった)」→かよちん3○
Q26は往年の名左腕投手「江夏豊」の問題。こちらは広島ファンのひっさつ会長が正解して1○。なおここの問題は「優勝請負人」で押されて正解されてたので「阪神は?」とおぐのりさんがツッコミ入れてまして「だって阪神の時に優勝してないもん」とハマさんが(^_^;)。すると続くQ27「東叡山寛永寺」もひっさつ会長がスルー直前に押して正解で連取で2○になり、ノーミスゆえに暫定で三好さんに次ぐ2位に浮上することに。いやーひよし仲良いな(失笑)。
Q28は声優の「金田朋子」。職歴だけでポーンと押して正解したのはほしまるさんでハマさんもびっくり周りもびっくりでした。実はこの人、私(むろかつ)の母校の大学の先輩にあたる人でうちの大学で卒業した有名どころではホンジャマカの石塚氏かこの人かと言われている始末で(以前あった女子短大まで含めると女優の常盤貴子、大学中退まで含めると俳優の松田優作とかもいるのですが(苦笑))。
続くQ29はスキージャンプのレジェンドである「葛西紀明」の問題をかよちんさん正解で2○に。実は未だに「土屋ホーム」という北海道の企業のスキー部に所属する監督兼選手で現役だったりします(大汗)。
そしてQ30は「もち麦ごはん→もち麦」などのロングヒット商品があり、地元・山梨のプロサッカーチームであるヴァンフォーレ甲府のメインスポンサーである食品メーカー「はくばく」の問題が。こちらもかよちんさんが連取に成功して3○として三好さんに追いつきました。で、千葉ロッテ同様判官贔屓でヴァンフォーレ甲府を応援している得点係をやってたむろかつが「”世界の”はくばく様。いやーかよちんさん3ポイントぐらいプレゼントしたい」と(をい)。ついでに書くと10年ぐらい前から血糖値に問題があって投薬治療と同時に「どうも麦がいいらしい」ということで甲府の応援も兼ねて毎日ご飯にはくばく様の「もち麦」を混ぜて炊飯して食べてます。おかげで基本的にお酒は全く飲めなくなりましたがさほど体調がおかしくなるような(ひどい時はあたまがクラクラするぐらいの感じでした)血糖値の爆あがりはなくなったのは幸いでした。
Q31:「かかずゆみ(2022年7月より埼玉県朝霞市の防災無線の各種広報ナレーションを担当している女性声優で、2005年よりテレビ朝日版「ドラえもん」では源静香役をつとめている)」→Kava1○
Q32:「エスプレッソ(イタリア語では「急ぐこと」、同国の鉄道用語では「急行列車」としても使われ、更に日本では「イタリア発祥のコーヒー抽出方法およびその方法で抽出されたコーヒー」の名称としても)」→ひっさつ会長3○
Q33:「川端康成(女優・吉永小百合の大ファンであり映画「伊豆の踊子」の撮影時には見学しに行ったエピソードもある小説家で、日本人初のノーベル文学賞を)」→ほしまる3○(1×)
Q34:「洞爺丸(この事故がきっかけで青函トンネル計画が具体化されることとなった、1954年9月26日に台風第15号により海難事故を引き起こした青函連絡船)」→三好誤服店4○
Q35:「体験坑道駅(2014年3月15日に青函トンネル内の津軽海峡線の2つの駅が廃止されたことに伴い、世界で最も海抜の低い駅となった青函トンネル竜飛斜坑線の駅)」→スルー
Q31は女性声優の「かかずゆみ」の問題(長らく担当していた野村道子の後のしずかちゃんを担当してるそうです)。こちらはアニメ問題にも強いKavaさんが正解して1○で初日。この人は本名が「嘉数(かかず)」さんというそうです。続いてQ32はイタリア発祥のコーヒー「エスプレッソ」の問題、ひっさつ会長が正解して3○に到達し、ここで三好さん・かよちんさんに追いついて暫定首位が3人に。デミタスカップという小さいコーヒーカップを使って比較的少ない量のコーヒーとしてもよく知られています。
そしてここからQ33は「川端康成」をほしまるさんが正解して3○にして首位が4人並ぶ激戦に。しかし川端センセもサユリストだったとは(笑)。すると続くQ34では「洞爺丸」を鉄道大好き三好さんがかなり早いポイントで押して正解して4○に到達してここでまたまた単独首位に立つ次第に。実際にこの1954年=昭和29年の台風15号は現在も「洞爺丸台風」と呼ばれています。そしてこの時は洞爺丸を含めて5隻が遭難・沈没する大事故となっておりました。
で、Q35は青函トンネル内にあった竜飛海底駅の構内にある「体験坑道駅」の問題はスルーでした。こちらは地上の「青函トンネル記念館」と地下にあるこの「体験坑道駅」を結ぶケーブルカーがありまして、それでも実際に竜飛海底駅が廃止になった後に列車トラブル(在来線の特急「スーパー白鳥」の床から煙が出たそうです)でこのケーブルカーから地上に乗客が脱出・避難したという一件はありましたです。
【Q35までの状況】三好誤服店4○、ひっさつ会長3○、かよちん3○、ほしまる3○(1×)、おぐのり2○(2×)、チヨマル1○、山田はまち1○、Kava1○、公太郎1○(2×)
難易度がやや高めの問題がゆえにかなりの大激戦になってきました。次回に続きます。
▼クリック頂けると励みになります!