最後は決勝となる「名人戦第4期」の報告です。
名人経験者vsA級常連の対決か。
プレイヤーの3人は、名人位を持っているLinerさん、第6期順位戦を優勝したハマクドーさん、第7期名人戦を優勝したおぐのりさんの3人。そのうち、Linerさんとおぐのりさんは名人位を獲った経験はあるが、ハマクドーさんはずっとA級に残ってるのに獲得したことがない、という対決だった。
ただし、Linerさんは第7期で5位に終わっていて、名人戦に勝てばA級残留、そうでないとB級降格…という条件がついていた。6月に同じ条件であんどうさんが名人戦で戦ってたがおぐのりさんに惜敗してA級に残れなかった、ということがあったのだが。
ちなみに形式は10○4×。B級戦が5○、A級が7○だったのでちょっと長丁場にはなる。
Q1「山田かまち」をおぐのりさん、Q2「レオナルド・ダ・ヴィンチ空港」をLinerさん、Q3「ユーカリ」をハマクドーさんがそれぞれ正解し、平たい展開ではじまった。Q4「市川兄弟商会を前身とする→象印」をLinerさんが「ブラザー工業」と誤答して1×するが、Q5「TOICA」をLinerさん正解で+2としてリカバリー。
Q6「羅生門」をハマクドーさん正解で+2、Q7「ミスターシービーの父親にあたる→トウショウボーイ」をハマクドーさん誤答で1×とするが、続くQ8「1911年にハイラム・ビンガムが発見→マチュピチュ」をこれまたハマクドーさんが正解して+3としてリカバリーに成功するなど、「まだこれはわかんねえなあ」という雰囲気の序盤だった。
Q9「ホテルの客室についている石鹸や歯ブラシのことを→アメニティ」を「ノベルティ」と惜しい誤答をしたハマクドーさんが2×をつけ思わず天を仰ぐ。
しかし続くQ10「スーザフォン」をこまれたハマクドーさん正解で+4でリカバリーに成功する。
Q11「駅では駅長の補佐を、市町村では首長の補佐を→助役」をLinerさん正解で+3、Q12「白装束のいでだちの反黒人の→クー・クラックス・クラン」をLinerさん正解で+4でハマクドーさんに並ぶと、Q13「図書館に居る専門職員を司書といいますが、博物館や美術館にいる→学芸員」もLinerさん正解で3連答で+5として遂に逆転に成功する。
この後、Q14「五輪の自由形で最も長い→1500メートル」をおぐのりさん正解で+2、Q15「マリア様がみてる」をハマクドーさん正解で+5…と、15問終了時点でLinerさんとハマクドーさんが折り返しの+5で並ぶ、という展開になっていた。
物凄いとこで「ジョージ・マロリー」がw
Q16「日本プロ野球で唯一、延長線で完全試合を逃した当時西武の→西口文也」をおぐのりさん正解で+3…はいいのだが、そのすぐ横でギャラリーの三好さんが回答権がないのが実に悔しそうにしてるのがまた(爆/大学の後輩だそうです)。
Q17「収納の達人と話題になったインテリアコーディネーター→近藤典子」をおぐのりさん誤答して1×(おぐのりさんが答えた「近藤麻理恵」という人も整理整頓の達人と呼ばれてる人らしいです…うん、それは惜しい)、ただしQ18「ダライ・ラマ」でおぐのりさん正解で+3でこれまたリカバリー。
そしてこういう緊迫した場面で、Q19「なぜ山にのぼるのか→ジョージ・マロリー」という実に「ベタ」な問題なフリが出て、押して悶絶するおぐのりさんが正解して+4と2連取。気づけばLiner・ハマクドーの両氏に1p差まで詰めていた直後、Q20「上戸彩、菊川怜、武井咲などが→オスカープロモーション」をおぐのりさん正解で3連取に成功、全員が5pに並ぶ、というまたも大接戦になっていたのだった。
しかしここからハマクドーさんのスパートが炸裂…。
Q21「自転車のハンドル・ペダル・サドル、走行中動かせないのは→サドル」をLinerさん正解で+6と一歩リードした…が、Q22「有田焼は佐賀県、益子焼は/→栃木県」をおぐのりさん正解で+6、Q23「明治の維新の三傑の中で唯一出身県が違い自然死/で人生を終えた→木戸孝允」をハマクドーさん正解で+6と、再び追いつくとは(笑)。その直後、Q24「こけら落とし」をハマクドーさん正解で+7。今度はハマさんがリードする事態に。
するとここからQ25「ケツァール」Q26「舞鶴」と2連取に成功し+8、+9と怒涛の4連答。そしてQ27「ポール・マッカートニー死亡説が都市伝説となっていた、ザ・ビートルズのアルバム→アビィ・ロード」…も、
ハマクドーさんが押して正解しこれで+10到達。
初の名人位獲得と相成ったのでした。
以上です。
- アーティスト: ザ・ビートルズ
- 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
- 発売日: 1998/03/11
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 48回
- この商品を含むブログ (131件) を見る