2024/10月例会「岩槻記念」報告記(その4:座・ムダ長文、Bブロック前編)




こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2024/10月例会の報告記です。4回目は午後1枠の「座・ムダ長文」のBブロック1回目・前編となります。

2024/10月例会「岩槻記念」報告記(その3:座・ムダ長文、Aブロック後編)

2024年10月16日

↑前回はこちら。

Bブロックも1問目からネタ満載で(爆)

Bブロックは、1枠からばいそんさん(+15持ち)、ぽちょさん(+10持ち)、かよちんさん(+7持ち)、三好総統(+5持ち)、公太郎さん(+3持ち)、T本山さん、チヨマルさん、アッキ~さん、そして先程飛び入りで登場した龍。さんの9名での対決でした。さきほどは「誰も100p勝ち抜けまで到達しなかった」意外な大激戦になったAブロックでしたが、果たしてBブロックはどういう戦いになるでしょうか。なおAブロックは8人でしたのでこちらの方が1人多いということにもなります。

1問目はこんな問題でした。

Q1:この事件の後には、日本のロックバンドの「頭脳警察」はレコードのジャケットにこの犯人のモンタージュ写真を使用し/、「ALFEE」は「府中捕物帳」というパロディ曲を作り共に自主規制ならびに発売禁止を食らっている逸話もある、昭和43年12月10日、東京都府中市で現金輸送車に積まれた東京芝浦電気府中工場の従業員のボーナスが、白バイまで用意した偽の白バイ隊員に奪われた事件をその奪われた金額から何と呼ばれているでしょう?

A1:3億円事件

いやーAブロックで「広島県と東京都にある同じ名前の市→府中市」の問題が出た時に、ひっさつ会長がやってしまってました(笑)

「府中市 not3億円と。

そしたら冒頭の「この犯人のモンタージュ写真を使用し/」の時点でバババッと押し合いになってまして、ランプがついたのはひっさつ会長の「盟友(?)」の三好総統でした(苦笑)。いやーひよしさんたちは相変わらず仲睦まじい(意味不明)。

そして前半最後まで読まれたとこで、

一斉に前半ボードを宣言する皆さんが(^_^;)

で、この「3億円事件」。正解したのは後半ボード(+1p)の公太郎さん、前半ボード(+7p)のばいそんさん・ぽちょさん・かよちんさん・本山さん・チヨマルさん・アッキ~さん・龍。さんと、

前半押し(+15)の三好さんで、つまりは全員正解でした(爆)。いやー幸先良いスタートですな(^_^;)

【Q1時点:ばいそん+22、ぽちょ+17、かよちん+14、三好総統+20、公太郎+4、T本山+7、チヨマル+7、アッキ~+7、龍。+7

ついでに書くとこの時の三好さんの「3億円事件」のボードの写真が、

2024/11月例会「残念特別2024」のお知らせ

2024年10月13日

↑次回の例会「残念特別2024」のアイキャッチャーの写真に使われてます。まさに「残念」と(ノД`)シクシク

「海部俊樹とオメガトライブ」と(意味不明)

続いての2問目はこんな問題でした。

Q2:1980年代には夏・海・リゾートをテーマとした彼らの作品の数々はサザン/オールスターズやTUBEと共に日本のサマー・ソングのヒット曲としておなじみだった音楽バンドで、プロデューサーの藤田浩一、作曲家の林哲司並びに和泉常寛、アレンジャーの新川博らの制作陣を中心としたプロジェクトとして、杉山清貴、カルロス・トシキ、更に新井正人の3名のヴォーカルをそれぞれ招へいして歌う方式でCDリリースされた、「ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER」「アクアマリンのままでいて」などのヒット曲があるのは何でしょう?

A2:オメガトライブ

まあ懐かしい(笑)。なお岩Q槻では「カルロス・トシキ&オメガトライブ」を「海部俊樹(←このグループがヒットした頃の、平成初期の総理です)&オメガトライブ」とネタにされることが多いです(なおこの元ネタは週刊少年ジャンプの「ジャンプ放送局」の投稿ネタでした。水玉模様のネクタイをした海部総理が唄ってる絵が)。で、押したのは「サザン」のとこでの三好総統…でした。

が、ところが問題の続きで「サザン/オールスターズやTUBEと共に」が読まれた後に、

ガクッと崩れ落ちて椅子からもずり落ちる三好さんが(苦笑)

そして前半ボードを宣言する人多し、でした。

で、この「オメガトライブ」正解したのは、

前半ボード(+7p)のばいそんさん・ぽちょさん・かよちんさん・アッキ~さん・龍。さんの5名でした。

そして「TUBE」と書いていて前半押しで誤答した三好さんは-8pとさっきの「3億円事件」の前半押しの+15pが半分以上削られる始末に。

【Q2時点:ばいそん+29、ぽちょ+24、かよちん+21三好総統+12、公太郎+4、T本山+7、チヨマル+7、アッキ~+14、龍。+14

続くQ3はこんな問題でした。

Q3:1960年の第29回衆議院総選挙で29歳の全国最年少として当選したが/、初当選以降長らく少数派閥を率いていた三木武夫を政治家の師匠としており、時の三木内閣では反主流派が倒そうとした「三木おろし」では解散権を封じられるなど側近として非常に苦労した人物で、平成元年に宇野宗佑が女性問題で辞任した後に第76代内閣総理大臣に就任するも、同じように少数派閥の憂き目に遭い「海部おろし」を喰らって辞任を余儀なくされたのは誰でしょう?

A3:海部俊樹

ええ、「話のネタはまだ続いて」ました(爆)

前の「オメガトライブ」の最後にばいそんさんが「海部俊樹とオメガトライブ」と口走った瞬間に、そこにはあえて触れずに半ば笑いをこらえながら「では次の問題に行きます」とむろかつが読み始めたのずこの「海部俊樹」の問題でした(苦笑)。で、押したのはかなり早いとこでのぽちょさんでしたが、問題文を最後まで読まれてから「まだネタが続いてたのか!!」とツッコミが飛び交う事態になってました(^_^;)。

で、この「海部俊樹」。正解したのは、後半ボード(+1)の三好さん、公太郎さん、アッキ~さん、前半ボード(+7)のばいそんさん、かよちんさんでした。

↑「みずたま」とアッキーさんの回答にギャラリーもバカウケでした。確かに水玉模様のネクタイはおなじみでしたな(笑)

なおぽちょさんが書いたのはこの当時の直前に総理大臣になった「石破茂」で、こちらは前半押し誤答の-8pでした。そしてそれ以外では実は「海部俊樹」と「羽田孜(平成期に非自民党政権の短命政権で終わった元首相)」で二分されてました。うーん、これは意外でした。

【Q3時点:ばいそん+36ぽちょ+16かよちん+28、三好総統+13、公太郎+5、T本山+7、チヨマル+7、アッキ~+15、龍。+14】

なお余談としては石破茂首相は政治家になった経緯としては元自治大臣の父親(石破二朗)が亡くなった際に地盤を継いで政治家になれと田中角栄氏に無理やり説得されて1986年の衆院選に出て初当選した…のですが、この時も実は海部俊樹の初当選と同じ「29歳で全国最年少当選だった」そうなので実は「当たらずとも遠からず」な誤答だったということになります。まあねー全ては直前の「オメガトライブ」からの振りがねー(←少しは反省しろ<番組屋(爆))

「米騒動」といえば、やはり令和時代の中日・立浪監督の(をい)

4問目はこんな問題でした。

Q4本尊は日本最古と伝わる一光三尊阿弥陀如来、住職は「大勧進貫主」と「大本願上人」の両名が務めている、山号を「定額山(じょうがくさん)」という長野県長野市にあるお寺で/、ことわざでは「牛に引かれてお参りをする」と言われるのはどこでしょう? 

A4:善光寺

やはり「座・ムダ長文」。緩急をつけるためにこういう「短めな問題」もあります(笑)。するとここでは前半部分の最後の方の「長野県長野市にあるお寺で」の部分でばいそんさんが押してまして、前半最後の「牛に」まで読んだら一斉に前半ボードを宣言する1のカードを掲げる人多しでした(笑)

で、この「善光寺」。正解したのは、

後半ボード(+1)のチヨマルさんと、

前半ボードのぽちょさん・かよちんさん・三好総統・公太郎さん・本山さん・アッキ~さんと、

前半押し(+15p)のばいそんさんでした。しかし先程の三好総統の「鈴木善幸(←昭和後期の総理大臣)」とひっかけたネタもなかなかひどい(苦笑)

【Q4時点:ばいそん+51ぽちょ+23、かよちん+35、三好総統+20、公太郎+12、T本山+14、チヨマル+8、アッキ~+22、龍。+14】

そして早くも4問目でばいそんさん+51pで折り返しに。この長野市は元々はこの善光寺の門前町として栄えた歴史があるそうです。

続く5問目はこんな問題でした。

Q5:全国高等学校野球選手権大会、いわゆる「夏の甲子園」で、前身大会である全国中等学校優勝野球大会を含めて、「戦争激化以外の理由で」中止になった例が2件あります。それは2020年・令和2年の第102回全国高等学校/野球選手権大会の「新型コロナウイルス感染症の流行」の時と、1918年・大正7年の第4回全国中等学校優勝野球大会の何の時だったでしょう?

A5:米騒動

まあむろかつ大好きな「怪しい事件史」問題です(をい)。その「米騒動」といえば最近では酷暑などでスーパーでお米が手に入らないとか、去年の中日ドラゴンズの立浪監督の鶴の一声で選手たちの食堂からごはん類が消えたという「令和の米騒動」がありましたが(失笑)。

個人的には作問の時点で、この問題文に関しては「時系列の順番」が逆なので「新型コロナウイルスの流行」とかで誤答しないといいなと思いつつ問読みをはじめてました。するとこの問題では「令和2年の第102会全国高等学校/」で龍。さんが前半押しのアタックをかけてました。この人は野球・サッカー・アメフトなどスポーツの造詣が深いんですが…さてどうなる?

で、今回は前半部分でほぼ問題文の大半を読み切ってしまうので、

バババッと前半ボードを宣言するカードを掲げてる人多し、でした。

で、この「米騒動」の問題では、

正解したのは後半ボード(+1p)の公太郎さんと、前半ボード(+7p)のばいそんさん・ぽちょさん・かよちんさん・三好総統・本山さん・アッキ~さんと、

前半押し(+15p)の龍。さんでした。

【Q5時点:ばいそん+58、ぽちょ+30、かよちん+42、三好総統+27、公太郎+13、T本山+21、チヨマル+8、アッキ~+29龍。+29

なおチヨマルさんの「スペインかぜ」の誤答も、先程の「29歳の全国最年少当選/海部俊樹→石破茂」で誤答したぽちょさんと同様に「当たらずとも遠からず」の誤答でして、この米騒動で中止となった1918年から足掛け3年間にかけて世界中で大流行してたのでもし当時の衛生観念が現代のそれと同じだったら米騒動と共に「その翌年と翌々年に」スペインかぜで中止になってたかも…という可能性もあったりしますです。

しかしそれよか別の意味で凄かったのが、

ばいそんさんが三好さんに「なんでボケ回答がかぶってるんですかー」とツッコミを入れてたとこでした(その書き方まで同じとは(爆笑))。いやー立浪和義監督、意外に影響力あるなあ(意味不明)。

続く6問目はこんな問題でした。

Q6:織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の三英傑に仕えた日海を開祖とする家系が持つ名跡で、江戸時代は安井家・井上家・林家と並ぶ囲碁の家元四家のうちの一つとされていたが、後に名跡が日本棋院に譲渡された後に/昭和14年から東京日日新聞及び大阪毎日新聞主催で実力制のタイトル戦となった、現在ある囲碁の7大タイトルの中でも最も歴史があるのは何でしょう?

A6:本因坊

「いつも将棋問題が多いから、たまには囲碁問題もね」的なノリで作りました(をい)。

で、この問題は、

後半ボード(+1p)のかよちんさん・本山さん・チヨマルさん、

前半ボード(+7p)のばいそんさん・ぽちょさん・公太郎さん・アッキ~さんと、

前半押し(+15p)の龍。さんでした。いやー先程のムギタン同様に「ゲームチェンジャー」っぽい存在になってきましたです(笑)

【Q6時点:ばいそん+65、ぽちょ+37、かよちん+43、三好総統+27、公太郎+20、T本山+22、チヨマル+9、アッキ~+36、龍。+44

で、この「本因坊」の問題は三好さん以外全員正解だったんですが、

三好さんの「棋聖戦(囲碁は読売新聞が、将棋は産経新聞が主催のタイトル戦で開催されてます)」のボケ回答の「規制線」がまたひどかった(笑)

なお京都市内には寺町通りの街角(たしか現在の「本能寺」の近所にありました)に「本因坊発祥の地」という記念碑があってそこに石でできた碁盤と椅子が置かれています。もう10数年前になりますが妻と京都旅行に行った際にお店の名前は忘れましたが妻が事前に調べて行きたがってた「ビーフシチューがおいしいベーカリーカフェ」でお昼を食べた後にお店のほぼ斜向かいにこの記念碑があって「ここにこういうのがあるとは」とびっくりした記憶があります。

龍。さんに続いてぽちょさんの「ゲームチェンジャー」っぷりも実に凄い事に。

続く7問目はこんな問題でした。いわゆる「ジャンル→立川談志」でした(爆)

Q7:落語家の立川談志は生前これが大好物で、国際線の飛行機の機内で食べようと成田空港でラップに包んでポケットを入れて税関を通ろうとしたら、麻薬犬に感知されて尻を噛まれた…というウソか本当かわからん逸話を、立川志らくを始めとした弟子・孫弟子に落語のまくらの部分でさんざんネタにされている食べ物で、主にムロアジやトビウオ、シイラなどを使ってつくられる、伊豆諸島名産の/独特の臭いをもつ干物は何でしょう?

A7:くさや

いやーいかにも談志師匠らしい(苦笑)。Aブロックでは「駆け出しの頃にその超魔術を談志師匠に絶賛され励まされたエピソードが→Mr.マリック」という問題の対になってるのがこれでした。ま、ある意味では「食べ物」問題でもあったのですが…。

なおここの問題では前半では誰も押す人はなく一方で前半ボードを宣言してばいそんさんがボードを書き始め、後半に入って龍。さんが押して「後半押し」に挑むことになり、残り全員は後半ボード…という変則的なスタイルとなりました。なおこの場合でも点数が高いのは「後半押し」の+10なんですが一方で誤答すると-5pとなり、一方で前半(正解で+7)も後半(正解で+1)も押さずにボードのみの場合は減点がない…という意味では戦略的要素も実はあったりするのでした。

でこの「くさや」の問題、正解したのは、後半ボード(+1p)のかよちんさん・三好総統・公太郎さん・本山さん・チヨマルさん・アッキ~さんの6人と、

前半ボード(+7p)のばいそんさんと、

後半押し(+10p)の龍。さんでした。これにより龍。さんはこの3問で米騒動(前半押し)+本因坊(前半押し)+くさや(後半押し)の3連答に成功し、一気にここだけで40pも荒稼ぎに成功しておりました(笑)

【Q7時点:ばいそん+72、ぽちょ+37、かよちん+44、三好総統+28、公太郎+21、T本山+23、チヨマル+10、アッキ~+37、龍。+54

これで龍。さんが暫定2位まで浮上してきました。しかしばいそんさんもボード正解をコツコツと続けていてなかなか差が縮まらない状況に。

↑キヨミさんがこんなボケ回答を描いてくれて和ませてくれたこのタイミングで、ムギタンがお帰りになりました。いやーまた来てほしいですね(笑)

続く8問目はこんな問題でした。

Q8:2006年の時は、前年にワールドシリーズを制したメジャーリーガーだったシカゴ・ホワイトソックス所属の井口資仁(ただひと)選手が登場したというエピソードがある、特に東京証券取引所では/2002年以降は、その年話題となったキーパーソンをゲストに呼び立会終了の鐘を鳴らす事や、各界からのゲストを招いた「手締め」または「万歳三唱」が行われる事が恒例となっている、日本の証券取引所における、「1年間の取引の最終日に行われる催事」の事を何というでしょう?

A8:大納会

ダイエー→MLB→ロッテで活躍した「井口資仁」の名前が出てきてスポーツのジャンル問題か?と思いきや、実は「経済問題」でした(大汗)。ま、唯一悩ましいのは問題文の最後まで聞かないと、「一年の最後の催事→大納会」なのか「一年最初の催事→大発会」なのかがわかりづらい…という点もあったりしました。

で、この問題は「特に東京証券取引所」で押したぽちょさんで、前半最後まで聞いた時にばいそんさん・かよちんさん・三好総統・公太郎さん・チヨマルさん・アッキ~さんが前半ボードを宣言しておりました。

そしてこの「大納会」の問題は、

後半ボード(+1p)の本山さんと龍。さん、

そして前半ボード(+7p)を正解したのはばいそんさん・かよちんさん・三好総統・公太郎さん・チヨマルさん・アッキ~さんで、

前半押しとなったぽちょさんは「大発会」と書いてしまい実に惜しい誤答で-8pとなったのでした。

【Q8時点:ばいそん+79ぽちょ+29かよちん+51、三好総統+35、公太郎+28、T本山+24、チヨマル+17、アッキ~+44、龍。+55

↑で、ひっさつ会長のボケ回答「大殺界」、プレイヤー側の皆さんからバカ受けでしたw

続く9問目はこんな問題でした。

Q9:1960年代のアメリカでは普通に薬局で販売されていたが若者や芸術家、ミュージシャン、更にヒッピーと呼ばれる人たちがこれを大量摂取し錯乱や幻覚症状による死亡事故が多発したことから/世界中で規制されるようになった、日本語表記では「リゼルギン酸ジエチルアミド」という半合成の幻覚剤で、特にザ・ビートルズのアルバム「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」の中に収録されている「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ」はタイトルの名詞の頭文字をつなげると「これ」になる事も当時は話題になったのは何でしょう?

A9:LSD

社会問題というか音楽問題というか怪しい事件史というかそういう問題でした(をい)。押したのは前の問題に引き続いてぽちょさんでした。

そしたら意外に答えが割れまして、大麻だのヒロポンだの…と新旧入り乱れないろんな違法薬物がボードに書かれる始末でした(苦笑)

正解したのは後半ボード(+1p)のかよちんさん・三好総統と、前半押し(+15p)のぽちょさんでした。

【Q9時点:ばいそん+79、ぽちょ+44かよちん+52、三好総統+36、公太郎+28、T本山+24、チヨマル+17、アッキ~+44、龍。+55】

結果的にはぽちょさん一人勝ちの状況となりまして、さきほどの「大納会」の誤答で「一人負け」となってた前半押しの誤答の-8pを一気にリカバーしていった次第でした。いやーここらへんの勝負度胸と「座・ムダ長文」における元祖・ゲームチェンジャーっぷりは相変わらず凄まじい(笑)。

そして前半最後の10問目はこんな問題でした。

Q10:1964年に開業したJR東海の東海道新幹線の駅の中では最も新しく2003年に開業した駅で/、在来線では1872年に新橋・横浜間に日本初の鉄道が開業された時に同時にオープンしている日本でも最も古い駅のひとつでもあり、更には2027年以降に開業する「JR東海リニア中央新幹線」の首都圏側の始発駅になることが正式に決定している東京都港区にあるターミナル駅はどこでしょう?

A10:品川駅

ジャンルは「鉄道」でした。これは大の鉄道好きである三好総統や本山さんあたりはぜひ取りたいところ…だったんですが、冒頭の「最も新しく2003年に開業した駅で」の部分で、本山さんとの間一髪の指勝負を制してランプを点灯させたのはアッキ~さんでした。そして前半最後の部分では公太郎さん以外の全員が前半ボードを宣言する事態に(苦笑)

で、この「品川駅」の問題、正解したのは、

後半ボード(+1p)の公太郎さん、前半ボード(+7p)のばいそんさん・ぽちょさん・かよちんさん・三好総統・本山さん・龍。さんと、前半押し(+15p)のアッキ~さんでした。

【Q10時点:ばいそん+86、ぽちょ+51、かよちん+59、三好総統+43、公太郎+29、T本山+31、チヨマル+17、アッキ~+59龍。+62

で、三好さんは明日の仕事が早いからということでここでお帰りになったのですが、

奇しくも2005年3月に品川プリンスホテルで挙げた結婚式が来年で20年というのをしっかりアピールしてからお帰りになったのでした。

さて次回は後半戦に入っていきます。現在暫定首位のばいそんさんは+86p。ここで前半押しで正解すれば+15p獲得で一気に100p超えの1抜けもできるリーチ圏内に入ってきました。しかし前半戦を見てると「誰が前半押し・後半押しをしてくるかわからん」というAブロック同様の大激戦で果たしてここから追い上げてくるプレイヤーは更に出てくるのか。そして三好さんが早退してプレイヤーが1人減った影響は如何に?

次回に続きます。

 

▼クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 ゲームブログ クイズゲーム・パズルゲームへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ




ABOUTこの記事をかいた人

埼玉県さいたま市岩槻区界隈で活動している「岩槻クイズの会・岩Q槻(いわくつき)」の公式ブログです。年間8-9回ほど「ヌルく」クイズやカードゲームなどで遊んでいる会です。 こちらのブログは主にサークルの「番頭役」のむろかつ(幕張亭ボーリック)が更新しています。