こんにちわ、むろかつです。4月例会の3Rの竜王戦ですが、企画を決定しました。
12月例会のガソダム氏が最後に優勝した「たほいや」を追悼企画として開催します。
「ガソダム氏追悼企画」として開催します。
本来ですと、岩Q槻ではバランスが偏るのを防ぐために、名人戦・順位戦を除いて、前回の定例会および棋戦の前回と「そのまんまな」同じ企画はできるだけやらないようにしているのです。
…ですが今回は、1月に急逝した「酒屋の若旦那」ことガソダム氏の、公式的なお別れ会をサークルとしては開催できないので、その替わり…といっては何なんですが、「追悼企画」として、12月の例会で最後の勝利企画となった「たほいや」を再び開催したいと思います。
【ルール:基本的には12月とおんなじです】
ルールおよび企画概要です。
[チーム編成]
・原則的には5チームで。2-3人1組程度で組む予定。
・各チームに最初に渡される基本点は10点から(10個分のお菓子か、もし誰かがコインのようなものを持ってきてくださった場合はそれを使います)
[主なルール]
1.親を決める
くじ引きで決めます(トランプかウノをひいてもらいます)。親は一チーム一回とします。
2.親は、辞書の中から誰も知らなさそうな単語を探し、それをひらがなで書いて他の人に提示します。
※もしその単語を完璧に知っている人がいたら、その人は別の単語を要求することができる(ここはゲームの特質上、申告してください)。
3.親は選んだ単語の、広辞苑に書いてある「意味」の部分をそのまま紙に書く。
4.子はその単語を聞いて「意味になりそうな言葉」を考えて紙に書き、親に手渡す。
(この「3-4」の2つの作業のシンキングタイムは「5分間」とします)
5.親は子が書いた紙も見て、選択肢の出題する順番を決めて、口頭で読み上げる。
6.子は先に賭ける枚数のみを提示する。ただし1-3個の間に限定する。
7.次に、子の全員が同時に、どれに賭けるかを提示する。
※当たり前ですが、子が自分で書いた選択肢を選ぶことはできません。
8.親は正解を発表し、清算する。
9.正解者は、賭けた枚数と同じ数のチップを親から受け取る。
10.不正解者は、賭けたチップを選択した解答を書いた人に払い、さらに親に1枚チップを払う。
11.全員(チーム戦の場合は全チーム)が親を務めたら1ゲーム終了。チップの多い人が勝者となる。
[得点変動]
こちらの総得点が今回の順位となります。
【子】
・問題に正解した(親が書いた選択肢を当てた)場合→賭けた分のポイントが増える。
・問題に不正解した場合→親に1ポイント与えるために1ポイント減る。
・仮に子全員が不正解だった場合→親に2ポイント与えるために2ポイント減る。
【親】
・子に自分の書いた選択肢を当てられてしまった場合→それぞれ賭けた分のポイントが減る。
・子が不正解だった場合→1人につき1ポイント増える。
・全部の子が不正解だった場合→1人につき2ポイントずつ増える(子が4人・4チームだった場合8ポイント増える)
[注意事項というかコツ]
・辞書独特の言い回しがあるので気を付ける。
※つまり「そんな言い方、辞書でしか書かねえよ」って意味の単語は避けたほうが当てられる確率は減る。
・相手が知っている人の場合、趣味や性格から出題傾向を考えることも可能である。
・同音異義語がある単語は、正解が確定しないので望ましくない。
・よく使用される偽解答には、以下のような物がある。
→動植物。「○○科の○○」のようなパターン。
→固有名詞。「(国名)の○○学者」「(国名)南部の都市」など。
→出題に似ている言葉からの転用。
→全くありそうもない言葉。
→外来語・方言。「(国名)の言葉で○○のこと」のようなパターン。
※逆にこれを逆手に取って駆け引きするのは勿論可能。というか大歓迎という説も(爆)
なお当日は企画開始前にYouTubeでの「たほいや」のルール説明の動画も(ちゃんとパソコンが動けば)お見せします。企画ペースは(5チームないし5人体制で)5-6問で約1時間半から2時間、と、結構「ゆったり」とした流れで開催しますので、質問とかもどんどんしてくださって構いません(まあ正解は教えられませんけどw)
「もうひとつの追悼企画」としても開催することに。
なお、本日、というか先程、こんな訃報のニュースが有りました。
・Twitterで立川左談次師匠が亡くなられたと知り絶句…。(「人生、成り行き」←むろかつの個人ブログです)
昨日の夜、落語家の立川左談次師匠が亡くなられたという話が今夜Twitterで知った次第です。
【訃報】落語立川流真打の立川左談次師匠が 19日午後9時20分 食道ガンのため都内の病院で亡くなりました 享年67歳 謹んでお悔やみを申し上げます pic.twitter.com/3MMC3yLYsr
— 有限会社 談志役場 (@danshi898) March 20, 2018
個人的にはTwitterでしょっちゅうツイートを拝見してたり、談志一門の落語会にも行って高座を拝見したり…という落語家の方でした(その他にもムギタン氏、ひっさつ氏などの落語好きな面々にとってもおなじみでした)。
で、実はこの左談次師匠は、冒頭のアイキャッチャーでも使ったんですが、
元祖の「たほいや」にも出演されてたんですね。まあ「立川さん」って呼ばれてたのはご愛嬌としても(大汗)。
なので今回は、ガソダム氏と左談次師匠の追悼企画という事でも開催させていただきます。
以上です。どうぞよろしくお願いいたします。