こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。現在8月例会の報告記を連載中ではありますがそれと同時進行的に9月の「秋のフリバ例会」も報告記も短期集中連載でお送りしております。第6回目は午後1枠に開催されたむろかつ企画「かぶってイーヨ2024秋編」の4回目をお送りします。
↑前回はこちら。
ラスト2問となりました。
さてQ8まで終わりまして、残るはQ9-10の2問のみとなりました。現状の得点状況はこんな感じになってます。
【暫定順位上位】1位:ゆきち -29p、2位:ハマクドー -34p、3位:ほしまる -37p、4位タイ:ひっさつ会長・ちび -39p
実はこの上位5人はほとんど上位で安定してて時折ビミョーに自転車レースよろしく(?)先頭交代するような変動はあるのですが、実に安定しております。そしてQ8終了時点で全員が少なくとも1回は「2人かぶり」を経験したことになります。
逆に「単独正解」の-10pは17人の中で唯一本山さんだけが経験してないことと、いつもだと1回は発生する5人以上かぶる大量失点がまた発生しておりません。いやーこれは逆に怖い(^_^;)
Q9は「箱根駅伝」問題。いやー瀬古さん相変わらず大人気ですな(苦笑)
さて9問目はKavaさんのチョイスで選ばれた問題は、
■「箱根駅伝」で「平成・令和時代に総合優勝」を果たした12大学
青山学院大(2024)/駒沢大(2023)/東海大(2019)/東洋大(2014)/日本体育大(2013)
早稲田大(2011)/順天堂大(2007)/亜細亜大(2006)/神奈川大(1998)/中央大(1996)
山梨学院大(1995)/大東文化大(1991)
(なお西暦年は「直近かつ最後に優勝した年」)
「箱根駅伝」問題でした。ま、むろかつは大の駅伝フリークでして正月は元日のニューイヤー駅伝、2-3日は箱根駅伝…と大概は自宅のテレビで映像を、音声はニューイヤー駅伝はTBSラジオ、箱根駅伝はNHKラジオを聞きながら朝から薄い焼酎のサイダー割りを飲んで(以下略)。
なお本当は「15大学」にしたかったのですが、歴代の「最後に優勝した年の大学」を遡ると、日大(1974)、明治大(1949)…と結構昔まで遡ることになり15大学目はなんと1939年(昭和14年)の専修大学まで行ってしまうので、「平成・令和時代」の12大学に限定したのでした(これは昭和時代の、日大と順天堂大の4連覇、日体大5連覇、中央大6連覇などの黄金期を迎えてた大学が多かったのでニューカマーの新興校の入る余地がなかったことも理由のひとつです)。
さてしょっぱなのKavaさん。やっぱしナイスボケ回答でした。
「瀬古(ワセダ)」と(爆)
そしたらおんなじことを考えてる人が多くて、
ハマさんもばいそんさんも瀬古さんネタに走ってるわで、気づけば今日最大の6人かぶり(!!)ということに。
更に単独正解か3人かぶりだと2人かぶりになるボーナスワードのむろかつまでもが、
「瀬古だまれ」と。…っかし、どんだけ瀬古さん人気があるんだろう、全く別の意味で(爆)
Q9-1:Kava「早稲田大学」→T本山・ばいそん・ハマクドー・チヨマル・あんどう(6人かぶり/-18p)
前の問題終了時点で暫定2位だったハマさんを一気に引きずりおろすことになるとは…やはりKavaさん及び岩Q槻の笑いの神様、本当に恐るべし(^_^;)
Q9-2:かつた先生「順天堂大学」→単独正解(-10p)
Q9-3:三好誤服店「東海大学」→キヨミ・ほしまる(3人かぶり/-9p)
そして一気に6人が抜けてしまった2番手のかつた先生は「順天堂大学」で単独正解となり、続く三好総統は「東海大学」を出したところ、キヨミさんとほしまるさんとの3人かぶりに。落語家の春風亭昇太師匠が母校の東海大に復学するというネタを持ってきてました。
↑うわー、ほしまるさん韓国ネタで攻めましたか(笑)。なお「東海(トンヘ)」とは韓国が日本海をこう呼べ、と国際社会相手にゴリ押ししてる名称で、一応きわどいネタっちゃあきわどいネタなんですが、むろかつがニコニコ顔で「いっそのこと、ここのシーン、ブログ記事のアイキャッチャーに使っちゃうよ?」と放言してこれまた「やめなさい」と一斉にツッコミを喰らってましたw
Q9-4:ちび「東洋大学」→くうちゃん(2人かぶり/±0p)
Q9-5:公太郎「大東文化大学」→ひっさつ会長(2人かぶり/±0p)
するとここで2人かぶりが続出することに。まずちびさんがチョイスしたのは「東洋大学」。2代目山の神・柏原竜二選手の大活躍以降、毎年のように上位に入る大学になったわけですが、
ここで隣のくうちゃんさんとの2人かぶりに成功してました。
なお余談としてはこの柏原選手が東洋大のランナーで4年連続5区で区間賞を受賞してた時代(2009-2012年あたりになります)に、今日も参加しているT本山さんが、むろかつやハマさん、ひよしコンビがその当時参加してたクイズサークルのバラエティ企画で超強烈な強運で勝ちまくってたことがありまして、故に本山さんは「山の神」という異名がついてたという逸話もあります(笑)。勿論、岩Q槻でも「山の神」っぷりは相変わらずで、この竜王戦では7期優勝を果たして「初代永世竜王」になると共にやっぱり「山の神」の異名も健在だったりします。
そして続くは公太郎さん。回答は「大東文化大学」だったところ、
ここではひっさつ会長と2人かぶりでした。
「文化大革命」ってこれまた中国方面へのきわどいネタを(苦笑)
Q9-6:KT「山梨学院大」→単独正解(-10p)
Q9-7:てる「中央大学」→単独正解(-10p)
Q9-8:ゆきち「日本体育大学」→単独正解(-10p)
そして残るは3人でしたが、KTさんは「山梨学院大学」、テルさんは「中央大学」、そしてゆきちさんは「日本体育大学」…といずれも単独正解の-10pとなったのでした。しかし凄いのは現・王者の青山学院大学を誰も書かねえという点が(笑)
なおこの時点での暫定順位が壮絶なことに。
【暫定順位上位】1位タイ:ひっさつ会長・ゆきち・ちび -39p、4位:ほしまる -46p、5位:三好誤服店 -59p
ここでなんと3人が首位に並ぶ、というある意味で前代未聞の事態に突入してました。ついでに三好さんが暫定5位に浮上、トップとは20点差。2人かぶりの+20pボーナスと単独正解の-20pで一気に勝負がひっくり返るという意味では「ひよしコンビ、やはり因縁だなあ」と(苦笑)
最後に残ったのは「Radiko」問題でした(笑)
で、ラスト問題となりました。2人かぶりは+20p、そして他のマイナスは全て倍になります。
自動的に残り1つの問題となりましたので、
■ラジオアプリ「Radiko.jp」の東京エリアで聴ける13社・局
TBSラジオ/文化放送/ニッポン放送/interfm/Tokyofm/
J-Wave/RFラジオ日本/BAYFM78/FM NACK5/FMヨコハマ/
LuckyFM 茨城放送/NHKラジオ/ラジオNIKKEI
「Radikoの東京エリアで聴けるラジオ局13つからひとつ」という問題になりました。なおNHKラジオはAMの第1放送とFM放送、ラジオNIKKEI(昔の「ラジオたんぱ」になります)は第1と第2が共に聴けるんですが、そこは1社・局という扱いに。更に実際は山梨のFM富士も都内や神奈川ではラジオで聞ける反面、Radikoでは聴けないので近隣局で除外されているとこもあります。
Q10-1:かつた先生「J-Wave」→単独正解(-20p)
Q10-2:三好総統「NHKラジオ」→単独正解(-20p)
Q10-3:キヨミ「Tokyofm」→単独正解(-20p)
Q10-4:ちび「文化放送」→単独正解(-20p)
Q10-5:くうちゃん「BAYFM78」→単独正解(-20p)
Q10-6:公太郎「TBSラジオ」→KT・ハマクドー・Kava(4人かぶり/-24p)
すると序盤から「ひえー」「怖い怖い」と声が上がる事態に。それは、
↑かつた先生は「J-Wave」で、
↑三好総統は「皆様のNHK」で、
↑キヨミさんは「Tokyofm」で、
↑ちびさんは「文化放送」で、
↑くうちゃんさんは「BAYFM78」で、いずれも単独正解の-20pという次第に。なお「BAYFM78」は本社スタジオが海浜幕張にある千葉県のラジオ局だったりします(78の数字はFM周波数の78.0MHzにちなんでます)。ま、創業当時は「FMサウンド千葉」と名乗ってたもんですが(←地元ネタ(謎))。
そして続く公太郎さんは「TBSラジオ」を回答したところ、
ここで一気に4人がかぶり、KTさん・ハマさん・Kavaさん共々4人かぶりの-24pという事に。いやー今回、笑いの神様、辛口判定だなー(^_^;)
Q10-7:T本山「ラジオNIKKEI」→ばいそん(2人かぶり/+20p)
そしたらここで「山の神」本山さんが、相変わらずの強運を「ネタ含み」でやってくれました。
「ラジオNIKKEI」を旧名の「ラジオたんぱ」と書いてボードを出したところ、
ここでばいそんさんと2人かぶりに成功した上に、
ばいそんさんも「ラジオたんぱ(短波)」と書いててネタがかぶる、という強運っぷりを(笑)
Q10-8:ほしまる「LuckyFM 茨城放送」→単独正解(-20p)
Q10-9:ひっさつ会長「ニッポン放送」→あんどう(2人かぶり/+20p)
Q10-10:テル「FMヨコハマ」→単独正解(-20p)
そして残るは5人ということに(この時点で残ってたのは、席順ではほしまる・ひっさつ会長・ゆきち・チヨマル・あんどうの各氏でした)。まずほしまるさんが回答したのは、彼の地元の「LuckyFM 茨城放送」でしたが、
「アンラッキー後藤」という元女性タレントさんの名前にひっかけるとはさすが(をい)
そして続くは今日好調のひっさつ会長。実はQ9終了時点ではゆきちさん・ちびさんと共に-39pで暫定首位で3人が並んでいるという次第でした。
↑「ニッポン放送」と回答でした。そしたら、
↑あんどうさんも「ニッポン放送」と書いててこれで2人かぶりの+20ゲットということになってました。なおあんどうさんの書いてたのは「それはニッポン放送のキャッチフレーズなのかなー」と思って調べてみたら、なんと1988年・昭和63年のキャッチフレーズでした。そのイメージキャラクターが当時の大人気アイドルの「光GENJI」だったのもなんとも凄い…(^_^;)。
↑なお2人かぶりなので発生はしませんでしたが、むろかつのボーナスワードも「ニッポン放送」でした。本社屋が有楽町にありますので…。
で、続くテルさんは「FMヨコハマ」で単独正解ということに。「いやすまん。わしがいつも聞いてるのはFヨコなんだけどね」と、私(むろかつ)は心の中でお詫びする次第となりまして、いよいよ残るはQ9時点でひっさつ会長・ちびさんと共に3人が暫定首位で並んでいたゆきちさんと、ここらへんで時折「ミラクル」を起こすチヨマル副会長の2人となりました。
…そしたらここまで絶好調だったゆきちさんと「ミラクル」を引き起こすチヨマル副会長、やってくれました(笑)
Q10-11:ゆきち「NACK5」→チヨマル(2人かぶり/+20p)
このサークルをやっている地元・岩槻にとっては地元の埼玉県のFMラジオ局「NACK5(周波数が79.5MHzゆえにこの名前だったりします。なお放送開始当時は「エフエム埼玉」という会社名でした)」で2人かぶりに成功するとは…いやこれは凄い結末となりました(笑)
まさかまさかの最終結果に。
そして最終結果は…と言いますと、
【最終結果上位】1位タイ:ひっさつ会長・ゆきち -19p、3位:T本山 -52p、4位:ばいそん -57p、5位:ちび -59p
なんとひっさつ会長とゆきちさんが全くの同点の-19pということになり「両者優勝」となったのでした。そして3位には「山の神」T本山さんが、4位のばいそんさんは最後の「ラジオたんぱ」ネタでラストの追い上げがあり、5位にほぼ常時上位戦線にいたちびさんが入賞した…という次第でした。
↑なお当日のスコア表はこちらでした。三好さんとキヨミさんの点数が多少誤差がありましたがそれ以外は大丈夫でした。
そしてひっさつ会長とゆきちさんにも優勝賞品のブルボンの「プチシリーズ」のコンソメ味ポテチを贈呈させていただきました。おめでとうございます。
で、今回の例会では、ちびさん・ゆきちさん・公太郎さんが初優勝ないし個人戦初優勝・初タイトルというなかなか稀有な日で、特にゆきちさんはこの次の企画がご自身のクイズ企画が待ってたのでこれがいい弾みになってくれればいいなあ…と思った次第でした。
あと余談としては、全問題の順位変動も一覧にしてみたところ、
順位変動的には(?)、こちらはゆきちさんの圧勝でした(笑)。
よくよくみればハマクドーさんに首位を奪還されて2位だった7問目以外は全て単独首位ないし1位タイという実に凄まじいことに。一方で同点優勝したひっさつ会長はこれまた4位以内をキープし続けるという好調っぷりでしたが、それにしても最後の最後に1位タイが3人→2人になるほどの大混戦になるとは…とこれまたびっくりでした。
そして特記すべき話としては「最終問題の2人かぶりで+20p、マイナスは倍」のわずか1人とかぶるか否かで40点が動く場面で、やっぱり強運っぷりを発揮してたのが本山さんで、このわずか1問で11→3位まで一気に8人抜きを果たすとは(更に、ばいそんさんの13→4位、チヨマルさんの16→7位、あんどうさんの15→6位…のいずれも「9人抜き」達成も「そんな箱根駅伝の往路2区の外国人ランナーみたいだな。山梨学院とか東京国際あたりの。」とひとりごちしてました(爆))。いろいろと後から調べてみたらびっくり仰天するデータも満載な、実に稀有な今回の「かぶってイーヨ」でした。
一応、2024/09月例会の報告記はこれが最終回です(企画をやってくださった方が問題データ提供してくださった場合は、後日詳細編を掲載することはあると思います)。次回はまた2024/08月例会「第7回精霊流しステークス」の報告記の続きに戻りますです。
あ、それと毎回恒例の「定例会報告のもくじ」の今回の定例会のページも作りました。
↑最終問題でゆきちさんをナイスアシストしたチヨマル先生を(ま、今回のトップの画像と同じなんですけどね)。
以上です。
▼クリック頂けると励みになります!