【例会16日前】2023年5月例会のエントリー状況(4/21時点)および午後1R企画概要の補足など




こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。05月07日開催予定の2023/05月例会「第1回御大杯」の、例会16日前時点でのエントリー状況のご報告をいたしますです。それと午後1Rの「座・ムダ長文」の企画概要の補足なども。

2023/05月例会「第1回御大杯」のお知らせ

2023年4月3日

↑5月例会の概要はこちら。

まだ半月後の例会の話なんすけど…(苦笑)

現時点ではこんな感じになっております。

【今のところのエントリー表(2023年5月例会)】(※2023/04/21 16時00分時点)

場所:岩槻/会議室B-C
集合:10時/終了17時(完全撤収)
(→昼休み:12時15分から13時15分、午後の部開始:13時15分前後)
定員:16名程度(最大でも20人まで)

参加:ハマクドー、ひっさつ、むろかつ、チヨマル、三好誤服店、キヨミ、かつた(初)、くうちゃん、山田はまち
欠席:
(現在、参加9/残り7、敬称略)

※ 2018年11月より、ひっさつ会長、番頭役むろかつ、会の重鎮であるハマクドーさん、更に2021年1月より三好副会長(そしていつもご一緒に来る奥様のキヨミさんも2023年5月から)、2022年7月よりチヨマル副会長、そして企画予定者の方もデフォルトで出席に入ってます(もちろん出席義務はありませんし、当然変更(主に欠席)の場合は後日修正します)。この時点で欠席および出席表明があった方も表記しております。

【企画の予定】※2023/4/21時点
「第1回御大杯(G2)←新設」
企画持ち込み例会です。

基本的には午前中の「逆リーチ杯(フリバ会)」は当日立候補(ですが事前エントリーもこっそり承ります(苦笑))となってます。午後の「企画持ち込み例会」は企画開催優先権→エントリー早いもの勝ちの優先順位で募集しております。

1R(午前):「第2回逆リーチ杯」(フリバ企画)←基本的には早押しクイズが中心です
[以下は午後1時15分頃からのオープニング・自己紹介&近況報告タイムのあとに]
2R(午後1):「座・ムダ長文2023春」(むろかつ企画/王位戦第5期) 90-120分程度か
3R(午後2):(非早押しクイズ系があるとちょうどよいかもしれませぬ)
(時間が30-40分ぐらい余れば、順位戦・名人戦もやります)

[現在の企画優先開催権(敬称略)/順番は優先順ではなく時系列(開催予定月日の)順です]
・むろかつ→2023/5月例会「王位戦第5期「座・ムダ長文2023春」」←今回です
・Liner→2023年の初夏前後「近似値グランプリLive2023春編」
・ハマクドー→2023/8月例会「精霊流しステークス」(単独開催)

なおサークルのプロジェクターはご要望があれば持参いたします。

以上です。それではよろしくお願い致します。

…てな感じになってます。

現時点でデフォルトでエントリーとなっている面々の他に、初参加の方や例会常連の方々の参加エントリーがありまして、まだほぼ半月前なのに9名の参加エントリーとなっております。岩Q槻ではとりあえず「16名」が定員となっておりますが、エントリー状況によっては「16人→18人→20人」までは拡大することは可能です(サークルの早押し機の端子(ボタン)が「20」の為、理論的には20人+1名の21名までは参加可能なのですが、一応今のところは「最大で20人」としております)。とはいえ、岩槻での例会で20人に達したことはまだ一度もないんすけどね(^_^;)

日付的にはGWの最終日の日曜日、果たして最終的にはどんな感じになるのかはわかりませんが、定員が埋まらない限りにおいては当日参加エントリーも可能です。ご都合がよろしい方はぜひぜひ(笑)

午後1Rの「座・ムダ長文」のルール変更および補足の話。

続いては、数日前に更新した1Rの企画概要の話の続きになります。

2023/05月例会「午後1R:座・ムダ長文(2段階早押しボードクイズ)」の企画概要

2023年4月18日

↑こちらのルールの部分で一部変更および補足した箇所があります(元の記事の方も修正しました)。

【もともとの文章】
・(その1:前半途中で押した人が出た場合)
1.押した人がボードを書く。
2.前半の部分まで問題が読まれる(→ここで書く人は宣言・挙手して、更に所定の「A」と書かれた紙コップ(第3期から新設されました)を早押し機の横に置いてボードに書いてください)
※ここでの”宣言するか否か”の制限時間は「5秒前後」とします。そしてはっきり挙手および口頭で宣言して紙コップを置いてください。そしてできれば司会者と後ろの得点係さんにしっかりとわかるようにはっきりとお願いします。

【修正しますた】
1.押した人がボードを書く。
2.前半の部分まで問題が読まれる(→ここで書く人は宣言・挙手して、更に所定の「1」と書かれたカードを掲げてから、「1」を表にして前に出してからボードを書き始めてください。
※ここでの”宣言するか否か”の制限時間は「5秒前後」とします。そしてはっきり挙手および口頭で宣言して「1」のカードを置いてください。そしてできれば司会者と後ろの得点係さんにしっかりとわかるようにはっきりとお願いします。

これは前回の2022/12月例会の時から修正されてたんですが、前月の例会でLinerさんが企画用に作ってきた数字のカード(台紙はトレーディングカードのようです)をサークルに寄付してくださいまして、「これは便利でいいかもしれない」と実際に使ってみたものでした。

↑元は「1」から「5」までのカードでして、

↑今回は「1」のカードだけを使用します。なお裏はこんな感じで黒くなってます。

↑2022/12月例会にて。左側のひっさつ会長は「1」が表になってるので「前半ボードを宣言した」ことがわかります。

むしろ紙コップよりかはこっちの方が「持って掲げて宣言するには(番組屋=企画担当にも、後ろの得点係の人たちにも)見た目で実にわかりやすい」ので、今回もこちらを採用しようと思います。

ちなみに「座・ムダ長文」の自作問題、とりあえず120-130問ぐらいを作ってみて、過去の未使用問題とシャッフルして問題選定して4セット×15問目プラス予備2問…の68問をチョイスして当日に備えるんですが、昨日の時点で余裕がある時にぼちぼち1日5問ぐらい作りつつ…で、どーにか105問目まで達しました。あとはできるだけジャンルをバラしたいので、理系問題とか青問系の問題も5問ぐらいずつ用意して、ついでにネタの仕込みなんかもやっちゃったりして(笑)、5月例会に備えようと考えてます。

しかしまー、いずれの自作問題の問題文がやたらと長くてねー(号泣)。当日はできるだけゆっくり読むことになりそうです。となると、やっぱり企画枠は休憩込みで2時間から2時間半は必要かなとも考えちゃってる今日この頃です、はい。

以上です。

▼クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 ゲームブログ クイズゲーム・パズルゲームへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ




ABOUTこの記事をかいた人

埼玉県さいたま市岩槻区界隈で活動している「岩槻クイズの会・岩Q槻(いわくつき)」の公式ブログです。年間8-9回ほど「ヌルく」クイズやカードゲームなどで遊んでいる会です。 こちらのブログは主にサークルの「番頭役」のむろかつ(幕張亭ボーリック)が更新しています。