【復刻版#23】2021/04月例会「第3回滑稽節杯」報告#17(お笑いスタ誕編(2))




こんにちわ、むろかつです。

未完成のままで終わった「定例会報告」を書き上げる【復刻版編】の23回目となります。今回からは2021/04月例会で開催された「クイズ・お笑いスター誕生」の詳細編の2回目をお送りいたします。めぐり合わせも絡む複雑怪奇な展開が更にヒートアップしていきます。

【復刻版#22】2021/04月例会「第3回滑稽節杯」報告#16(お笑いスタ誕編(1))

2021年9月22日

↑前回はこちら。

現時点での各人の勝ち抜け週の数など。

前回時点ではこんな感じでした(敬称略)。

2週勝ち抜け…ひっさつ会長(1、2)、むろかつ(1、2)

1週勝ち抜け…あんどう(1)、ぽちょ兄貴(2)、T本山(2)

勝ち抜けなし…おぐのり、山田はまち

で、次は第3セットで、ひっさつ会長・むろかつ以外は3週勝ち抜け、ぽちょ兄貴・本山さんは2週勝ち抜けを狙い、その他の3人は誤答ないし勝ち抜け無しで最後尾に回って次のセット挑戦の順番待ちをしているということになります。

第3セットに入ります。

【第3セット】

さて次のセットは、あんどうさんが最後尾に回ることになりまして、抽選順では7番のキム兄ぃさんが1週目のチャレンジということになります。席順としては、むろかつ・ひっさつ・T本山・ぽちょ兄貴・キム兄ぃの面々となります(敬称略)。

Q1:産卵のため押し寄せたニシンをいけすに追い込み、そこに垂らした昆布に卵を付着させ/→子持ち昆布(キム兄ぃ○←1週勝ち抜け)

初っ端は「子持ち昆布」という問題。それをキム兄ぃさんがサクッと押して正解し1週目勝ち抜けとなりました。しかし問題文で見るとなんかおいしそう(笑)。

Q2:ザンベジ川中流部にあり幅2キロ、落差108メートル/→ビクトリアの滝(T本山○←2週勝ち抜け)

結構早いポイントで押したのは本山さん。そして「ビクトリアの滝」と正解してこれまた勝ち抜け。本山さんは2週連続勝ち抜けということに。ちなみにここはザンビア共和国とジンバブエ共和国の国境付近にあり、発見者のリビングストンがイギリス人だったこともあり当時の母国のビクトリア女王の名を冠して命名したそうで、今では世界遺産にも指定されています。

Q3:「飛行場の滑走路」という意味もある、ファッションショーでファッションモデルが/歩く→ランウェイ(ぽちょ兄貴×←最後尾へ)

ぽちょ兄貴が押して「キャットウォーク」と答えるが惜しくも誤答で最後尾へ。正解は「ランウェイ」。ま、一応調べたら、同じステージのものを指しているを指してるんですが、問題文の冒頭の意味合い的には「ランウェイ」の方が正解とのことです。なお日本の歌舞伎などでは似たようなもので「花道」というものも。

Q4:もともとはアニメ「ヤッターマン」で、ボヤッキーを演じた八奈見乗児がアドリブで言ったセリフが最初とされるもので、ボタンなどのスイッチを/→ポチッとな(ひっさつ会長○←3週勝ち抜け)

残るは同じく3連続勝ち抜けを狙うひっさつ会長とむろかつ。そして「ポチッとな」の問題は「ボタンなどのスイッチを」のとこで当然押し合いになりまして(笑)。で、ランプがついたのはひっさつ会長でこれで3週連続勝ち抜けとなりました、はい。

Q5:2020年7月からアニメ「宇崎ちゃんは遊びたい!」とコラボレーションをし、アニメでもここを舞台とした話となっている都道府県で、スターバックスコーヒーが47都道府県で最後に当地にオープンしたことでも知られる→鳥取県(スルー)

Q6:明治時代に入り繊維工場を中心とした工業都市となったことから「東洋のマンチェスター」と呼ばれるようになった現在の政令指定都市はどこ?→大阪(市)(スルー)

Q7:「山本伸一」というペンネームを持ち、その著書「人間革命」「新・人間革命」ではそのペンネームの人物を主人公としている宗教家で、第3代創価学会/→池田大作(むろかつ○←3週勝ち抜け)

ここはむろかつへのオンリーワン問題に。Q5は「スナバか?」と思いつつも押せず、Q6は「相模原とか妙なとこの政令指定都市をイメージしてた」と押せずにさあどうしたもんかと思ってたとこに、Q7「池田大作」では「怪しい事件史のオニ」と揶揄されている(?)だけに押した瞬間「いやいやいや(大汗)」と苦笑いしつつも「池田大作大先生」と正解してました(^_^;)。これでむろかつも3週連続勝ち抜けに。

で、正解し終えた後、「うちの実家、創価学会のライバルの立正佼成会に入ってるんだけど、これ答えていいんだろうか」と苦笑いしてました。

ひっさつ会長の怒涛の正解撃にびっくり。

【第4セット】

さきほどぽちょ兄貴が誤答で最後尾に回ることになったので、次は8番のばいそんさんが初挑戦ということになりました。そしてひっさつ会長・むろかつは4週目チャレンジになったので2○勝ち抜けということになりました。うーん、ここからが大変だ…。

Q1:本名は渡辺栄吉。「黄色いレモン」で作曲家デビュー/→筒美京平(ひっさつ1○)

しょっぱなは昨年秋に亡くなった作曲家の「筒美京平」が出たんですが、洋楽邦楽なんでもござれのひっさつ会長が本名とデビュー曲だけでサクッと正解していきまして周囲の度肝を抜くことを(^_^;)

Q2:宮沢賢治の童話「グスコーブドリの伝記」の舞台となっている、岩手県をモチーフとした宮沢賢治の心象世界中にある理想郷を指す/→イーハトーブ(ひっさつ2○←4週勝ち抜け)

すると、勢いに乗ったか「イーハトーブ」もひっさつ会長が正解しわずか2問で2○を積み上げて4週勝ち抜けを果たしておりました…いやあ半端ねえ。

Q3:イタリアのローマ・ピサ・ナポリが面している、イタリア半島の西側に広がりコルシカ島・サルディーニャ島・シチリア島に囲まれた、地中海の海域のひとつは何?→ティレニア海(スルー)

Q4:独特の上品な味わいから「白身のトロ」などと称される、正式名称をアカムツというホタルジャコ科の魚は何?→ノドグロ(スルー)

Q5:2020年に無敗で3冠を達成した競走馬で、牡馬3冠を達成したのはコントレイルですが、牝馬3冠を達成したのは/→デアリングタクト(ばいそん○←1週勝ち抜け)

2問スルーの末に「去年の牝馬3冠場」のデアリングタクトを正解したのはばいそんさんでこれで1週勝ち抜けとなりました。残るは5問。

Q6:帝国劇場での初演時には舞台セットに実物大のヘリコプターが登場した、ジャコモ・プッチーニ作のオペラ『蝶々夫人』をもとにクロード=ミシェル・シェーンベルクとアラン・ブーブリルの脚本で製作されたミュージカルは何?→ミス・サイゴン(スルー)

Q7:大阪の遊園地・ひらかたパークの2代目イメージキャラクター「超ひらパー兄さん」に起用された、アイドルグループ「V6」の/→岡田准一(むろかつ1○)

Q6「ミス・サイゴン」はスルー。しかし今は亡き本田美奈子.女史の代表作のミュージカルはまさか原作が「蝶々夫人」だったとは…と。続くQ7「超ひらパー兄さん→岡田准一」は、ひらパーも知らなさそうな(?)ちゃっきちゃきの関東人のむろかつが正解するも、勝ち抜けまでにはあと1○が必要だった次第…。

Q8:音楽界の異端児・音楽界の変わり者などと称されたフランスの作曲家で、ジムノペティ、グノシエンヌ、ヴェクサシオンなどの代表曲があるのは誰?→エリック・サティ(スルー)

Q9:漫画「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」に登場した明治時代の人物で、初代大警視を務め欧米の近代警察制度を/→川路利良(むろかつ2○←4週勝ち抜け)

残るは3問。Q8「エリック・サティ」はむしろギャラリーの方の方々で知ってる人が何人もいたがこちらではスルー。Q9「川路利良(初代大警視←現在の警視総監にあたります)」は漫画の「るろうに剣心」は1ページたりとも読んだことがないにも関わらず怪しい事件史(?)の知識のみで強引に正解したむろかつがこれでひっさつ会長と共に2○を積んで4週連続勝ち抜けということに。いやー、ハマさんとるろうに剣心の原作者に謝れ(ノД`)シクシク

Q10:2020年現在、日本では6基しか確認されていない、下段が方形、上段が円形となっている古墳の形式は何?→上円下方墳(じょうえんかほうふん)/キム兄ぃ×←最後尾へ

そして第4セット最後の問題は「上円下方墳」という古墳の問題。こちらは最後スルーになると最後尾に回ってしまうことになるキム兄ぃさんが押して見るも「前方後円墳」でブザー。本山さんと共に最後尾に回ることになったのでした。

この快進撃、どこまで続くのやら?

で、第4セット終了時にはこうなりました。

4週勝ち抜け…ひっさつ会長(1、2、3、4)、むろかつ(1、2、3、4)

2週勝ち抜け…T本山(2、3)

1週勝ち抜け…あんどう(1)、ぽちょ兄貴(2)、キム兄ぃ(3)、ばいそん(4)

勝ち抜けなし…おぐのり、山田はまち

というわけでひっさつ会長とむろかつが怒涛の4週連続勝ち抜けを果たしましていよいよ折返しとなる5週目に入っていきます。

今回は以上です。ではまた。

▼クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 ゲームブログ クイズゲーム・パズルゲームへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ




ABOUTこの記事をかいた人

埼玉県さいたま市岩槻区界隈で活動している「岩槻クイズの会・岩Q槻(いわくつき)」の公式ブログです。年間8-9回ほど「ヌルく」クイズやカードゲームなどで遊んでいる会です。 こちらのブログは主にサークルの「番頭役」のむろかつ(幕張亭ボーリック)が更新しています。