こんちわ、むろかつです。次回の例会が来週となりましたので、今回は全企画のご紹介をいたします。
1R:「Just 10(ジャスト・テン)」(棋聖戦第13期)
むろかつ企画です。至ってシンプルな企画です。
1.むろかつ所有のパソコンの「アラーム&クロック」の「ストップウオッチ」を使った企画です。
2.ノートパソコンおよびプロジェクターを使います。
3.各人はアイマスク(これは持参します。また間に挟むティッシュも箱で用意します)をつけた状態で、スタートボタンをマウスでクリックし、「10秒たった」と思ったら再びマウスをクリックして下さい。
4.最終的に「10秒ジャストに近い」タイムを出した人が優勝です。
5.ひとりあたり3回の試技を行います(その最高記録が各人の記録・順位対象となります)。誰かが途中で10秒ジャストを出した場合は、「優勝者決定戦」で各人一発勝負の試技を行います。
※ちなみにストップウオッチはこんな画像で、こちらをスクリーンに映します。
↑こんな感じのを。なので挑戦してる本人以外はプロジェクターの画面をリアルタイムで見れることになります。
あ、たぶん30分程度で終わると思います。
2R:「ジャンル別イントロタイムレース」(棋王戦第12期)
7月から初参加されている山田はまちさんの初企画です。イントロクイズのサークルや集まりにも参加されてるとのことで、結構おもしろそうなイントロクイズ企画を提供してくださることになりました。
(以下は山田はまちさんから頂いた文章です)
こんばんは。山田はまちと申します。
今回のイントロクイズの企画の詳細をアップします。よろしくお願いいたします。
先日のイントロニシティにて好評だった(と思う)ジャンル別イントロタイムレースです。少しルールをゆるめに変更しました。
(すこ~し ゆるめの)ジャンル別イントロタイムレース
やさしめの問題を少人数でガシガシ押してみたいとは思いませんか?そんな夢(?)をかなえる企画です。
その1:チーム組み分けイントロクイズ
・次に行うジャンル別タイムレースに参加するメンバーのチーム組み分けを行います。
・曲には、ある共通点があります。曲名をお答えください。
・シングルチャンスです。
・1問正解で勝ち抜け。1問不正解で最下位になります。
・勝ち抜けた方からジャンルを選びます。
ジャンルは、
1)昭和歌謡
2)男性グループの曲
…のいずれかです。
各ジャンル 3~5名で1組を編成
・基本的に最後の組分けが決まるまで行います。
その2)タイムレース風イントロクイズ
・次々と流れるイントロに対し曲名を答えていく。正解1問で1ポイント
・80曲限定、1セット4分間×2=8分間のタイムレースです。間に1分間程度の休憩を入れます。
・制限時間を超えたら次の問題には入りません。
・80曲全て消化し、完走した場合には、チーム全員に10ポイントのボーナスポイントが与えられます。
・エンドレスチャンス。ただしパス宣言の都合上、早押し機はシングルチャンスモードに設定します。
・誤答、おてつき、5カウント以内に正解が出なかった場合、その問題の解答権を失い、以降1問休みになります。全員誤答でパスされない場合は虚しくイントロだけが流れます。
・曲の本編、歌詞が5秒間程度流れたらスルーとなり、次の曲になります。
・イントロが長くて曲名がわからない場合、ボタンを押して片手を高く挙げ、パスを宣言することができます。パスは各セットひとりあたり1回まで。不正解者や休み中でもパスは可能です。
・正解の場合は「正解」のみを、スルーの場合、出題者は曲名を1回だけ伝えます。
・原則的に「もう一回」は取りませんが惜しい解答など、審議が発生した場合は、タイマーを一時停止して対応します。
お手伝いとして、
・組分けの際の書記
・タイムレースのポイント記録
・タイマー管理
をお願いします。
この企画は、2018年秋、ぶんぶん2周年の際に行ったイントロクイズ企画を改良したものです。昨年のデバッグと本戦の参加者の方々に感謝いたします。なお、曲目リストは2019年10月27日にイントロニシティにて使用した物と同じものを使用します。あらかじめご了承ください。
(山田はまちさんの文章はここまで)
ちなみにくうちゃんさんがアシスタントに回ってくださることになりました(多謝)。またその他足りないところは手が空いた・気づいた各人で分担して補助スタッフをお手伝いすることになりそうです。こちらの企画は90-120分枠を取って、次の3RのKavaさん企画と共に「ダブルメイン企画」的な扱いで開催させていただきます。
3R:「テストプレイなんてしてないよ(黒版)」(竜王戦第13期)
こちらは今年6月の「MJCC2019」の時の3Rで開催されたKavaさん企画の続編(?)となります。
前回は、
ある意味でノーマルな「白」版だったんですが、今回は、
売り上げランキング: 270
ネタがややきつい(?)とされる「黒」版で開催する予定です。
基本的なルールは6月例会時の記事にも書いたんですが、再掲しますと、
[基本ルール]
・手番は
1.山札からカードを引く
2.手もちのカードを1枚出して書いてある指示を実行する。
3.次のプレイヤーが山札からカードを引く
・早く脱落した順に下の順位となります。
・同時に脱落した場合はタイ扱いで、上位の点数が全員に割り振られます。
折半ではありません。
・勝者が複数出た場合も同様です。
・全員脱落した場合、全員ポイントは入りません。
次のゲームの勝者のみ2倍のポイントが入ります。
次のゲームも全員脱落した場合、3倍、4倍・・・となります。
Ex.
10人でプレイして、以下の順位
1位、1位、1位、4位、5位、6位、7位、8位、8位、8位
→10P、10P、10P、7P、6P、5P、4P、3P、3P、3Pとなります。
これをルール説明が終了してから45分の間繰り返します。
点数集計は1ゲーム終わるごとに行います。
時計は止めません。
ゲームプレイ中に45分経過したらそのゲームがラストゲーム、
点数集計中に45分経過したら次のゲームは行いません。
と、ここまではたぶん同じだと思います(ただし今回は45分とは言わず「ダブルメイン企画」なので60分でもいいんじゃないか…と考えてはいるんですけどね)。
なお参考になる動画も貼っておきますね。前回のと一緒ですが。
で、同じ動画シリーズで「黒」のもありました。
こちらを一通り見ていただければ、たぶんかなり予備知識的にはおもしろいんではないでしょうか。
…ちなみに6月例会の時に参加したメンバーの総じての感想は「バカだねえ(←最大級の褒め言葉)」でした。どーぞお楽しみに(笑)
4R:「(時間が余れば)第25-26期順位戦/第14期名人戦」
…で、最後の企画、今回は2-3Rでじっくり堪能してもらおうと思ってるのと、次次回の12月例会で開催が決定しているので「ま、やらなくてもいいけど、もし時間が余ったら」という前提で、早押しクイズの順位戦/名人戦を行うつもりです。
[前回(第24期順位戦/第13期名人戦結果)]
名人:ハマクドー A級残留:Liner、あんどう B級→A級昇格:ひっさつ、三好誤服店
[基本ルール]
B級順位戦→5○2休(5問正解勝ち抜け、誤答は2回お休み)/上位2人が次節A級へ
A級順位戦→7○3×(7問正解勝ち抜け、誤答は3回目で失格(失格すると最下位から順位確定))/上位3人がA級残留
で、順位戦は2期行います。第25期は1セット目(第22期)の昇格・降格を経た状態で開催します。
名人戦は、A級の優勝者、ならびに名人・暫定名人の最大4人での10○4×(10問正解勝ち抜け優勝・4回目の誤答で失格)です。
※名人の順位戦参戦について
名人最初の段階から名人戦進出は確定しております。今回は実験的に名人は順位戦は完全シードで、その代わり(主にむろかつが参戦してる時の)問読みを担当していただければ、と考えております(ただし問読みの練習がしたいという人がいる可能性もありますので、そこは自分の出番でない時に名人や主催者・むろかつとよく相談してください)。問題はこちらで用意しておりますので。
そのため、もし名人が問読みに回る場合はA級は4人(欠席者なしの場合)になる…のですが、ここは暫定措置で前期、名人位を逃しA級から降格した磯部さんにA級でプレーしていただきます(この方式が前回取られていれば、磯部さんは順戦シードでしたので…)。
以上が今回の企画となります。どうぞよろしくお願いします。
(Text by むろかつ(番頭役))
▼クリック頂けると励みになります!