例会報告2019.10.17 岩Q槻(iwaqtsuki)2019/10月定例会 報告記(2)「1R 棋聖戦「逆ジジ抜き」編」 ポスト1 シェア はてブ1 送る Pocket 前回の続きになります。2019/10月例会のオープニングは、「逆ジジ抜き」という短時間系のゲーム企画でしたが、これがまた(苦笑)自己紹介タイムのあとに。今回は前回と参加者がガラリと入れ替わりまして、「お久しぶりです」の人と「二度目まして」の人が混在するような感じだったので、 机のセッティングの後に「自己紹介タイム」が設けられました。ちなみにここではショートな時間ではありますが、スピーチのテーマも設けられてまして、最近のほとんどは「クイズ以外の趣味」というのが多いです(笑) で、一同車座になって、逆ジジ抜きの開始となりました。通常は「ジジ(1枚だけ対にならないカード)」を持ってると負け…なんですが、ここでは0枚になった方が負け、という「逆の」ルールなのが特徴でした。 制限時間は15分+アディショナルタイム…という短時間企画でした。 少しずつ揃って切られていって、持ち札が減っていってる人も。 そしてここでジョーカーが2枚切られてました(苦笑)ひよしコンビが枕を並べて(?)討ち死にし?その後、 ひっさつさんがお見事に(?)いの一番に0枚となってました…通常のジジ抜きだったら「圧勝」だというのに(^_^;)※ちなみに「塗装屋のダンナ」のケーニヒさんはちょうどここで仕事の電話が入ってたので、この時はちょっと小休止となってました。大変ですわ、自営業も…。 で、ひっさつさんの「盟友(?)」の三好さんも0枚に。 その後も少しずつ失格者が出ていきまして、 くうちゃんさん、キヨミさんがたてつづけに終了し、あんどうさんとチヨマルさんの一騎打ちに。 そしてチヨマルさんのカードが0枚となり、 あんどうさん、実は暫定棋聖を持った状態での連覇となりました(なお正規棋聖はKavaさんが保有してますが、前期(6月例会)では企画担当だったため、休場2回+企画者欠場1回という事になってそのまま正規棋聖は動かず、ということになってました)。 で、「ジジ」のカードは「6」の山梨県…でした。ま、むろかつがサッカーの甲府を応援してるもんで(をい) で、あんどうさんには優勝賞品として、西友で見つけた秋限定のロッテのトッポを贈呈されました。おめでとうございます。なお次のラウンドは久々のこてこてな「競技クイズ風」企画、「順位戦/名人戦」です。(つづく)ロッテ 味わい濃蜜トッポ(安納芋) 2袋入 ×10個posted with amazlet at 19.10.17ロッテ 売り上げランキング: 12,000Amazon.co.jpで詳細を見る↑あんどうさんに贈呈したのはこちらのお菓子です。特産・名産 都道府県トランプposted with amazlet at 19.10.17アーテック 売り上げランキング: 102,708Amazon.co.jpで詳細を見る↑今回使ったトランプは、来る途中急遽、圏央道の白岡菖蒲ICそばのカインズホームで買ったものでした。▼クリック頂けると励みになります! この記事が気に入ったら いいねしよう!最新記事をお届けします。 ポスト1 シェア はてブ1 送る Pocket feedly