こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2024/04月例会の報告記をお送りしています。8回目は「春のフリバ例会」の「詳細編」として午前2枠のアッキ~さん企画の報告記の2回目・後編をお送りいたします。
↑前回はこちら。
今回は歌詞棒読みクイズとビンゴをミックスしたなかなかおもしろいクイズ企画でした。企画の概要を再掲させていただきますと、
・クイズ問題は「歌詞棒読みクイズ」。ただし正解は「歌のタイトル」「歌手名」ではなく「作詞者の名前」である。
・同じ作詞者が2回以上出題されることはない。
・企画の最初に「イントロクイズが強そうな人にハンデを与えたい」という人を各人が挙手して2人ほどチョイスされる。
・各人正解できるのは合計3回まで。なおハンデがついちゃった人は誤答含めて合計3回までに限定される。
・誤答は2休。
・正解すると配られたビンゴカードの数字をひとつ選ぶことができる。
・縦横斜めのどれか1列、5個の数字が開けば勝ち抜け。
…でした。
自力で勝ち抜けるか、それとも他力本願で逆転もあるか…と。
で、前回はQ15まで進みまして、現状ビンゴで1列を開ける直前のリーチをかけているのが、Kavaさん・むろかつ・かよちんさん・ほしまるさんの4名で、ここからQ16以降の後半戦に入っていきます。そして既にKavaさんは3◯で押せない状態で他力本願モードに入っておりました(^_^;)
Q16:「チェリー(スピッツ)→草野マサムネ」→山田はまち2◯[55番]
Q17:「奏[かなで](スキマスイッチ)→スキマスイッチ/大橋卓弥・常田真太郎」→かよちん1◯[49番]/1抜け
[以後消化試合モードに(×のお休みがなくなり事実上ただのフリバ状態になりました)]
Q18:「世界に一つだけの花(SMAP)→槇原敬之」→KT×/公太郎×/ばいそん2◯[47番]
Q19:「宙船(中島みゆき)→中島みゆき」KT1◯[70番]/ばいそん2抜け
Q20:「ワインレッドの心(安全地帯)→井上陽水」→あんどう×/かとけん×/スルー
Q16はスピッツの大ヒット曲「チェリー」。こちらを押したのは山田はまちさんで「草野マサムネ」で2◯に。そしてビンゴは55番を指名してリーチに(通算5人目)。なお山田はまちさんは三好さん共々ハンデで誤答込みで3回までしか押せない、という設定だったのですがここまで誤答なしの2◯とはさすがです(笑)
Q17はスキマスイッチのヒット曲「奏(かなで)」。こちらはリーチをかけているかよちんさん(実はこの直前の時点では0◯1×で全然押せていける状態でした)が押して「大橋卓弥」とスキマスイッチのボーカルの名前で答えると正誤判定が出ずもう一度状態に。そこで「スキマスイッチ」「常田真太郎」と言い直したところ正解チャイムが鳴りましてこれで自力でビンゴを指名することが出来まして「49番」を指名して自力でビンゴ達成・1抜けを果たしたのでした。
なおこの曲はアッキ~さんの解説だと某歌詞サイトでは「大橋卓弥・常田真太郎(スキマスイッチのピアノ・コーラス担当)」の両名の共同名義で表記されているとのことで正誤判定はスキマスイッチの2名の名前を出したとこで正解チャイムを鳴らすことにしてたそうです(で、一応こちらでも調べたらWikipediaでは同曲の作詞・作曲者は「スキマスイッチ」での共同名義になってました)。実は歌手のグループだと印税の取り分などの関係でこういう共同名義にしているとこも多いです。例えばビートルズの「イエスタディ」などのヒット曲の大半はレノン=マッカートニー(ジョン・レノン&ポール・マッカートニー)名義にしていたり、邦楽でも米米CLUBの「浪漫飛行」などのヒット曲は「米米CLUB」名義にしたりなどなどで。
1抜けが出た後の2抜け争いに転じまして、Q18はSMAPの最大のヒット曲「世界に一つだけの花」。最初に押したのはKTさんでしたが思い出せずに時間切れとなり、続いて公太郎さんにランプが付くも「まき…牧伸二」と別の意味で惜しい(「牧伸二」は昭和中期に人気を博したウクレレ漫談家。なお昭和生まれの面々は爆笑しつつも「若いのによく知ってるねー」とその回答に結講喜んでおりました(苦笑))誤答をした後に3番ランプがついてたのはばいそんさんで「おお、点いた。槇原敬之先生っ」と回答して正解チャイムで2◯になってました。で、ビンゴの方は47番を指定して通算6人目のリーチということに。
Q19は中島みゆきの「宙船(そらふね)」。かつてはTOKIOもこちらをカバーしてヒットしたこともあります。こちらはKTさんが正解。実はQ17で1抜けが出た後はアッキ~さんが「これ以降は消化試合です」という事になり×の2休がなくなった為にKTさんは連続で押すことが出来たのでした。そしたらそのKTさんが指名した70番で直前の問題でリーチをかけていたばいそんさんが「あ、勝ち抜けました!!」と2抜けを果たすとは(^_^;)。
ちなみにこの曲は中島みゆきの過去の曲をTOKIOがカバーした…わけではなく、たまたま新作の「ララバイSINGER」というオリジナルアルバムを制作中にジャニーズ事務所からTOKIOへの楽曲提供の依頼があってこのアルバムに収録しようとした同曲を提供した(結果的にそれがロングヒットを記録して後に中島みゆき自身もベスト盤でセルフカバーをする事になった)という逸話があったそうです。そしてこの問題でかとけんさんが0◯状態でビンゴがリーチとなって起立しておりました。
そしてQ20は安全地帯の代表曲でもある「ワインレッドの心」。こちらはあんどうさんとかとけんさんがそれぞれ押して1-2番判定のランプが点くも作詞者は出てこず誤答で3番判定は誰も押さずにスルーに。で、ブザーの後に私(むろかつ)は「あ、この曲、スマホの音楽アプリの中の井上陽水のベスト盤に入ってた」で思い出して頭を抱える始末で(ノД`)シクシク
※なおネタバレになりますがこの後のくうちゃんさんのイントロクイズ企画でも今度は井上陽水の「少年時代」で全く同じことが発生して更に頭を抱えることに(号泣)。
いやー本当にナイスな企画でした(笑)
最終的には5抜け・25問目まで行われました。
Q21:「走れ正直者(西城秀樹)→さくらももこ」→ほしまる2◯[68番]/3抜け
Q22:「パプリカ(Foorin)→米津玄師」→KT2◯[29番]
Q23:「3月9日(レミオロメン)→藤巻亮太」→山田はまち3◯[28番]/4抜け
Q24:「ひまわりの約束(秦基博)→秦基博」→キヨミ1◯[35番]
Q25:「赤とんぼ(童謡)→三木露風」→チヨマル×/公太郎×/Liner×/ハマクドー2◯[64番]→5抜け(終了)
そしてQ21は「走れ正直者(西城秀樹)」。アニメのちびまる子ちゃんのエンディングテーマだった曲で押したほしまるさんが「さくらももこ」と答えて正解し2◯としてビンゴは自力で68番を指定してこれで3抜けに(そしてここで公太郎さんとハマクドーさんがリーチに入ってました)。
続くQ22は2019年にメンバーの平均年齢11.2歳という史上最年少で日本レコード大賞を受賞したFoorinの「パプリカ」。こちらの作詞者の「米津玄師」を正解したのはKTさんでこれで2◯。ここでそのKTさんがリーチとなって起立してくるプレイヤーも増えてきました。
Q23はレミオロメンの「3月9日」。こちらの作詞者はそのレミオロメンのボーカルを担当していた「藤巻亮太」で山田はまちさんが正解して3◯。そしてビンゴは28番を指名して自力で4抜け達成でした。特に山田さんの場合は誤答込みで押せるのが3回までだったのでノーミスで3◯でちょうどビンゴ達成という理想的な勝ち抜け方をされてましたです。続くQ24は秦基博の「ひまわりの約束」という2014年のヒット曲でこちらはキヨミさんが「秦基博」本人を正解して1◯ということに。
そして結果的にはラスト問題となったQ25は童謡の「赤とんぼ」、チヨマルさんが「山田耕筰(←実は作曲者でした)」、公太郎さんが「北原白秋」などで誤答して今回は3着判定の次の人までカウントすることになったところハマさんが押して「三木露風」で正解して64番を指名して5抜けとなって企画終了…となったのでした。
で、最後に優勝したかよちんさんには、
むろかつとアッキ~さんからそれぞれお菓子が贈呈されました。おめでとうございます。今回は棋王戦と天元戦を交互に行うのですがこの企画は棋王戦の第30期でかよちんさんは歴代単独2位となる通算4期目の獲得となりました。あと3期でひっさつ会長に続く2代目の永世棋王のタイトルも少しだけ見えてきた感じでして、更に岩Q槻タイトル戦では歴代9人目のタイトル獲得通算10回目の大台にも載せてました。おめでとうございますです。
さて次回の詳細編は午後1枠のKavaさん企画の模様をお送りします。「ひっさつ会長誕生日記念クソなぞなぞ」と「カバーイントロクイズ」の2本立てとなります。前半と後半でガラリと企画の様相が一気に大変貌するKavaさんのナイス企画をどうぞお楽しみに。次回に続きます。
奏(かなで)/CDシングル(12cm)/UMCA-50101
▼クリック頂けると励みになります!