2021/10月例会「第4回精霊流しステークス」報告#10「四字熟語クイズ編(3)」




こんにちわ、番頭役のむろかつです。10月3日に開催されました2021/10月例会「第4回精霊流しステークス」の報告記の第10回目をお送りいたします。今回は3Rで行われました「四字熟語クイズ」の本編の3回目をお送りいたします。

2021/10月例会「第4回精霊流しステークス」報告#9「四字熟語クイズ編(2)」

2021年10月25日

↑前回はこちら。

基本ルールおよび現状はこんな感じでした。

この企画のルールのおさらいをしますと、

3R:四字熟語クイズ

※50問限定/四字熟語は20問限定
早押しクイズに正解すると四字熟語(クイズ)に挑戦
四字熟語の番号を指定し1文字がオープンとになります
ただしどこの漢字かはランダムです
四字熟語を正解すれば勝ち抜け
※四字熟語は4文字すべて出て正解が出ない場合はその問題は無効となります。

なおラウンドポイントは「勝ち抜け順位ポイント」+「四字熟語の漢字の正解時のポイント」or「(勝ち抜けられなくとも)1回でも早押しに正解したら1ポイント」になります。そして早押しクイズで誤答した場合は1問休みとなります。

てな感じでして、現在はQ25終了時点で、

勝ち抜け→あんどう(Q5:漢6「一石二鳥」)、ばいそん(Q11漢1「三位一体」)、磯部(Q12漢15「羊頭狗肉」)、Liner(Q16漢13「南船北馬」)、Kava(Q17漢3「三寒四温」)、nao(Q20漢2「弱肉強食」)、佐伯明日叶(Q21漢7「晴耕雨読」)

…といった感じでした。残りは25問、そして8人の戦いとなります。

ボケ合戦の方も熱くなってきました(をい)

Q26:東海道五十三次のうちのひとつの47番目の宿場町「関宿(せきじゅく)」の名前の由来となっている、「日本三関」のうちの関所は何?→鈴鹿の関(ひっさつ×「逢坂の関」)

Q27:もともとはイタリアの童謡であったが、1969年に皆川おさむのデビュー曲/→黒ネコのタンゴ(ぽちょ兄貴○)

漢11:「成」→ぽちょ「成田空港(×)」

ひっさつ会長の誤答を1問挟み、Q27「黒ネコのタンゴ」を正解したのはぽちょ兄貴だったが、四字熟語の11番で「成」を出して「成田空港」とボケてくれて拍手喝采。そして本当に(?)成田出身のむろかつは「いやー、同じネタで俺もボケようと思ったわ」と爆笑し、「自分もそれでボケようと思ってました」と数人が手を上げていずれも破顔一笑(をい)。ちなみに「黒ネコのタンゴ」の曲、子供の頃に住んでた成田の公務員団地に定期的にやってくるクリーニング屋さんの軽ワゴンの車がよく音楽で流してましたわ、懐かしい(^_^;)

Q28:2021年3月2日に「オルタネート」で、武田綾乃の「愛されなくても別に」と共に第42回吉川英治文学新人賞を受賞した男性アイドルグループ「NEWS」のメンバーは誰?→加藤シゲアキ(三好誤服店○)

漢8:「気」→三好「一気呵成(×)」

で、Q28は小説家デビューも果たしたアイドルグループ「NEWS」の「加藤シゲアキ」を正解したのは三好さんでした。で四字熟語は毎度おなじみの「ミスター赤ヘルの山本浩二の8番」ってことで8番をオープンするもののこれは不正解でした。

Q29:とんがり帽子のような形をした蓋が特徴的な独特な鍋を使い、羊肉や鶏肉/→タジン鍋(キヨミ○)

漢19:「三」→キヨミ「×」

そしてQ29「タジン鍋」はキヨミさん今日初正解でサクッと持っていきました。で、四字熟語は19番を初指定したもののこちらは不正解に(さきほど別の四字熟語で勝ち抜けた「三位一体」と答えてしまったので)。なおこのタジン鍋は低温で蒸し焼きにしていくのがちょうどよい調理方法で、ゆえに脂肪分が少なめな羊肉や鶏肉との相性が非常に良いそうです。

で、これまた余談としては、ここの「三」のボケ解答としてはむろかつが「俺だったら「三木武夫(みき・たけお。昭和40-50年代の総理大臣、ロッキード事件で田中角栄前首相を逮捕した時の首相でもありました)」でボケるがね」というと、三好さんが「じゃ俺は「三木武吉(みき・ぶきち。戦前から戦後まもなくの頃の鳩山一郎首相の右腕役で活躍した参謀役な政治家でした)」で行くわ」とお互いのネタ合戦にもなってたのがまた(以下略)

↑さいとうたかを「大宰相」より。鳩山総理の元で、その三木武吉(左)と三木武夫(右)の対談のシーンがありました(^_^;)

Q30:作者の作品である「ハヤテのごとく!」の登場人物と同一または酷似したキャラが登場している、2020年にアニメ化した由崎 星空(ゆざき なさ)を主人公とする畑健二郎作の漫画のタイトルは何?→トニカクカワイイ(本山○)

漢20:「不・攻」→本山「難攻不落(○←8位抜け)」

続くQ30は「トニカクカワイイ」というアニメにもなった漫画作品。これを本山さんが正解してハマさんいわく「まさか本山さんが正解するとは」とびっくり。一方で本山さんは「東京MXで深夜やってたのを視てました」とのことで、続く四字熟語も「難攻不落」を正解しこれで8抜けとなりました。

早押しはイケても、四字熟語がいまいちイケず…。

Q31:「建武の新政」当時の混乱する政治・社会を批判・風刺した七五調の文章で、文章を掲げられた地名から/二条河原の落書(にじょうがわらのらくしょ)(ひっさつ○)

漢14:「天・日」→ひっさつ「(×)」

で、次のQ31「二条河原の落書」はひっさつ会長が正解し、再び14番を指名したものの正解できず。クイズは調子いいが四字熟語はアレ、というのはまさにむろかつと同じ状況になってました(^_^;)

Q32:現在、ヤマハで作っているものはファンファーレトランペットの主流となっているトランペットで、ヴェルディのオペラの/→アイーダ・トランペット(ひっさつ○)

漢14:「天・日・下」→ひっさつ「三日天下(○←9位抜け)」

そしてQ32「アイーダ・トランペット」を正解したのは洋楽邦楽なんでもござれのひっさつ会長が再び正解し、四字熟語は同じ14番を指定。「これは迷うなー」と言いつつも「三日天下」で正解し9位抜けでした。

Q33:麺をトマトソースをベースにして別のソースやスープ等を加えたWスープにつけて食べるのが特徴の、2008年に誕生した静岡県富士市のご当地グルメは何?→つけナポリタン(スルー)

Q34:JRAやナンバーズが採用されている、購入金額や購入点数などはあらかじめ指定し選択はコンピュータが自動的にランダムに/→クイックピック(むろかつ○)

漢11:「成・大」→むろかつ「(×)」

で、1問スルーを挟み、Q34「クイックピック」を正解したのは「ええ、ロト6やロト7でたまにやってます」とむろかつが(苦笑)。ところが漢字は11番を指名したものの、やはり出てこず不正解に。ちなみにこの時にむろかつの頭の中に浮かんでたのは「高木大成(←元西武の選手ですた)」だったのは秘密ですが(をい)

Q35:大川ぶくぶの漫画「ポプテピピック」では作中で本社を殴って破壊したり「指定暴力団」と揶揄されている出版社→竹書房(三好×「宝島社」)

Q36:その名前はスペイン語の「山」に由来し、愛称を「宝の州」という州都をヘレナに置くアメリカの州は何?→モンタナ州

Q37:1095年11月、ローマ教皇ウルバヌス2世が招集した/→クレルモン教会会議(むろかつ×「クレテモン公会議」)

Q38:テレビドラマでは主人公・高野 聖也(たかの せいや)を東山紀之が演じていた、知識と味覚を駆使して事件を解決し/→喰いタン(ぽちょ兄貴○)

漢4:「打」→ぽちょ兄貴「(×)」

三好さんとむろかつが誤答(むろかつに至っては年号だけで「カノッサの屈辱」と行こうとして「ん、招集??」となった始末でした(大汗))、そしてスルーを挟んでQ39「喰いタン」(元々は寺沢大介の連載漫画でした)を正解したのはぽちょ兄貴でした。で、四字熟語はここでお初の4番を指名するも「飲む打つ買う」と答えてこちらは不正解。

Q39:一説には松前藩の賄い方が考案し/→三平汁(ぽちょ兄貴×「松前漬」)

Q40:NHK大河ドラマ「平清盛」では武井咲が演じた人物で、源義朝の側室となり源義経の母/→常盤御前(むろかつ○)

漢11:「成・大・器」→むろかつ「大器晩成(○←10位抜け)」

そして残りが10問前後になったところで、ぽちょ兄貴が早押しで攻めるも不発、一方でどうも四字熟語の調子がいまいちなむろかつは「義経の母→常盤御前」で正解し、既に2つ空いていた元西武の高木大成…もとい、「成・大」の3つ目をオープンさせて「あー、あれか」とやっとこ気づいて、どーにか「大器晩成」で10位抜けとなりました。

残りは10問、そして残るは5人。一人でも多く勝ち抜けて欲しいという番組屋・ハマクドーさんの思いは届くのか…次回に続きます。

▼クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 ゲームブログ クイズゲーム・パズルゲームへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ




ABOUTこの記事をかいた人

埼玉県さいたま市岩槻区界隈で活動している「岩槻クイズの会・岩Q槻(いわくつき)」の公式ブログです。年間8-9回ほど「ヌルく」クイズやカードゲームなどで遊んでいる会です。 こちらのブログは主にサークルの「番頭役」のむろかつ(幕張亭ボーリック)が更新しています。