こんにちわ、むろかつです。7月4日に開催されました2021/07月例会「オービスサマーダッシュ」の報告記の3回目をお送りいたします。今回は1Rで行われました「軍資金獲得○×クイズ」の模様の3回目です。全30問のうちの16問目から25問目あたりになります。
↑前回はこちら。
後半戦も実に「悩ましい(笑)」○×クイズが続きました。
全30問の折返し付近となるQ16はこんな問題でした。
新東名高速道路…。最近、高速バスがこちらをよく走るようになったというのは聞いたことがあるんですけども…。ちなみに私・むろかつはたまに中央自動車道を車で走るんですがそれは主に八王子から高井戸、もしくは甲府あたりまでなので「あれー、笹子トンネルって5000メートルあったっけかなあ(←そこまではなかったようです)」と、なんとなく×を出した記憶が。
そしたら答えが「○」でした。「危険物積載車両の通行制限」にひっかかるんすねえ、その長さを超えると。ちなみに上記の中央自動車道も恵那山トンネルってのが8600メートルぐらいあるそうでやはり通行制限があるそうです(ただし中央自動車道でも甲府の先の、飯田とか名古屋に近い方らしいんですけどね)。で、正解者は5人(T本山・ばいそん・Kava・かよちん・むろかつ)でした。
続くQ17は飛行機問題。なんか「ギャラクシーだけに999便っていいなあ」と期待を込めて(?)○を出してみたところ、
本当に「○」でした(笑)。つーか、逆に那覇→羽田だと1000便になるんすね、そっちの方がびっくりでした。で、この問題の正解者は3名だけだったようです(T本山・くうちゃん・むろかつの3人だけだったようです)。
でQ18は、たびたびLinerさんの近似値クイズで出てくる国内外の宝くじ系の問題でした。夢があるなー。
答えは「×」でした。でも開始3ヶ月で1等当選が出てるのが凄まじい。ちなみにここ問題はずらっと○が出揃って、×を出した正解者は本山さんとチヨマルさんの2人だけでした。
Q19も宝くじ問題。「じゃ、2等は出たかどーか」あー、2等でも1年間はいいねえ(笑)
こちらは「○」だったそうです。こちらは逆に不正解者が2人だけという高正解率でした(苦笑)
ありがとう親父(苦笑)。
そして20問目がやってきたんですが、個人的には「おや?」と。
で、Q20は「税関の管轄」の問題。実はむろかつの親父は高卒から定年(正確には嘱託の65歳)までその東京税関につとめていた(だから実家が成田にあるんですけどね(大汗))ので記憶を引っ張り出して「あれー、仙台に転勤の話があったなんて聞いたことねえなあ。新潟とか前橋とかは聞いたことあるけど」とひとりごちしつつ「×」を出したら、
で、この問題は「×」でした。正解したのはくうちゃん・ばいそん・Kava・かよちんの各氏とむろかつの5人でした。
ま、後から調べたらもともと横浜税関が幕末・横浜開港の頃からあってそこから戦後になって東京税関が主に東京港・羽田空港のために分離独立した経緯があるんで横浜のほうがエリアが若干広いんだそうですね。いやーまさかここで身内のおかげで(失笑)。
そして残りは10問に。
Q21はこんな問題。いやー業界新聞おもしろい(笑)。
そしたら「×」でした。
なんとなんと、くうちゃんさん単独正解でした(笑)
Q22は空港問題および企業・スポーツ問題が。この界隈だとT本山さんが川崎フロンターレ、むろかつがヴァンフォーレ甲府のサポーターでもあるんですが…あー、サンフレッチェ広島か。甲府はさんざん選手引き抜かれて今や監督も(以下略)
そしたら正解は「○」でした(不正解者は2名だけで結構な高正解率でした)。
で、サンフレッチェ広島は長年の懸案だった新スタジアムも市内の物凄いいいとこに作ることがほぼ決定しましたし(結局、念願だった旧広島市民球場跡地にはできなかったんですが最終的にはその近くの徒歩圏内の場所になりました)、凄いなあ本社があるのは空港のターミナル跡地なのか…。
インド人もびっくり、な(謎)
Q23はこんな問題でした。確かにインド料理屋さんとかも香辛料きついなーと思うとこはあるからねえ…だから「○」だったらおもしろいなーと思ってたら、
本当に「○」でした。しかもインド当局自ら規制してるのが凄まじい(苦笑)。で、不正解者が1人だけというこちらも高正解率でした。
本山15、ひっさつ・くうちゃん14
Q24はこんな問題。「うわビミョー。なんかアメリカ横断ウルトラクイズのグアムのどろんこクイズで出そうな○×だなー」と思ったり。
答えは「○」でした。しかも競艇のそれではなく、レガッタとかの方らしいというのがまた(笑)。ちなみにここの問題はどうやらひっさつ会長が単独不正解だったようで、ここまで14-15問正解で本山さん・くうちゃんさんと首位争いを繰り広げてた会長からすると痛恨の1問になりそうな予感も。
でQ25は香港のエスカレーターの問題でした。一応補足すると一方通行なんだそうで、「あ、江ノ島にある4台ぐらい乗り継ぐエスカレーター(「エスカー」というらしいです、あれ)みたいなもんなのかな?昇りだけみたいな…」とむろかつがぽつりとひとりごち。
そしたら正解は「○」でした。まさか23台もあるなんて(爆)。正解したのはばいそん・かよちん・佐伯明日叶・チヨマルの4氏とむろかつの5人でした。この結果、どうも本山さん・くうちゃんさん・ひっさつ会長の先頭集団にチヨマルさんも追いついたようで、更に正解数が増えればボーナスのチャンスもあり、みたいな感じになってきて、残りは5問ということなりました。
次回に続きます。以上です。
解説と余談など
(こちらも番頭役・むろかつが書いております)
というわけでQ25まで終わりました。まあ本当はQ30および企画の表彰分まで一気に書いても良かったのですが、昨日、Linerさんからmixiのコミュの当月例会スレのとこに、解説のようなコメントをいただきましたので次回は例会報告記本編が少し短めで、解説の方がちょっとボリュームがあるということになります。
↑ちなみにLinerさんはこんな感じで各人の獲得チップの数を管理されてました。最大で14人ぐらいいたんでこれも大変ですな…。
で、私自身としてはQ20の「税関問題」。まあ身内、一親等の身内(親父ですが(笑))が長らくそこに勤務してたので「おお、なんと身近な」と(笑)。これについて後日談がふたつほど。
ひとつにこの例会の報告記をまず先行記事的に自分のブログに書いてて唐突思い出して我ながらびっくりした事がありました。それは「自分の覚えてた初恋の想い出の人の、更に前に別の初恋の人がいた」ことでした。私自身の記憶では小2から中1までずっと同じクラスだった吹奏楽部の女の子だと思ってたのですが(高3の途中まで好きでしたねえ。その後にとあるサークルで一緒になったさだまさしファンの女の子に乗り換えて告白してえらい事に(以下略))、そしたら、よくよく考えたらその前に小1-4の途中ぐらいまで同じクラスで当時は成田ニュータウンの公務員団地に住んでたんですけども、ちょうどうちの真ん前の棟に住んでいた女の子…の存在を唐突に思い出したんですね。つまりは小4の途中に親の転勤で転校していっちゃってという事だったんですけども。
んでこの子の親父さんとうちの親父が東京税関の同僚でして、この子が引っ越した先は新潟だったんですね。…ええまあ、実はVTRでなんとなく私がひとりごちしてた「親父の口から、転勤先として新潟や前橋ってのは聞いたことがあるんだけど」というのがきっかけで「あー、そういえば居たなあそんな女の子。確かに好きだったわ、俺」と(苦笑)。と同時に名前とか当時の顔とかがぱっと出てきたものでして、なんとなくバレンタインデーのチョコレートとかも貰った記憶もありますし、母親いわく「貰ったんだから、ちゃんとお返しはしないと。」と、一緒にホワイトデーとしてお返しを買いに近所のダイエーにでかけた記憶もよみがえってきましたね。いかんせんもう40年近く前の話ですから、果たして今頃はどこで何をされてる方なのやら(^_^;)
結局、うちの親父は出世はいいからと、転勤をできるだけ断り続けていてとりあえず近場のとこしか転勤をしなかったんで、最終的には昭和53年に成田空港が開港して成田ニュータウンの公務員団地に引っ越してきてから、平成9年に隣の富里市に家を買って引っ越して今の実家になるまで(ただし日吉台バードタウンという成田市の境にほど近い新興住宅地なとこなんで家族はみんな「成田」って呼んでるんですが(笑))、少なくてもうちの両親は40数年間ここの界隈から引っ越さなかった次第でした。
で、もうひとつは、当時の東京税関の出張所が東京都の瑞穂町、つまりは現住地の福生市の隣町にもありまして(国道16号線の米軍横田基地ぞいにあります。隣になぜか場違いようなドンキがあるんですけど)。税関の出張所は後年、立川市緑町の合同庁舎に移転したんですが当時の建物はまんま残ってます。親父が後年言ってたのは「実は横田基地の出張所への転勤の話もあったんだけどね。だから福生に住んでたかもしれん」でした。いやー、まさか現住地にほど近いとこに住む可能性もあったとは(爆)。ま、実際には公務員団地としては福生市内にはなく、たぶん昭島市の中神とか、青梅街道ぞいの武蔵村山市や東村山市界隈のそれだと思うんですけども、下手すると妻の近所に住んでて出くわしてたかもしれん、と。まあ妻のほうが4つ年上で、私が小学校5-6年生の頃にはもう妻は高校生になってる年齢なんで出くわしててもそれ以上の話(?)にはならんかったんでしょうが…。
ま、余談が長くなりましたが、記憶の引き出しってこんなんでパカッと開くもんなんですねえ。我ながらびっくりでした。ではまた次回に。
(Text by むろかつ(番頭役))
▼クリック頂けると励みになります!