こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/04月例会の報告記をお送りしています。第6回目は2Rに行われたKavaさん企画「翻訳クイズ(仮)」の模様の3回目、ラストの模様をお送りいたします。
↑前回はこちら。
ここから続々と(?)勝ち抜け者が出てきました。
前回ラストはQ17で「中曽根総理を泣かそうね」で怪しい事件史の鬼(?)のむろかつが2抜けしまして、「ロン・ヤスとは懐かしい」となったシーンでした(^_^;)。今回はQ18からラストまでをお送りします。
Q18:Mandarin oranges on an aluminum can→アルミ缶の上にあるミカン/nao○(+2)
Google翻訳の音声では早すぎて誰も押せずに、Kavaさんの単語のヒントで「あっ」と気づいて押し合いになり、naoさんが正解で+2に。確かに「アルミ缶の上→on aluminum can」ですわ(笑)
Q19:How about a grain of grapes?→葡萄(ぶどう)、一粒どう?/スルー
こちらは押した人が何人かいたものの、正解には至らずスルー。そして正解を聞いて「あー」と(苦笑)
Q20:I have a bamboo sword but do nothing→竹刀(しない)を持っているけど何もしない/ようこ○(+3)
続く問題はようこさんが正解して+3でリーチ到達。「bamboo sword」が「竹でできた剣」、つまりは「竹刀(しない)」。「竹刀を持ってるけど…」からのヒントで力技でもって言ってくれました(笑)
Q21:I have a lot of matcha left over→抹茶がたくさん余っちゃった/かよちん○(+2)
ここまで果敢に押してはいるがなかなか正解にはたどり着けなかったかよちんさんが「matchaは、日本語での抹茶ですね」のヒントから正解して+2に。しかしこれも凄いダジャレだ(^_^;)。ちなみに「余った」ではなく「余っちゃった」まで言わないと不正解だったようです、はい。
Q22:Borrow an ocarina?→オカリナを借りな?/ようこ○(+4→3抜け)
そしてQ22、「オカリナを借りな?」で正解したのはようこさんでこれで+4到達、3抜けとなりました。一応調べてみたら「Borrow」という単語が「××を借りる」という意味だったようです。つまりはrentと似たような使い方をするらしいですね、こちら。もちろん正誤判定としては「借りなさい」ではなく「を、借りな」だったのは(以下略)
Q23:Let’s go see the autumn leaves→紅葉(こうよう)を見に行こうよ/かよちん○(+3)
最初はなかなか聞き取れない文章だったんですが、「the autumn leaves」→秋の葉っぱ→紅葉…で、かよちんさんが「紅葉を見に行こうよ」をひねり出して正解して+3に到達。このあたりから残り問題の兼ね合いにもなってきました。「紅葉(もみじ)」に行かなくてよかったっす。
笑点の林家木久扇師匠を思い出すような(笑)
Q24:Go to the bathroom→トイレに行っといれ/かよちん○(+4→4抜け)
続く問題は英訳文は簡潔ながらも単語がわからず。で、Kavaさんも「…これはもう、行け、とか行っといでとか」と苦しそうにヒントを出していたらかよちんさんが「じゃあ、これかな?」と言いながら押して答えたのが「トイレに行っといれ」でした(笑)。ちなみにグーグル翻訳で調べたら、bathroomは日本では「浴室」と訳されることが多いんですが、「(主に水洗)トイレ」としても訳されるそうです。
↑いい勝ち抜けワードですな(^_^;)
↑4抜けを果たしてちょっと安堵の表情をされていたかよちんさんと、すでに1抜けしていたひっさつ会長が。
Q25:I have a bad stomach and liver→胃と肝臓がいかんぞう/ぽちょ兄貴○(+2)
「stomach」は胃袋、「liver」は肝臓というヒントが出た後にぽちょさんがポーンと押して「胃と肝臓がいかんぞう」で正解して+2になりました。いやー内心では「リバー」と聞いて「川…。なんだろう」と思ってたら、川の「リバー」はriverだったんすね。失礼しました(大汗)
Q26:The principal is in great shape→校長先生は絶好調/nao○(+3)
ヒントとしては「great shape」が絶好調、「The principal」が学校の校長先生…というとこが出た際にnaoさんが押して「校長、絶好調」で正解。これでばいそんさん、かよちんさんに続いて3人目のリーチということに。
Q27:Are you going to church today?(※)→教会に行くのは今日かい?/ハマクドー○(+1)
当日の英語翻訳としては「I’m going to church today(私が教会に行くのは今日です)」な感じだったんですが、正解は「教会に行くのは今日かい?」で疑問形っぽいので便宜的にこちらではこう記しました。ハマクドーさんが初日を出しました。いつも岩Q槻クイズ企画の猛者のハマさんが大苦戦してるのは珍しい…(大汗)
Q28:How much is salmon roe?→イクラは幾ら?/ばいそん○(+4→5抜け)
この問題はまさに速攻でばいそんさんが「イクラは幾ら?」で5抜けとなりました(笑)。そうか、「salmon roe→鮭の卵→イクラ」ですね、ええ(笑)。
Q29:Who is this hat? It’s mine.(※)→この帽子はドイツんだ?オラんだ/スルー
当日の英文翻訳では最後の部分が「It’s me」でしたが、「オラんだ→私のだ」で翻訳すると「It’s mime(←中学あたりまでの勉強的に言えば「私(I)にかかる所有代名詞」になるそうで…)」で出てしまうので便宜的にこうしました。で、この問題はnaoさんとハマクドーさんが押して答えると不正解でして、その後に少しずつヒントを広げていった結果、おふたりともそこでわかったらしく、
↑揃って「あー」と天を仰ぐシーンも(苦笑)。
その後、キヨミさんも果敢に押しましたがやはり「どいつんだ」が入っておらずにこちらも不正解でスルーということに。うーん、残念。キヨミさんに0.5点ぐらいあげたかった。
Q30:I hate that there is no roof(※)→屋根がないなんて、やーねー/三好誤服店○(+1)
ラスト問題。実はもっと簡潔な感嘆文(ルーフ、なんとかかんとか、ヤー!!でした)だったんですが聞き取れなかったんで便宜的にこちらを。そしたらラスト、三好さんが「屋根がないなんてやーねー」で正解し初日を出して皆で大爆笑。そして皆が一斉にツッコんだのは、
「どこの林家木久扇師匠だ?」
…でした(爆)。
で、これで企画が終了しまして、
こんな結果になりまして、ひっさつ会長が1抜けを果たしまして、その1でも書きましたがこれで天元戦タイトル7回目の獲得となり「永世天元位」を獲得…となりました。おめでとうございます。
そして冒頭にも貼りましたが、毎度恒例の企画優勝のチップスターを贈呈してました。おめでとうございます。
というわけで次回は2.5Rで行われた竜王戦の「ジャンケンダービー2022春」をお送りします。ではまた。
解説と補足と余談など
ちなみに企画書では、
↑1Rのかよちんさんの企画ともども、「棋王戦第17期」と書かれておりましたがこれは完全に私の確認ミスでして、岩Q槻では棋王戦と天元戦はできるだけ交互に開催する(趣旨的にはほぼ同じで、棋王戦の企画数が突出しないために天元戦も作られたもので)という慣例もあり、例会終了の翌日(正確には帰宅後、日付が替わった後)に天元戦に修正したところ、優勝したひっさつ会長がこれが7期目だったという次第でした。
で、次回のちょいとネタバレになりますがこの次の企画が「竜王戦」で、これまた本山さんが通算7期目の獲得で「永世竜王」ということになるというシーンが発生します。例会の現場ではひっさつ会長の永世天元獲得は誰も気づいておらず(←そりゃそうです)、本山さんの「永世竜王」が通算3人目の永世タイトルホルダーという発表の方法をしてましたが、厳密にはひっさつ会長と本山さんが「ほぼ同時に」永世天元と永世竜王を獲得して通算3-4人目になった(その前後は特に問わない)ということにさせていただきますです。
しかしまー改めてびっくりしたのは、かよちんさんのイントロ企画もそうですが、スマホ一台あればなんとか企画ってできるもんなんですねえ…。実際は名人戦・順位戦なんかも「abc/EQIDEN データベースサイト」のランダム100問を使わせて貰ってるんですが、当初はタブレットかノートパソコンを開いて問読みしましたが、なんやかんやで各人のスマホでできるのがわかって、今やスマホがあればどーにかやってのけてる今日この頃ですし。そういう意味ではすごい時代になったなあ…というのが企画後の感想でもありました。
そして英文を聞いて答えがダジャレ、ってこのセンスがたまんなくいいですね。Kavaさん、ものすげー企画を持ってきたもんだとびっくりでした。それと同時に、いかに自分は子供の頃にダジャレが大好きだったんだなと。今のうちの息子の年齢(小3)の頃になんつー遊びをしてたんだと当時の自分を小一時間ぐらい説教したくなった始末でした(失笑)。
以上です。ではまた次回に。
▼クリック頂けると励みになります!