※追記しました(2022/3/27)
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2022/03月例会の報告記をお送りしています。第8回目は3Rに行われたむろかつ企画「二段階早押しボードクイズ」の5回目をお送りいたします。予選第2セットの後半戦の模様をお送りします。
↑前回はこちら。
いやー、ようこさんナイスリベンジでした(笑)
Q7はこんな問題でした。
Q7:もともとは南北戦争当時のアメリカ南部で、北軍兵士や北部諸州の人間を軽蔑した呼び方で、明治期には日本でも「北部アメリカ人を意味する俗語」として使われていたが、昭和後期になって以降/、「非行少年」「不良」「チンピラ」「不良集団」や、そのような「不良行為的な志向を持つ」少年少女を指す俗語となった言葉は何でしょう?
前半で押したのはようこさん。2回前半で押して誤答しているのでかなり謙遜されてましたが「いやいや、その積極性はありがたいっす」と周りからフォローされてました。で、前半最後の「非行少年」の部分でかなりの人が「前半で行きます」と挙手したのは逆にびっくりしました(^_^;)
で、正解は「ヤンキー」。正解したのは「前半で押して正解(+10)」のようこさん、「前半で押さずに正解した(+4)」ハマクドー・チヨマル・磯部・かよちん・ひっさつ会長・ぽちょ兄貴・ばいそんの各氏でした。ちなみにこの言葉の由来は、もともと北部アメリカにはオランダ系移民の「ヤン」という人名が多く、こちらはヨーロッパ圏の「ヨハネ」から名前が英語読みに替わったからだそうです。で、日本では実は進駐軍云々よりもはるか前に明治期に既に米国人を小馬鹿にする表現で使われていたそうです(笑)。いやー、ようこさん、3回目でついに初の「前半で押して正解」を達成。皆から拍手喝采でした(笑)
[この時点でのポイント]
ハマクドー+11・チヨマル+5・Liner+19・磯部+10・ようこ+16・かよちん+12
ひっさつ会長+12・くうちゃん+3・ぽちょ兄貴+16・ばいそん+18
ついでに書くとこの時に話題になったのは米軍基地勤務の米兵が日本国内で乗っている車のナンバープレートが「Y」であることが多いんですが(実際は「A」というものも見たことがあります、私(←米軍横田基地のお膝元の福生市に住んでるんで(苦笑)))。これはこの「ヤンキー」という言葉から取られた説や、もともとは「や」ナンバーだったのが日米地位協定等の改正の末に「や→Y」に切り替わった…とか諸説があるそうです。
続くQ8はこんな問題でした。
Q8:意外なところでは観客動員数の不安などから所属レコード会社から日本武道館コンサートを断念させられたチャゲ&飛鳥が代替としてここで3日間のクリスマスコンサート公演を実施したり、サザンオールスターズがカウントダウンライブのはしりであった「縁起者で行こう」というコンサートを開催した事もあった、1956年12月28日に開館・2008年12月31日に閉館した/東京都新宿区歌舞伎町一丁目にあった、かつては「演歌の殿堂」とも呼ばれた劇場は何?
この問題は後半の「2008年12月31日に閉館した」の部分で押したかよちんさんで、最後の方の「演歌の殿堂」と聞いて「あー、なるほど」と。そして正解は「新宿コマ劇場」。現在は30階建てのビルに複合インテリジェントビル「新宿東宝ビル」が入っているとこにあった劇場でした。正解したのは「後半最後まで読まれて正解(+1)」のハマクドー・Liner・ひっさつ・くうちゃん・ぽちょ兄貴・ばいそん…の各氏。で、かよちんさんは「中野サンプラザ」というこれまた中央線快速1駅分の惜しい誤答(をい)という事で-3点となりました。
[この時点でのポイント]
ハマクドー+12・チヨマル+5・Liner+20・磯部+10・ようこ+16・かよちん+9
ひっさつ会長+13・くうちゃん+4・ぽちょ兄貴+17・ばいそん+19
ちなみにチャゲ&飛鳥はこの日本武道館→新宿コマ劇場のクリスマスコンサートのリベンジとして翌年に用意されたのが代々木第一体育館のコンサートで、この会場の初コンサートのこけら落としとして開催され、安定した観客動員数がレコード会社からも認められそれ以降は毎年のように日本武道館でも開催されるようになったそうです。逆に新宿コマ劇場はチャゲ&飛鳥のコンサートの演出に使う電圧が足りずに電源車を会場の外に持ってこないといけないので使われなくなったという逸話も。
そしてぽちょ兄貴、怒涛の「前半で押して正解」3連発を(^_^;)
続くQ9はこんな問題でした。
Q9:現在は、ラアス・アル=ハイマ、シャールジャ、アジュマーン、ウンム・アル=カイワイン、フジャイラ、アブダビ、ドバイの7/つのイスラムの君主にあたる「アミール」が君臨する国から構成されている、首都をアブダビ市におく、通称を「UAE」という中東の連邦制国家はどこでしょう?
いやー問読みのむろかつ、てめえで構成したくせにスムーズに読めねえ読めねえ(ノД`)シクシク。でまあ「アブダビ、ドバイ」まで行きゃあ誰か押すべな、とか思ってたら、ぽちょ兄貴が前半で押して、結局前半で相当数の面々が挙手する始末に。
正解は「アラブ首長国連邦(United Arab Emirates)」。英語読みの「Emitates」は「エミレーツ」と読み「エミレーツ航空」の名前の由来となっている次第でした。で、正解したのは「前半押して正解(+10)」のぽちょ兄貴と、「前半押さずにボード正解(+4)」のハマクドー・チヨマル・Liner・磯部・かよちん・ひっさつ会長・ばいそん…の各氏でした。ちなみにぽちょさんは大のサッカー好き。日本代表が近年散々因縁がある(?)UAEは流石に外しませんなー(^_^;)
[この時点でのポイント]
ハマクドー+16・チヨマル+9・Liner+24・磯部+14・ようこ+16・かよちん+13
ひっさつ会長+17・くうちゃん+4・ぽちょ兄貴+27・ばいそん+23
ここでぽちょ兄貴が暫定トップに。最短で2問で勝ち抜けというとこまで来ました。上位陣は追随できるのか?
Q10はこんな問題でした。フリ的にはこの日いなかった鉄道ファンの三好さんや本山さんが実に好きそうな顔が目に浮かぶ…。
Q10:開業したのは明治35年4月1日。明治43年3月1日までは吾妻橋駅、昭和6年/5月25日までは浅草駅、平成24年3月17日までは業平橋(なりひらばし)駅という名前だった、現在は墨田区押上にある電波塔の名前がつけられている東武伊勢崎線の駅はどこでしょう?
押したのは再びぽちょ兄貴。番組屋・むろかつとしては前半最後の「業平橋」まで行くかなーと思ったら最初の「吾妻橋駅」で押されるとは。そしてここで「書きます」と宣言して書く面々多しと(苦笑)。
正解は「とうきょうスカイツリー駅」。まあ「とうきょう」は漢字でもおまけで正解にしましたです(笑)。元々隅田川に橋をかける前はここが行き止まりの駅で、後に浅草駅まで延伸して東京スカイツリーができるまではこの駅のそばに古い貨物ヤード(およびその跡地)があって「なんかいかにも下町だなあ」なんて雰囲気だったんですが、例のスカイツリーのオープンで一気に街が新しくなったのにはびっくりでした。
正解したのは「前半で押して正解(+10)」のぽちょ兄貴、「前半で押さずに書いて正解(+4)」のハマクドー・Liner・かよちん・ひっさつ会長・ばいそんの各氏、「後半最後まで聞いて正解(+1)」は磯部さんでした。
[この時点でのポイント]
ハマクドー+20・チヨマル+9・Liner+28・磯部+15・ようこ+16・かよちん+17
ひっさつ会長+21・くうちゃん+4・ぽちょ兄貴+37・ばいそん+27
ぽちょさん、2連取に成功して遂に+37でリーチ圏内に到達。ぶっちゃけ「前半押さずに正解(+4)」でも勝ち抜けるとこまでやってまいりました。一方で2位争いもLinerさんとばいそんさんが僅差となっていて、更に4位争いでハマさんとひっさつ会長が激しいつばぜり合いを繰り広げてました。
そんな勝負のかかってくるQ11はこんな問題でした。
Q11:2021年11月5日には40年ぶりのオリジナルアルバム「ヴォヤージ」を世界同時にリリースし/、実質的に40年ぶりに活動再開を発表して世界中で話題となった、アイネッタ・フェルツクグ、ビョルン・ウルヴァース、ベニー・アンダーソン、アンニ=フリッド・リングスタッドの男女4人組のスウェーデンのポップ・グループで「恋のウォータールー」「ママ・ミア」「チキチータ」「ダンシング・クイーン」などのヒット曲で知られるのは誰でしょう?
ここで音楽、しかも洋楽問題が。それにしても人名が読みづらいこと読みづらいこと(号泣)。で、イントロクイズの鬼・磯部さん、洋楽邦楽なんでもござれのひっさつ会長を押しのけてここも絶好調・ぽちょさんがアルバム名で一気に前半早々に押してくる事態に皆びっくりと。で、ぽちょさん「(前半押さずに正解でも)勝ち抜けるのに申し訳ない」と苦笑いし、番組屋むろかつは「いやいや。むしろ格好良い勝ち抜け方は、番組的にはありがたいっす」とフォローする次第でした。で、前半最後の「男女4人組の」を聞いて「はい、はい」と強く挙手するひっさつ会長が。いやーこれは自他共に認める洋楽好きとしては悔しいだろうなあ、と。
で正解したのは「ABBA(アバ)」。
正確な表記としては1つ目のBは左右逆で「こんな表記をしてんのはABBAか(漫才コンビの)B&Bぐらいしか知らんですわ」とむろかつが放言(?)してバカウケになってましたが(をい)。
↑でB&Bはこんな感じに。確かに一文字目のBは左右反対になってます(笑)
勿論、通常の表記でもカタカナでも正解にしました。で、正解したのは「前半押して正解(+10)」のぽちょ兄貴、「前半押さずにボードで正解(+4)」の磯部・ようこ・かよちん・ひっさつ会長・ばいそんの5氏、最後に「後半最後まで聞いてボードで正解(+1)」のハマクドー・Liner・くうちゃんの3氏でした。
[この時点でのポイント]
ハマクドー+21・チヨマル+9・Liner+29・磯部+19・ようこ+20・かよちん+21
ひっさつ会長+25・くうちゃん+5・ぽちょ兄貴+47[1抜け]・ばいそん+31
この結果、ぽちょ兄貴が1抜けで決勝進出を決めました。いやー怒涛の前半で押して正解の3連取。まさに「お見事」の一言に尽きますです(驚愕)
そして2-3位抜け争いもやはり激戦でした。
そして第2セットも終盤戦に入っていきます。Q12はこんな問題でした。
Q12:平成元年に、旧藤田商店・日本マクドナルドの創業者だ/った藤田田(でん)の主導で合弁設立し平成3年12月に茨城県稲敷郡阿見町に1号店となる荒川沖店をオープンさせ、それ以後現在は系列店を含めて150店近い店舗がある、麒麟をモチーフにした公式キャラクター「ジェフリー」がいる事でもおなじみのアメリカ合衆国発祥の玩具量販店は何でしょう?
ここで企業問題。そして企業問題にはめっぽう強いLinerさんが予想以上に早いポイントで押してきて皆の度肝を抜く次第に。するとLinerさん「もう一度押したとこまで読んでください」とおっしゃり、再びこのポイントまで読むと「これで行けると思います」といい、前半最後の「麒麟」のとこで「大丈夫ですっ」と確信を持った一言を。いやー番組屋・むろかつも周りも「すげー」ってびっくりしてました。で、続きまで読まれて「あー、あそこか」と。
で、正解は「トイザらス」。こちらも英語表記だと「Toys “R” Us」、日本語表記だと「トイザ”ら”ス」の「R」ないし「ら」の部分が左右反対になるという意味では前の問題の「ABBA」からの関連性はあったんですが(苦笑)。
↑で、むろかつは昭島・モリタウンでリニューアルオープン(別館から本館に移動した)トイザらスで昨年12月例会の「たほいや」の点棒となるうまい棒を大量買いしてきました(苦笑)
正解したのは「前半で押して正解(+10)」のLinerさん、「後半最後まで読まれてボードで正解(+1)」ではチヨマル・磯部・ようこ・ひっさつ・くうちゃん・ばいそん…の各氏でした。つーか、(藤田商店の創業者の)藤田田氏の名前すら出てないのに一気に正解するとは…。
なおLinerさんの話では藤田商店がアメリカのチェーン店を日本に導入しようとした「BMT計画」というのをぶち立てていて、そのうちの「M」がマクドナルド、「T」がトイザらスだったそうで、ただし「B」のブロックバスターというレンタルビデオチェーンはあまり成功せずにゲオに売却して日本法人は消滅したとのことです。それどころか米国のトイザらスはネットショッピングにもろ影響されて全店舗が閉店してしまったんだそうで…。
[この時点でのポイント]
ハマクドー+21・チヨマル+10・Liner+39・磯部+20・ようこ+21・かよちん+21
ひっさつ会長+26・くうちゃん+6・ぽちょ兄貴[1抜け]・ばいそん+32
ここでLinerさんが暫定3位から2位に浮上、ぶっちゃけ「後半最後まで聞いて正解(+1)」でも勝ち抜けゾーンまで入ってきました。一方で暫定3位になったばいそんさんが次の問題で「前半押して正解(+10)」すると、Linerさんは「前半押さずに正解(+4)」以下では勝ち抜けても3抜けに落ちてしまう、という状況でやはり油断ならない大激戦になっておりました。
そして次はこんな問題でした。
Q12:明治時代には横浜・神戸・熱海・伊香保・沼津・日光田母沢・鎌倉・静岡・小田原/などにも存在した、現在は栃木県の那須、神奈川県の葉山、静岡県下田市の洲崎の3箇所のみに現存している年に数回、静養を兼ねて避暑や避寒で訪れる天皇および皇族の別荘の事を何というでしょう?
ここでむろかつ大好き「天皇・皇室問題」が(をい)。とはいえ何問かある中の1問なんですがたぶん初めての皇室問題でした(ちなみに第1セットではQ17に用意されておりましたがそこに行くまでに3抜けが出てしまったので(ノД`)シクシク)。で、押したのはばいそんさん。一方でLinerさんは前半読み切ったところで挙手をしボードに書き始めてました。これは本当に僅差決着の予感が…。
で、正解は「御用邸」。かつては昭和天皇の頃まではこの御用邸(や全国への行幸など)に列車で行く際に使っていたのがJR原宿駅の専用ホームで、平成以後は東京駅からお召し列車等に乗るようになったのでテレビニュースでも出なくなりましたが昭和時代はよく那須・葉山・須崎の御用邸に行く時or帰る時に昭和天皇ご夫妻がこの原宿駅の専用ホームから乗り降りするシーンがよく映像で出ていましたねえ…懐かしい。
そして正解者は「前半で押して正解(+10)」がばいそんさん、「前半押さずに正解(+4)」がハマクドー・チヨマル・Liner・かよちん・ひっさつの各氏、そして「後半最後まで読まれてボードで正解(+1)」がくうちゃんさんでした。
結果、どうなったかと言いますと、
[この時点でのポイント]
ハマクドー+25・チヨマル+14・Liner+43[2抜け]・磯部+20・ようこ+21・かよちん+25
ひっさつ会長+30・くうちゃん+7・ぽちょ兄貴[1抜け]・ばいそん+42[3抜け]
「前半で押して正解」のばいそんさんが+42まで積み上げたものの、「前半押さずに正解」のLinerさんが+43まで積み上げたので結果、Linerさん2位抜け、ばいそんさん3抜けとなりまして、「2連続2位抜け」の特例でLinerさんも決勝進出となったのでした。おめでとうございます。
ま、実はシンキングタイムの最中にあまりに「前半でボード」の人が多くて「ありゃ、こりゃ追いつけねえや」とばいそんさんが苦笑いしてたんですが、まさに第1セット以上に大激戦となった第2セットでした。
【第2セット結果】
1位:ぽちょ兄貴(Q11勝ち抜け→本戦進出)、2位:Liner(Q12勝ち抜け→2連続2位で本戦進出)、3位:ばいそん(Q12勝ち抜け)、4位:ひっさつ+30、5位:ハマクドー・かよちん+25
そして予選としては最終の第3セットに入ります。果たして決勝進出を果たすのは誰なのか。次回に続きます。
解説と補足と余談など
(こちらも番頭役・むろかつが書いております)
というわけで第2セットは誤答も含めて、ぽちょさん6回、Linerさん4回…と、全12問のうち10問を占めるという圧巻っぷりで「いや、こりゃすげえや」と問読みしていてびびる始末でした。そんな中、Q7「ヤンキー」で前半押しのリベンジを果たしたようこさん、まさにGJ!!でした。
自分もそうですがなかなか確信を持たないとあの10人を超える面々での早押しは押せないものでその勝負度胸と好奇心、さらに「早押しでの誤答は、勇気を振り絞って押した結果ですから”勲章”のようなもんなんで、恥じることはないです。ナイスファイト!」というのが岩Q槻ができて5年ですっかりと浸透していった証左でもありますので、我がことのように嬉しかったですね。と同時にぽちょ兄貴とLinerさんはどこらへんで確信と目星をつけてガンガン攻めていくことができたんだろう…と考えると、なんか酒飲みながら感想戦なんかも楽しいだろうなあ、と思った次第でした。そしてLinerさんは「トイザらス」の問題、よくぞあそこから正解したもんだ、と今でも驚きを隠せないです、はい(本文にも書きましたが、Linerさんご本人からするとマクドナルドとトイザらスの実質二択だったらしいんですけどね。それにしても…ねえ?(驚愕))。
その一方で3位抜けしたばいそんさんは、最後の「御用邸」で「前半押して正解(+10)」するまでの間に「前半で押さずに正解(+4)」を都合7回、この安定性は実に凄まじいわーとこれまたしみじみと感じましたねえ。基本的に私なんかは先程も書きましたがよほど確信を持てないと前半じゃ押せないタイプなんでわかった問題は減点がない「前半で押さずに正解」を常々狙っていくことになると思うんですがそれでもあの安定性。最終的には「押して正解」4回はありつつもその間に誤答や「後半押さずに正解」などもあったLinerさんと最後は1点差ってのは、いやー岩Q槻の笑いの神様、相変わらずいい仕事するわーと(^_^;)
そんな感じで次回は予選最終第3セットに入っていきます。1抜けはもとより、3セットの平均順位の上位も「ワイルドカード」として本線進出が決まる一戦。実はこのワイルドカードの枠は「1」だったんですが、あまりの大激戦で「2」になるぐらいの激しい戦いにもなります。次回もどうぞお楽しみに。
ではまた。
※追記(3/27)
で、Linerさんから感想戦なコメントをいただきました(mixiコミュの当該スレにて)。
「トイザらス」がなぜそこで押せる、って話が出てたので。
日本マクドナルドを最初に入れている時点で「藤田商店」=藤田田がほぼ確定で、平成元年と元号を振ってるから日本マクドナルドそのものじゃないし米国マクドナルドでもないとその場でほぼ確定(これで答えがマクドナルドという問題は作れなくはないだろうれど強烈なあと引っ掛け悪問になるのが必至)、すなわちこの時点で残りそうな答えは
「(日本)トイザらス」→九分九厘
「ブロックバスター」→非常に薄いが残される(実際には平成3年で消えている)
「雑貨輸出関連2事象」→(岩Qでは私も含めて)誰も答えが出ないと思う
という分岐しか枝に残ってなかった、という話であります。
問題文で藤田商店と日本マクドナルドの語順が(藤田田を出さないままに)逆だったら、日本マクドナルドの単語が出るまで待ったと思います。
しかしながら、そうだとしても荒川沖で確定するので押してると思います。
昔作ったんです、早押しで。
「その社名は【おもちゃのことなら、私達に】という意味の英語【Toys are us】に由来する…」
だから究極的には「作ってたのよ」なのであります。
…とのことですが、いやーそれでもあのポイントでの押しおよび正解劇は完全に想定外でして、凄いのひとことでした(^_^;)
▼クリック頂けると励みになります!