【記事を更新しました(2/16)】
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。先日「案」として「従来の定例会の開催時間を「午後・夜間」の12時半集合・18時終了予定から、「午前・午後」の10時集合・17時終了予定に変更したい」という記事を載せました。
そちらを2月例会の席上で主なメンバーの方々にご了承をいただきまして、今年の4月→3月例会から開催時間変更と相成ることになりました。
午前10時開始・午後5時終了予定となります。
前の「案」のところでも書きましたが、「主な理由」としてはこんな感じです。
【こう考えた理由】
こちらは私・むろかつの個人的事情と現在のサークルの参加状況などがございます。
1)最近、早退・遅刻のメンバーが著しく増えまして(特に早退のメンバーが)、いくら「それは各人の自由です」と言ったとしても「さすがに翌日に仕事を抱えている人たち、日常に戻る人たちにとっては、従来の午後・夜間のパターンでは生活リズムが厳しいのではないか」と→だとすれば夕方5時終了の方が良い。
2)定例会名物の「大量の差し入れおやつ」の件でも、従来は1-2日前に参加人数を推定して購入してますが最近はエントリーの動きが鈍く、さりとて私自身は「無理やり人数が多い例会をそんなに望んでない」ので仮に「午前・午後」に移行した方が「お昼休み」に、会場の目の前にあるスーパーの「マルエツ」でお弁当を買いつつ、参加人数をはっきり見越して買う量を調整できるのが非常にありがたい。
3)従来の午後・夜間の開催時間では「12時半:岩槻駅改札前集合」「13時:現地の会議室集合」の2本立てで集合時間を設定しているのだが、後者で合流する人が増えてきたのと、もともと岩槻駅前にある公共施設(建物まで徒歩1分の距離にあります)なので岩槻駅集合を廃止して現地集合に統一した方がありがたい。
4)最後に私・むろかつの個人的な事情(もともと息子が先天的な障害を持っており現状は妻に終日留守番して見てもらっているので、願わくば早く帰れれば嬉しい)。
→ちなみに午前・午後開催になると「途中で昼飯を食べずに済む」ので午前9時50分ぐらいに到着予定であれば、行きは自宅を午前8時半に出発して、帰りは午後5時15分ぐらいに岩槻を出られるとすれば午後6時半ぐらいに到着となりますので…そっちの方がありがたいです。
【時間帯はこう替わります】
一覧表にしましたが、現在の午後・夜間の時間帯だとこんな感じになっております。
コロナ禍前は11時半集合で、駅前のサイゼリヤで昼飯会もやってたのですが、おそらくコロナ禍じたいは今後も消えることはないだろうという事で昼飯会はたぶん開催しないと思われます。
そして3月以降の定例会ではこのような時間帯に替わります(2/16に画像を変更しました)。
午前の時間帯に、去年9月の仮例会・フリバ会のようなニーズがあることがわかりましたので、午前枠で各人有志で持ち寄せたクイズ問題を使ってのフリバ的な早押しクイズ(ただし「棋戦」ではありますので一応、ルールを設定して優勝者や順位は決めます)を1Rないし2Rやって、そのまま12時15分にお昼休みに入り、13時15分から午後の部開始ということで、ここで「オープニングの挨拶ならびに各人の自己紹介・近況報告タイム」を行います。そして午後も休憩・おやつタイムを入れつつ、16時45分には企画終了として、片付け・締めの挨拶などをして17時には完全撤収という流れになると思います。
「注意事項」としては…。
以下は時間帯変更に伴う注意事項などです。
・引き続き「遅刻・早退は各人の自由」とします。ただしごくごく短時間(極端な話、午前のみ・夕方のみ)でも一同に参加費(現在、会場費および諸経費を頭割りしてほぼ500円前後を徴収させてもらってます)は一応徴収させていただく予定です。
・昼休みは12-13時ではなく12:15-13:15にします(従来のオープニングの挨拶が13時15分からでしたので)。
・毎度恒例の「大量の差し入れおやつ」を広げるのは「午後から」となります(お昼休みにマルエツに買い出しにでかけますので)。
・午前中の1Rはできれば5人程度(少なくても3人)揃っていれば、従来の「フリバ例会」のような、参加者有志が持ち寄せた既存の問題等でフリバ的な早押しクイズをする企画枠にしたいと考えてます。ま、そうでなければバカトークでも(爆)
・理想としては、企画持ち込み例会であれば「午前2R、午後2R」とできれば嬉しいのですが、現実的にはゆったりスケジュールで「午前1R・午後2R」とし、午前中の「事実上のフリバ」の企画の際に、2企画分の棋戦をやってしまうのもありかもしれません(問読みをしたい人が順繰りで交代で担当するフリバ会方式でも全然ありだと思います。もちろん従来どおり「棋戦」として順位表彰はしますけども)。むしろ午前の部で「岩Q槻でも多少は本格的な早押しクイズができるかも」というのを(以下略)
・8月例会の「精霊流しステークス」の時は会議室を全日取りまして18時前後まで延長したり、12月に東京例会を開催する場合は午後のみ/夕方から忘年会などのイレギュラーな時間設定もあるかもしれません。ご注意ください。
…という感じなので「午後(1時すぎ)から来ても、ゆったりと2企画程度は参加でき、おやつも食べられる」ので「午後のみ」という方にも対応できると思います(逆に「夕方まではきついんで午後3時ぐらいに帰れるのがいい」という方も出てくると思うのですがそういう方々にも対応できると思います)。ここらへんは実際に定例会をその日程でしばらくやってみてどーなるか、ということにはなります。
【追記】3月例会から実施することになりました(2023/2/16更新)
以上の記事は2月例会の翌日(2/6)に更新した記事でしたが、このときは3月例会で抑えた会議室Cが午前だけ埋まってしまってたので「3月は通常通り、午後・夜間の部屋を借りて、4月からはこの午前・午後の方式に」とする予定でした。が、
2/16に会議室Cの午前枠にキャンセルが出まして
急遽、夜間枠をキャンセルした後に午前枠を抑えることができましたので、「例会の時間変更」は次々回の4月例会→次回の3月例会へと前倒しさせていただきます。
以上です。
▼クリック頂けると励みになります!