2024/08月例会「精霊流しステークス7」報告記(その13・「4R:ジャンル別クイズ」編(3))




こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2024/08月例会「第7回精霊流しステークス」の報告記です。13回目は4Rの「ジャンル別クイズ」編のその3をお送りします。

2024/08月例会「精霊流しステークス7」報告記(その12・「4R:ジャンル別クイズ」編(2))

2024年10月31日

↑前回はこちら。

5ジャンル目は「野球」でした。

ここまで4ジャンルが終了しまして、

4R:ジャンル別早押しクイズ

各ジャンル10問限定
2問誤答で失格
10問目誤答は即失格

【ジャンル一覧】

戦国時代
競馬
プロレス
サッカー
野球
食物
生物
芸能
事件事故
声優
文学
鉄道
お悔やみ
中・韓
寺社仏閣
お笑い
ゲーム
アニメ・漫画
語源・由来
美術・音楽

ボーナスの勝ち抜けポイントは

1抜け 10P
2抜け 7P
3抜け 5P
4抜け 4P
5抜け 3P
6抜け以降 2P

※各ラウンド又はジャンル失格 -10P

そして今回は5-6ジャンル目の「野球」「食物(くいもの)」になります。

で、5ジャンル目は「野球」でした。まあ岩Q槻はNPB12球団のファンがほぼ出揃っている稀有なサークルでもあるんですが、

ここで挑戦したのは、ヤクルトファンのばいそんさん、広島ファンのひっさつ会長、そして千葉ロッテファンのむろかつ…の3名の対決となったのでした。いやー、熱狂的な巨人ファンの本山さんが今回お休みだったのが実に惜しい(笑)。

※なお以下の問題文は、例によって「正解の単語(おおよそのクイズ問題の概要)→正誤判定」の順番で記載しております(一字一句正確ではありません)。記載の便宜上当日の問題文とズレている部分もありますが、そちらは5問ごとの状況および解説のところで補足を入れたいと思います。

Q1:「原辰徳(引退セレモニーで「巨人軍の4番打者には何人も侵すことが出来ない聖域がある。今日、私の夢は終わります。しかし私の夢には続きがあります。」との言葉を残した、かつての読売巨人軍の選手・監督)」→ひっさつ会長1◯

Q2:「つば九郎(2022年8月5日の読売ジャイアンツ19回戦において、プロ野球のマスコットとして初めてのホームゲームでの通算2000試合出場を達成した、その言動などから「畜生ペンギン」とも)」→ばいそん1◯

Q3:「村山実(現役時代は長嶋茂雄の最大のライバルでもあった、闘志むき出しで全身を使った「ザトペック投法」で戦後唯一の防御率0点台達成や3度の沢村賞を受賞した阪神タイガースの投手)」→むろかつ1◯

Q4:「オレステス・デストラーデ(1988年には中日ドラゴンズ、1989年には阪神タイガースから入団オファーを受けていたが、最終的にはその年に西武ライオンズに入団し、「カリブの海賊」の異名を取る大活躍をしたスイッチヒッター)」→むろかつ2◯

Q5:「杉下茂(現役時代はドラゴンズ、オリオンズで活躍した、NPB史上初の本格的なフォークボールの使い手「フォークボールの神様」と呼ばれた)」→ひっさつ会長2◯

いやーここまで誰も誤答もスルーもしない激しい序盤戦でした(笑)。

Q1は昨年まで巨人の監督でもあった「原辰徳」をひっさつ会長正解で1◯。思えばONが抜けた後の4番打者の看板を(FAで得た落合博満や、その後成長した松井秀喜にバトンを渡すまで)長らく背負い続け、引退後はやはり長嶋監督の後をついで(何度か辞任してから戻ってきてましたが)歴代の巨人の監督の中で最長記録も樹立するぐらいの名監督にもなってました。

続くQ2「つば九郎」は「畜生ペンギン」のフレーズでばいそんさんが「つば九郎先生」と正解して1◯で周囲バカウケでした(笑)。で、このバカウケを見て「あ、そうか、つば九郎先生はあの体格でも、実はペンギンじゃなくて燕(←スワローズですから(大汗))だったな」と気付いたのは私・むろかつです(ノД`)シクシク

Q3は「2代目ミスタータイガース→村山実」を「長嶋のライバル」の序盤だけで押して正解したのはむろかつで1◯でした。まあ監督時代はなかなかアレな采配でしたが(以下略)。続くQ4「オレステス・デストラーデ」もむろかつ正解で2◯に。ラジオの文化放送が今も昔も平日は「はっきり言ってライオンズびいきです→ライオンズナイター」を中継してるんですが(週末は系列のNACK5(←元文化放送のスタッフやアナウンサーが多いです)でもご贔屓中継をやってます)、当時のQRの名物だった戸谷アナの「デストラーデの打席で、まるで場外ホームランが出たような大げさな実況での結果→内野フライが今でも忘れられませぬ(苦笑)。

そして前半戦折り返しのQ5「杉下茂」は1954年の中日の初の日本一の時のエースピッチャーで、昨年97歳で亡くなられるまで解説者としてもおなじみの人物…をひっさつ会長が正解して2◯に。なおここだけ「ドラゴンズ、オリオンズ」と愛称名でハマさんが問読みしてたのは、在籍中にドラゴンズの方は「中日ドラゴンズ→名古屋ドラゴンズ→中日ドラゴンズ」、オリオンズの方は「毎日大映オリオンズ」と親会社などの名称が目まぐるしく替わった時期だったからだと思いますです。

Q6:「高尺[コチョク]スカイドーム(日本初のドーム球場は東京ドームですが、韓国初のドーム球場は)」→スルー

Q7:「ドン・マネー(1984年に近鉄に入団するも、粗末な住居環境や藤井寺球場のロッカーなどの劣悪な設備でひどいホームシックに陥り短期間で退団した元MLBの選手)」→ばいそん2◯

Q8:「ジョー・スタンカ(2018年10月15日に87歳で亡くなった元プロ野球選手で、日本では南海ホークスと大洋ホエールズでプレーし、特に南海時代の1964年には日本シリーズで第1・6・7戦で先発し3完封の離れ業をやってのけ、南海の日本一に大きく貢献し外国人初のMVPも獲得した)」→スルー

Q9:「マスターズ甲子園(かつて「高校野球」に出場した元高校球児たちが阪神甲子園球場を舞台に世代を超えたOBチームを結成し野球を通しての同窓会を行う、別名「秋の甲子園」とも)」→ひっさつ会長3◯

Q10:「蔦文也(徳島県立商業学校時代には選手として1度だけ甲子園に出場した経験がある、監督としては徳島県立池田高等学校監督を長く務め、その風貌や采配から「攻めダルマ」の異名を持つ)」→ばいそん3◯

Q6は「韓国初のドーム球場→高尺スカイドーム」でここで初めてのスルーが。実は今年のMLB開幕戦がここで行われてたのと施設自体がアレで評判が悪ンったのと、何より「あ、大谷翔平選手の通訳の水原一平サンがここで多額の着服がバレてクビになったとこでしたっけ」と怪しい事件史のむろかつが(←やめなさいw)。続くQ7は「ドン・マネー」という1980年代半ばに近鉄に入団するもごく短期間で辞めた理由が「住処やスタジアムの施設などが粗末すぎる」という事で話題となった選手。こちらをばいそんさん(元は近鉄ファンだったそうです)が正解してなんとここで全員が2◯で並ぶ事態に(^_^;)

その後、Q8「ジョー・スタンカ(南海時代に外国人選手として初のMVPを受賞した選手)」はスルーになるも、Q9「マスターズ甲子園」でひっさつ会長、そしてラストのQ10「蔦文也」でばいそんさんが正解し一気に3◯まで持っていくとは…いやこれは凄かった。

↑3人で8◯も積むとは…激しい戦いでした(笑)

[ばいそん3◯→+13p、ひっさつ会長3◯→+13p、むろかつ2◯→+7p]

結果的にはばいそんさんとひっさつ会長が1位タイのボーナス込みで13p獲得、むろかつが3位のボーナス込みで7p獲得という次第でした。

6ジャンル目「食物」は今回最多規模の5人での対戦となりました。

続く6ジャンル目は「食物(くいもの)」でした。

ここではキヨミ・公太郎・ケイト・Liner・ほしまる…の5氏でした。いやー意外な激戦区に。

Q1:「塩麹(東北地方の伝統的な食品「三五八(さごはち)漬け」の漬床がそのルーツとされる、2007年に大分県佐伯市の糀屋本店の社長の「浅利妙峰(あさり・みょうほう)」が漬け床ではなく調味料として使う料理のレシピをブログや本で広めたのが呼び水となり、2011年から様々な利用法で人気を博すようになった)」→Liner1◯

Q2:「羊羹(ようかん)(元々は精進料理としての羊肉の煮こごり料理であった、一般には小豆餡を型に流し込み寒天で固めた和菓子)」→ケイト1◯

Q3:「サンドイッチ(日本初の機内食と世界初の機内食でもある、パンなどに肉や野菜や卵等の具を挟んだり乗せたりした料理)」→Liner2◯

Q4:「雪くま(日本屈指の夏の酷暑で著名の埼玉県熊谷市がこれを逆手に取り町おこしに利用しようと市では2006年より「あついぞ!熊谷」事業を立ち上げた際にできたかき氷)」→ケイト2◯

Q5:「六角家(1988年に横浜市神奈川区に「吉村家」2号店の店長だった神藤隆が六角橋商店街で開店した家系ラーメン)」→Liner3◯

Q1はここ10数年来、いろいろなレシピが出回るようになった「塩麹」の問題をLinerさん正解で1◯。まさか東北地方の漬床がルーツだったとは。続くQ2「羊羹」は今日初参加のケイトさんが正解して1◯。冒頭の「羊肉の煮こごり料理」のとこでポーンと押して正解となり出題者のハマさんも周りのギャラリーもびっくりする次第に。更にQ3「サンドイッチ」をLinerさん、Q4「雪くま」をケイトさん…と共に交互に正解して2◯というデットヒートの様相を呈する展開に。

ちなみにQ4「雪くま」の問題の冒頭は「おいしいと市が自負する地元の水を使った氷を使用する。」「昔ながらの削り方によってふんわりとした雪のような食感にする。」「独自に考案したシロップなどを使用する。」という独自の3条件を満たした地元の複数の店舗で発売されている…という問題文だったのですが、その最初の最初の「おいしいと市が自負する地元の水を使った氷を使用する」の途中で押して正解したケイトさんにやっぱり企画者のハマクドーさんが「あの前半で押して正解できるとは」とぽつりと呟き、更に周りが「おおっ」とびっくりするやらどよめきが起きるやらでした(^_^;)。

そして更に凄かったのがQ5「六角家」というかつてはチェーン店(新横浜ラーメン博物館にも出店してました)やセブンイレブンでもカップラーメンを販売するほど人気を博すも2010年代なかばに本店は経営悪化で閉店してしまった横浜の家系ラーメン店の問題。こちらを正解したのは「うちの自宅から徒歩5分にありました」というLinerさんでこれで3◯。いやー先程の「野球」で3人で取り合いになるそれ以上の激戦がここで繰り広げられるとは…と( ゚д゚)ポカーン。

Q6:「ロシアンケーキ(1931年に新宿中村屋に勤務していた洋菓子職人のスタンレー・オホッキーが日本に製法を伝えたとされる、二度焼きしたクッキーにジャムやクリーム、チョコレートを塗ったり、ナッツなどを載せたりした菓子を)」→ケイト1×

Q7:「川原俊夫(ドラマ「めんたいぴりり」の主人公のモデルとなった人物で、博多式の辛子明太子を開発し、広めた人物として知られる「ふくや」の創業者)」→スルー

Q8:「紅葉漬(鮭の切り身に米麹や塩を混ぜた後、漬け込み発酵させた福島県伊達市の郷土料理)」→公太郎1×

Q9:「わっぱ煮(杉製の桶の中に新鮮な焼いた魚、ネギ、味噌、水を入れ、食べる直前に熱した石を入れて煮えたぎった後にそれらを食べる、新潟県粟島の郷土料理)」→スルー

Q10:「豆造(とうぞ)(大豆の煮汁と米麹、食塩、さらに煮大豆か納豆、切り干し大根を混ぜて発酵させた千葉県上総地方の発酵食品)」→スルー

Q6は「ロシアンケーキ」の問題。こちらはケイトさんが「クリームパン」と答えて誤答して1×に。続くQ7「川原俊夫(博多式の辛子明太子を開発した人物)」はスルーで、Q8「紅葉漬」は、公太郎さんが「しもつかれ(鮭の頭と大豆、根菜、酒粕を煮込んだ栃木県などの北関東にある郷土料理)」と答えて1×に。ただよーく考えてみると、隣県だし鮭は使っているし…で惜しい誤答のような感じも。

Q9「新潟県粟島の郷土料理→わっぱ煮」はスルー。この名の由来としては、杉製の桶=わっぱと呼ばれるものだそうで、これが木の桶を使った同じような郷土料理が秋田県の男鹿にもあってこちらは「石焼き鍋」と呼ばれているそうです。最後のQ10は「豆造(とうぞ)」という千葉県上総(かずさ)地方の発酵食品の問題もスルー。なお私・むろかつの故郷の成田市・富里市界隈は旧国としては「下総(しもうさ)」でして全く知りませんでした。

[Liner3◯→+13p、ケイト2◯→+9p]

というわけでこのセットは、3◯まで積んだLinerさんがトップボーナス含めて13p獲得、2◯で2位に入ったケイトさんが2位ボーナス含めて9p獲得ということになったのでした。

次回に続きます。

解説と補足と余談など

(こちらも番頭役・むろかつが書いております)

というわけで前回からおおよそ2ヶ月ぶりの「精霊流しステークス」の報告記の続きとなりました。大変おまたせしまして本当にすみませんです(号泣)。

当初は12月例会の報告記をサクッと終わらせて年末年始はテレビもどうせほとんど見ねえし(←なんか年々見る時間が減ってます)、自分の寝室兼書斎の部屋にこもって読書かパソコンの前で岩Q槻のブログ書きでも…と思ってたら、12月上旬に軽く体調不良を起こしまして、どうも坐骨神経痛や鼻風邪が抜けず12月例会もロクに書けなくなり、ようやく午前の部まで書いたところでさて午後の部はどうしようと考え始めた頃に”やむを得ない諸般の事情”が発生して12月例会の午後の部を一切無期限更新休止にする次第(たぶん書くことはないでしょう)となりまして…結果的には年末年始にこの8月例会が集中的に書けるタイミングがやってきましてようやく8月例会の報告記を更新再開と相成った次第です。

しかし改めてVTRチェックしながら書いてましたが…「野球」も三つ巴の激戦でしたし、「食い物」もLinerさんと初参加のケイトさんが交互に正解を積み重ねてこれまた激戦になってたのはびっくりしましたです(笑)。そして1×はつきましたが公太郎さんの誤答も思えば惜しかったことも改めて気づきまして、なんかいい戦いだなあと改めてしみじみと感じた今日この頃でした。

とりあえず私自身の体調次第ではありますが、1月5日の次回・2025/01月例会までにどんぐらい書ききれるかはわかりませんけども、一応年末年始は遠出をしない(今年は元日に成田の実家に日帰り帰省してました)予定で、近所をウォーキングとか買い物する以外にどこにも行く予定はないのでまあ、とりあえず頑張りますです。ひとまず2月か3月ぐらいまでに完結させて、次は1月の「クイズ!!お笑いスター誕生」も書きたいなーと個人的には薄ぼんやりと目標にしている次第です。

以上です。ではまた。

 

▼クリック頂けると励みになります!

にほんブログ村 ゲームブログ クイズゲーム・パズルゲームへにほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ




ABOUTこの記事をかいた人

埼玉県さいたま市岩槻区界隈で活動している「岩槻クイズの会・岩Q槻(いわくつき)」の公式ブログです。年間8-9回ほど「ヌルく」クイズやカードゲームなどで遊んでいる会です。 こちらのブログは主にサークルの「番頭役」のむろかつ(幕張亭ボーリック)が更新しています。