2025/05月例会「御大杯2025(G2)」に参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
総合結果などの報告です。
【総合結果】
「御大杯2025(G2)」
開催日:2025/05/04
会場:岩槻
参加者:15名
優勝:Kava 2870p
2位:Liner 2670p
3位:ハマクドー 1610p
4位:ひっさつ会長 1490p
5位:ぽちょ兄貴 1370p
6位:ケーニヒ 1310p
今回は午前・午後で合計6企画開催されました。振り返ってみれば6企画とも上位陣大激戦・大接戦でした。このうち2企画ずつ優勝したKavaさんとLinerさんが総合順位でも非常に僅差の総合1-2位ということになりました。おめでとうございます。
各企画の結果です。
続いては各棋戦の結果です。まずは午前の部です。
午前1R:むろかつ企画・8◯5×早押しクイズ(八高戦第10期)
優勝:Liner 1抜け(8◯1×)
2位:ひっさつ会長 2抜け(8◯2×)
3位:ばいそん 3抜け(8◯4×)
4位:ハマクドー 7◯3×
5位:三好総統 4◯
オープニングはむろかつ企画の「八高戦(8◯5×の早押しクイズ)」。50問限定・むろかつの自作問題・トリプルチャンスまでOK…の相変わらずのネタおよびトピック満載なフリバ企画でした。今回はLinerさんが2連覇達成でしかも2連続8◯勝ち抜けというのも凄かったですが、3抜けしたばいそんさんが4×つけての逆リーチ状態から8◯まで積んだのもやっぱりどよめきが起きてました(^_^;)。で、やっぱりひよしコンビの競り合いも。
八高位:Liner(2連覇/通算2期目)
午前2R:キアロ企画・共通点クイズ(銀河戦第8期)
優勝:Kava +39p
2位:ポポロン +34p
3位:ばいそん +26
4位:ケーニヒ +21p
5位:ハマクドー +20p
午前2企画目は2ヶ月連続で開催してくださったキアロさんの早押しクイズと、その早押しクイズの正解の単語から共通点を見出してボードに書いて正解すると更にボーナス…の「共通点クイズ」でした。Kavaさんと今回初参加のポポロンさんが早押しも正解するし、共通点を見出してボーナスゲットもでかいし…で、かなりの激戦の末にKavaさんが2連覇達成でした。
銀河位:Kava(2連覇/通算3期目)
午前3R:ポポロン企画「スーパービジュアル早押しクイズ(仮)」(棋王戦第38期)
優勝:Liner +7p
2位:Kava +5p
3位:ひっさつ会長 +4p
4位:ケーニヒ +3p
午前3企画目は今回初参加のポポロンさんが持参・開催してくださったビジュアル系の早押しクイズでした。プログラムを打ち込んでいろんな多種多様なビジュアルクイズなどなどを合計32問のクイズ問題がいずれも凄い問題群で、参加者一同そのクオリティの凄さにびっくり仰天でした。上位陣はこの日絶好調のLinerさんとKavaさんの激戦と、音楽問題をことごとくゲットしていっているひっさつ会長、更に久々の登場のケーニヒさんの接戦の末にLinerさんの辛勝でした。
棋王位:ばいそん→Liner(通算3期目)
午後の部に入ります。
午後1R:ハマクドー企画「並行世界(パラレルワールド)へようこそ」(玉座戦第12期)
優勝:Kava 7◯
2位:ひっさつ会長 5◯
3位:ケーニヒ 4◯1×
4位:キアロ 3◯
5位:3◯1× 4◯
午後1企画目は2023年末以来のハマクドーさん専担企画「玉座戦」。予選(3◯2×)→本戦(青天井+2×)のそれぞれ50問限定の早押しクイズで、本戦のクイズ問題の答えが「予選の答えのそれと、少し似ているorニュアンスは違うが読み方が同じ単語等々」というテクニカルなクイズで、本戦の問題の正解が出るたびにハマさんの「予選で出た××の単語にひっかけてます」という解説がバカウケでした。で、Kavaさんとひっさつ会長の最終盤までの激戦の末にKavaさん辛勝でした。
玉座位:ほしまる(や)→Kava(通算2期目)
午後2R:Liner企画「近似値グランプリLive2025春編」(竜王戦第36期)
優勝:ぽちょ兄貴 46p
2位:ケーニヒ 42p
3位:Kava 33.5p
4位:むろかつ 32p
5位:かつた先生 28.5p
午後2企画目は毎年春秋の2回開催しているLinerさんの「近似値グランプリLive」でした。中盤で暫定首位に立ったぽちょさんと、3回ニアピン賞を取ったむろかつ、安定してポイントを重ねるかつた先生、尻上がりに調子を上げてきたKavaさん、そして最終問題お約束の「ポイントは倍です」でニアピン賞の+20をゲットしたケーニヒさん…などなどの大接戦が見られまして、最終的にはぽちょさんが逃げ切り勝ち、ケーニヒさんが僅かながら及ばず2位、というなかなかのいい戦いでした。
竜王位:A4クイズ部・公太郎(同点優勝:ともに「や」)→ぽちょ兄貴(初)
※ぽちょさん、初の竜王位のタイトルだったんすね。もう3回ぐらい勝ってると思ってたら(^_^;)
午後3R:「シード権付7◯3×」(名人戦第31期)
優勝:ハマクドー 7◯2×
2位:ばいそん 5◯1×
3位:Liner 4◯
4位:ポポロン 4◯1×
5位:Castle 1◯
6位:ぽちょ兄貴 2◯3×
そして時間が余ったので、予選2組(各組上位3人まで勝ち抜け)→本戦(全6名)での7◯3×の早押しクイズの「名人戦」が行われました。今回はシード権を持っている名人位の山田はまちさんがお休みだったんで全員ノーシードでした。
そしたら決勝ではハマさん逃げ切り勝ち。これで名人位14期目。まさにおそるべし(大汗)
名人位:山田はまち(や)→ハマクドー(通算14期目)
以上になります。
なお次回は6月1日、2025/06月例会「千葉県民の日記念、マックス・ヂョージア・チャンピオンズ・カニーバル」通称「MJCC2025」です。4-5月と開催できなかったKavaさんのバラエティ企画「コヨーテ」が、(Kavaさんが欠席されずに参加した際には)午後1枠で開催予定です。インディアンポーカーのような心理戦ありのこの企画が来月のメイン企画となる予定です。それではまた。
[写真の説明]
Linerさんの恒例企画「近似値グランプリLive」では、主にむろかつが「わかんねー時は、ヒグチ薬局の「目標!!1327店」の「1327」でも書いておけ」っていう「ヒグチ薬局作戦」というのがあるんですが、
冒頭のひっさつ会長といい、↑久々に来たケーニヒさんといい(以下略)。
▼クリック頂けると励みになります!