「天元戦」
開催時:定例会で随時(年間4-6戦程度以上)
企画:主にクイズ系企画(早押しの使用はその時次第による)
企画者:いろいろ(企画者募集中!!)
・基本的には「名人戦以外のクイズ企画」で行われるタイトル戦。棋王戦と同様。
※「棋王戦」「天元戦」の違いは現在は「ほとんどない」ようなもので、1例会でクイズ系企画が続いた際に、棋王戦・天元戦の開催回数が突き抜けるのを防ぐために2つ設けた事情があります。ちなみにそれでも更に足りなくなってバラエティ企画との折衷棋戦の「王将戦」まで立ち上げる始末に(ノД`)シクシク
・また棋王戦に比べると、どちらかといえば「企画初心者の方の登竜門的な」棋戦にもなっております。そして磯部さんの定番企画「学力王決定戦」は初企画が天元戦だったのがご縁で(?)棋王戦ではなく天元戦で恒例開催していただいております。
【これまでの記録(各期天元位)】
第1期(2017/06):ハマクドー
第2期(2017/07):ケーニヒ
第3期(2018/05):ひっさつ
第4期(2018/06):ハマクドー
第5期(2018/06(2)):おぐのり
第6期(2018/10):ひっさつ・ハマクドー(同点優勝)
第7期(2018/11):ハマクドー
第8期(2019/02):Liner
第9期(2019/03):ひっさつ
第10期(2019/04):ひっさつ(V2)・キム兄ぃ(同点優勝)
第11期(2019/05):磯部
第12期(2019/06):Liner
第13期(2019/09):ひっさつ
第14期(2020/02):磯部
第15期(2020/09):ばいそん彗星
第16期(2020/10):Kava
第17期(2021/06):ひっさつ
第18期(2021/07):チヨマル
第19期(2021/11):おぐのり
第20期(2022/04):ひっさつ(永世天元獲得)
第21期(2022/05):むろかつ
第22期(2022/09(1)):キヨミ
第23期(2022/09(2)):かよちん
第24期(2022/09(3)):かよちん(V2)
第25期(2023/04):Liner
第26期(2023/04(2)):ばいそん
【これまでの企画】
第1期:○×クイズおよびアタック25風クイズ(佐伯明日叶企画)
第2期:変速型ボードクイズ(佐伯明日叶企画)
第3期:「歌詞朗読クイズ2018~未来の日本に伝えたい名曲スペシャル~」(タニシ企画)
第4期:連答ポイントアップクイズ(むろかつ企画)
第5期:「ローリング型10by10by10」(むろかつ企画)
第6期:「一番趣味が合うのは誰だ!?ご指名王No.1決定戦SP(仮)」(磯部企画)
第7期:「ローリング型10by10」(佐伯明日叶企画)
第8期:平成の出来事・10択クイズ」(タニシ企画)
第9期:二段階早押しボード(むろかつ企画)
第10期:「一番趣味が合うのは誰だ!?ご指名王No.1決定戦SP(仮)」(磯部企画)
第11期:「クイズ テスト対策」 (キング先生企画)
第12期:「二段階早押しボード・改」(むろかつ企画)
第13期:「学力王No.1決定戦2019」(磯部企画)
第14期:「トリオイントロクイズ」(山田はまち企画)
第15期:「学力王No.1決定戦2020」(磯部企画)
第16期:「むちゃぶりイントロクイズ」(山田はまち企画)
第17期:「学力王No.1決定戦2021初夏」(磯部企画)
第18期:「ザ・ストックエクスチェンジ」(Liner企画)
第19期:「学力王No.1決定戦2021秋」(磯部企画)
第20期:「翻訳クイズ(仮)」(Kava企画)
第21期:「学力王No.1決定戦2022春」(磯部企画)
第22期:「ローリングクイズ(仮)」(かよちん企画)
第23期:「CMなう(仮)」(Kava企画)
第24期:「フリバ企画(仮)」(ばいそん企画)
第25期:「47Quiz」(ほしまる企画)
第26期:「順番待ち早押しクイズ(仮)」(Liner企画)
※第22-24期は2022/9月仮例会(フリバ例会)で開催された「スーパー天元戦」の企画となります。
天元位および暫定天元推移 | 天元戦上位5傑順位表 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
期 | 天元 | 暫定天元 | 新天元 | 期 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
1 | ハマクドー | 1 | あんどう | ぽちょむきん | おぐのり | むろかつ | ||
2 | ハマクドー | ケーニヒ | 2 | [ハマクドー] | ガソダム | ひっさつ | むろかつ | |
3 | ケーニヒ(や) | ひっさつ | 3 | おぐのり | むろかつ | キヨミ | ハマクドー | |
4 | ケーニヒ(や2) | ハマクドー | 4 | おぐのり | ぽちょむきん | |||
5 | ケーニヒ(や3) | おぐのり | 5 | ハマクドー | ひっさつ | そーいち | T.本山 | |
6 | おぐのり(や1) | ハマクドー ひっさつ | 6 | (3位以下は0pで最下位タイなので略) | ||||
7 | おぐのり(や2) | ハマクドー | 7 | Kava | むろかつ | キング先生 | 磯部 | |
8 | おぐのり(や3) | ハマクドー | Liner | 8 | むろかつ | キヨミ | 磯部 | 組合サトー。 |
9 | Liner | ひっさつ | 9 | T.本山 | Kava | タニシ | 磯部・三好 | |
10 | ひっさつ | キム兄ぃ | 10 | (3位以下は0pで最下位タイなので略) | ||||
11 | ひっさつ | 磯部 | 11 | 響幸九郎 | ハマクドー | 佐伯明日叶 | むろかつ | |
12 | 磯部(や1) | Liner | 12 | ハマクドー | ひっさつ | 三好誤服店 | あんどう | |
13 | 磯部(企) | ひっさつ | 13 | 響幸九郎 | Kava | 三好誤服店 | 山田はまち | |
14 | 磯部 | 14 | わん | ケーニヒ | 三好誤服店 | ひっさつ | ||
15 | 磯部(企) | ばいそん彗星 | 15 | ハマクドー | ぽちょ兄貴 | Kava | T本山 | |
16 | 磯部(や1) | Kava | 16 | 自主規制神 | ひっさつ | ばいそん彗星 | ハマクドー | |
17 | 磯部(企) | ひっさつ | 17 | おぐのり | Kava | ハマクドー | akahide | |
18 | 磯部(や1) | チヨマル | 18 | ハマクドー | あんどう | むろかつ | ばいそん | |
19 | 磯部(企) | おぐのり | 19 | ばいそん | むろかつ | ハマクドー | ひっさつ | |
20 | 磯部(や1) | ひっさつ | 20 | むろかつ | ようこ | かよちん | ばいそん | |
21 | 磯部(企) | むろかつ | 21 | ぽちょ兄貴 | おぐのり | ハマクドー | ひっさつ | |
22 | 磯部(や1) | キヨミ | 22 | 山田はまち | むろかつ | ハマクドー | ばいそん | |
23 | 磯部(や2) | かよちん | 23 | キヨミ | ばいそん | 山田はまち | T本山 | |
24 | 磯部(や3) | かよちん | 24 | むろかつ・ハマクドー・nao | Kava | |||
25 | かよちん | Liner | 25 | ばいそん | T本山 | [かよちん] | むろかつ | |
26 | Liner(企) | ばいそん | 26 | おぐのり | ハマクドー | むろかつ | ひっさつ | |
※第10期は、ひっさつ・キム兄ぃ両氏が同点優勝だったのですが、ひっさつ氏が正規天元位で連覇しており、記録の都合上、暫定天元の扱いで優勝となりました。
【天元位獲得回数(暫定も含む)】
7期…ひっさつ(永世天元位獲得)
4期…ハマクドー
3期…Liner
2期…ばいそん・磯部・おぐのり・かよちん
1期…ケーニヒ・キム兄ぃ・Kava・チヨマル・むろかつ・キヨミ
【天元戦上位5傑・登場回数】
(太字はタイトルホルダー・休場による暫定残留を含まない)
19期…ハマクドー
17期…ひっさつ
14期…むろかつ
9期…Kava(企画1あり)・ばいそん
8期…おぐのり・磯部(企5あり)
7期…
5期…
4期…Liner(企1)・かよちん・三好誤服店・ぽちょ兄貴・T本山
3期…あんどう・山田はまち
2期…キヨミ・響幸九郎
1期…ケーニヒ・チヨマル・キム兄ぃ・ガソダム・そーいち・キング先生・組合サトー。・佐伯明日叶・ケーニヒ・わん・自主規制神・akahide・nao・ようこ