岩Q槻タイトル戦・戦績表/王位戦

「王位戦」

開催時:年間2-3戦程度
企画:二段階早押しボードクイズ(第2期以降)
企画者:むろかつ

・第1期は十段戦と同時進行でハンデ別早押しクイズとして開催されたが、その後はハンデ設定の煩雑さに音を上げた(?)むろかつが、自身の自作問題の定番企画「二段階早押しボードクイズ」を年2-3回程度定期開催するために第2期から趣旨変更が行われた。
・全棋戦の中でほぼ唯一、「前期の上位にハンデ・アドバンテージが付される」形式の企画で、若干前期上位が有利がルールにもなっている(なお大幅な企画趣旨改変が行われた第2期の際には第1期の上位のプレイヤーには初期ハンデを設定して調整もしました)。
・人数およびその時の企画時間・概要によっては、タイトルホルダーが1名ないし2名に変化する。

【これまでの記録(各期王位)】

第1期(2021/04):ひっさつ・nao
第2期(2022/03):ばいそん
第3期(2022/06):ばいそん(V2)・ハマクドー
第4期(2022/12):ハマクドー(V2)

王位および暫定王位推移王位戦上位5傑順位表
王位暫定王位新王位2位3位4位5位
1nao
ひっさつ
1おぐのり
ばいそん
あんどう
キム兄ぃ
山田はまち
チヨマル
2nao(や)※1
ひっさつ
ばいそん2ハマクドーぽちょ兄貴Linerあんどう
3ばいそん
[ハマクドー]※2
ハマクドー3三好誤服店
ひっさつ
T本山
Kava
4ハマクドー
ばいそん(や1)
4ひっさつかよちん山田はまち・Kava(同点)

※1第1期王位戦で優勝したnaoさんは、休場した第2期では企画そのもの趣旨変更が行われたので(管理の煩雑さもあり)残念ながら休場1回で剥奪となりました。
※2 第2期は12人全員での1組による予選3セット+決勝で行われ優勝者はばいそんさんで、第3期は11人を2組に分けて2セット(予選敗退はなく全員参加可)で開催され、ばいそんさんが防衛、もう一組はハマクドーさんが優勝したため、ハマクドーさんは「新王位」でもあり更に「正規王位」のとこにカッコ書きで表示しております。

【王位獲得回数(暫定も含む)】

2期…ばいそん・ハマクドー
1期…nao・ひっさつ

【王位戦上位5傑・登場回数】
(太字はタイトルホルダー・休場による暫定残留を含まない)

4期…ひっさつ
3期…ばいそん・ハマクドー
2期…あんどう・山田はまち・Kava
1期…nao・おぐのり・キム兄ぃ・チヨマル・Liner・三好誤服店・T本山・かよちん

データベーストップページ