岩Q槻タイトル戦・戦績表/棋聖戦

「棋聖戦」

開催時:定例会で随時(原則的に1例会1期)
企画:「企画時間が短く」「ルールがシンプル」なバラエティ企画中心。
企画者:むろかつ他(企画者募集中!!)

・「岩Q槻は、クイズもゲームもやる」「企画に貴賎はない」というモットーの上に設定されたタイトル戦。
・短時間で、準備・道具等も比較的不要な、シンプルな企画ができるようにと設定されたタイトル戦でもある。
・竜王戦が似たようなコンセプトではあるが、棋聖戦は「どっちかというと短時間もしくはシンプル」という軽い条件もついている。よってサブタイトルには「キング・ショートショート系企画決定戦」と銘打たれる事に。
・通算5期獲得すると「永世棋聖」に、5連覇ないし通算10期獲得すると「名誉棋聖」の称号を得ることができる。

【これまでの記録(各期棋聖位)】

第1期(2017/06) キム兄ぃ
第2期(2017/07) ガソダム
第3期(2017/09) Kava
第4期(2017/12) ムギタン
第5期(2018/04) 組合サトー。
第6期(2018/05) くるみ
第7期(2018/09) カムサ
第8期(2018/11) カムサ(V2)
第9期(2019/02) Kava
第10期(2019/05) ハマクドー
第11期(2019/06) あんどう
第12期(2019/10) あんどう(V2)
第13期(2019/11) キヨミ
第14期(2020/09) ぽちょ兄貴
第15期(2020/12) ひっさつうへの
第16期(2021/04) 磯部
第17期(2021/12) T本山
第18期(2022/01) ハマクドー・kava(同時優勝)
第19期(2022/05) nao
第20期(2022/07) チヨマル
第21期(2023/02) ハマクドー
第22期(2023/07) かつた

※この中には正規棋聖休場のため暫定戦開催も含みます。

【これまでの棋聖戦企画】(括弧内はその期の企画名)

【第1期】「二択インスピ・あなたはどっち?」(むろかつ企画)
【第2期】「目方でドーン!!」(むろかつ企画)
【第3期】「目方でド-ン!2!」(むろかつ企画)
【第4期】「ボードゲーム「ブラフ」」(Liner企画)
【第5期】「近似値Live2018冬」(Liner企画)
【第6期】「EASY COME EASY GO」(Liner企画)
【第7期】「男気ジャンケン・岩槻場所2018」(タニシ企画)
【第8期】「ジャンケンダービー・岩槻の乱(仮)」(むろかつ企画)
【第9期】「LCR」(Liner企画)
【第10期】「元号ビンゴ」(タニシ企画)
【第11期】「テストプレイなんてしてないよ」(Kava企画)
【第12期】「逆ジジ抜き」(むろかつ企画)
【第13期】「Just10」(むろかつ企画)
【第14期】「ワンショットミリオンスロット」(むろかつ企画)
【第15期】「かぶってイーヨ!」(むろかつ企画)
【第16期】「Speed Star」(むろかつ企画)
【第17期】「かぶってイーヨ!」(かよちん企画/むろかつ司会)
【第18期】「かぶってイーヨ!再放送」(かよちん企画)
【第19期】「刹那の見斬り(仮称)」(Kava企画)
【第20期】「UNO×PKトーナメント」(むろかつ企画)
【第21期】「かぶっちゃヤーヨ!」(かよちん企画)
【第22期】「テストプレイなんてしてないよ Vol.3」(Kava企画)

※第2-3期の企画は名称的、「近似値の合計値を予想する」という趣旨だけは似てますが、「形式」は全然違う企画です(苦笑)
※第5期との近似値サバイバルは、実は竜王戦第1、3期とほぼ同趣旨の企画なんですが、竜王戦と棋聖戦の共通性が極めて高いので両方で行われます。
※第18期は第17期の翌月にほぼ同じ問題を使った「再放送」が行われましたが、むろかつはプレイヤー参加したのでかよちんさんの単独企画MCとなりました。

棋聖および暫定棋聖推移上位進出順位表
棋聖暫定棋聖新棋聖2位3位4位5位
1キム兄ぃ1むろかつUchida・キヨミ(同着)
2キム兄ぃガソダム2佐伯明日叶三好誤服店ハマクドーキヨミ
3ガソダムKava3Linerケーニヒ三好誤服店T本山
4Kava(や)ムギタン4むろかつあんどう三好誤服店T本山
5Kavaムギタン(や)組合サトー。5[Kava]三好誤服店むろかつハマクドー
6組合サトー。(や)くるみ6むろかつ佐伯明日叶Kavaハマクドー
7組合サトー。(や2)カムサ7おぐのりハマクドーあんどうむろかつ
8組合サトー。(や3)カムサ8タニシ磯部佐伯明日叶キング先生
9カムサKava9組合サトー。[カムサ]ひっさつくうちゃん
10Kava(や1)ハマクドー10T.本山カムサ組合サトー。佐伯明日叶
11Kava(企)あんどう11ひっさつくうちゃんLinerキング先生
12Kava(や2)あんどう12チヨマルT本山ケーニヒキヨミ
13Kavaあんどう(や)キヨミ13ハマクドーチヨマルくうちゃん三好
あさみ(同着)
14キヨミあんどうぽちょ兄貴14ばいそん彗星・T本山[あんどう]・チヨマル
15ぽちょ兄貴ひっさつ15ハマクドー山田はまち[ぽちょ兄貴]Kava
16ひっさつ磯部16ばいそんチヨマルキム兄ィマドカ
17磯部T本山17三好誤服店・キヨミくうちゃんKava(・磯部)
18T本山(や1)ハマクドー
Kava
18—–ひっさつばいそん・キヨミ(同着)
19T本山Kava(企)nao19磯部ばいそん・むろかつ(準決勝敗退)
20nao(や1)チヨマル20LinerあんどうKava
21nao(や2)ハマクドー21ほしまるキヨミひっさつばいそん・チヨマル・三好
22nao(や3)かつた22ばいそんむろかつ[ハマクドー]
2323

【棋聖位獲得回数(暫定、企画担当の休場も含む)】

3期…kava(企1あり)・ハマクドー
2期…カムサ・あんどう
1期…キム兄ぃ・ガソダム・ムギタン・組合サトー。・くるみ・ハマクドー・キヨミ・ぽちょ兄貴・ひっさつ・磯部・T本山・nao・チヨマル・かつた

【これまでの棋聖戦上位5傑登場回数】

11期…Kava(企1あり)
10期…ハマクドー
8期…キヨミ
7期…T本山・三好誤服店・むろかつ
6期…チヨマル
5期…ひっさつ・あんどう・ばいそん
4期…カムサ・磯部・佐伯明日叶
3期…組合サトー。・キム兄ぃ・くうちゃん
2期…ぽちょ兄貴・ケーニヒ
1期…nao・ガソダム・くるみ・ムギタン・かつた・Uchida・おぐのり・タニシ。磯部・あさみ・キング先生・山田はまち・マドカ・ほしまる

データベーストップページ