「玉座戦」
開催時:企画持ち込み例会が大半(年間3-4企画程度と思われます)
企画:おそらく早押しクイズ系が中心
企画者:ハマクドー
・岩Q槻の重鎮メンバーであるハマクドー氏が満を持して持ってきたクイズ企画。元々は2016年まで(むろかつ、ひよしコンビたちと共に参加していた)某会で開催していた「タイトル戦」において、おおよそ7年間、約40期弱開催してきた「王座戦」というものがあり、そちらが残念ながら終了し(というよりもタイトル戦自体が終了してしまったので)、改めてリニューアル・リバイバルを込めて(?)「”玉”座戦」という名称にしたとの事です。しかし今から思えば、かつての「王座戦」も一個人の単独企画で40期近くも続いてたとは凄すぎる。
・基本的には早押しクイズ、自作問題などが中心だが、時に黒ひげが登場したり、他のいろいろなアイテムも持ち出してきて、結構一筋縄ではいかない形式の予感も。ハマさんいわく「自分の企画は”ラボ”(実験室)のようなもんだから」とのことです(^_^;)
・防衛することはもとより、獲得する事が難しいタイトルなので名人位同様、5連覇・通算7期獲得…ではなく通算5期獲得で永世玉座位獲得となります。
【これまでの記録(各期王座位)】
第1期(2017/09) ひっさつ
第2期(2017/11) おぐのり
第3期(2017/12) むろかつ
第4期(2018/05) 千枝有竹
第5期(2018/11) Kava
第6期(2019/02) むろかつ
第7期(2019/04) むろかつ(V2)
第8期(2019/10) ひっさつ
第9期(2020/02) ひっさつ(V2)
第10期(2021/01) ばいそん
玉座および暫定玉座推移 | 王座上位5傑順位表 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
期 | 現玉座 | 暫定玉座 | 新玉座 | 期 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
1 | ———— | ひっさつうへの | 1 | おぐのり | Kava | ケーニヒ | T本山 | |
2 | ひっさつうへの | おぐのり | 2 | むろかつ | Liner | あんどう | Kava | |
3 | おぐのり(や1) | むろかつ | 3 | ひっさつ | あんどう | Liner | 三好誤服店 | |
4 | おぐのり | むろかつ | 千枝有竹 | 4 | [おぐのり] | [むろかつ] | Liner | ひっさつ |
5 | 千枝有竹(や1) | Kava | 5 | むろかつ | 佐伯明日叶 | 磯部 | タニシ | |
6 | 千枝有竹(や2) | むろかつ | 6 | 組合サトー。 | ひっさつ | kava | ケーニヒ | |
7 | 千枝有竹(や3) | むろかつ | 7 | Kava | 磯部 | ひっさつ | 響幸九郎 | |
8 | むろかつ | ひっさつ | 8 | 響幸九郎 | [むろかつ] | Liner | ケーニヒ | |
9 | ひっさつ | 9 | 三好誤服店 | むろかつ | わん | Kava | ||
10 | ひっさつ | ばいそん | 10 | ひっさつ | チヨマル | かよちん | ||
※1…第3期は正規玉座休場の為、暫定戦で開催。
※2…第3期は、2-3位、4-5位が同順位で前期以前の上位を順位的には上にしました。
【玉座位獲得回数(暫定も含む)】
3期…むろかつ・ひっさつ
2期…
1期…おぐのり・千枝有竹・Kava・ばいそん
【玉座戦決勝(上位5傑)・登場回数】
(太字はタイトルホルダー・休場による暫定残留を含まない)
8期…むろかつ・ひっさつ
7期…
6期…Kava
5期…Liner
4期…
3期…おぐのり・ケーニヒ
2期…あんどう・磯部・響幸九郎・三好誤服店
1期…千枝有竹・ばいそん・T本山・佐伯明日叶・タニシ・組合サトー。・わん・チヨマル・かよちん