前回の報告記の続きとなります。
3Rはメイン企画である磯部さんの「Qさま!」風企画。ファン企画…と磯部さんがおっしゃる以上にクオリティの高かった問題群や螺旋階段の序列クイズに見立てた壮絶な残留・降格争いが凄かったです。その1回目になります。
序列ぎめの「逆書き漢字当て」クイズで、早速すごいことに(^_^;)
最初に企画書を皆で確認しながら、
この下の方に書いてある「席決めクイズ」を行うことになりました。
で、最初にプロジェクターの投射する部分を少し上向きにしたかったんで、
給湯室にあった車輪付きの棚の上に、会議室の物置に入ってた傘立てまで使ってこうなりました(苦笑)
そしてこの漢字当てクイズ、何が凄いかというと、漢字が逆の書き方で書かれているという点でして、全部磯部さんが実際に逆に漢字を書いたのを動画として撮ったらしいです(ここの手間も凄まじい…)。
「多」という感じでした。
こちらを1抜けしたのはKavaさんでした。いやーこれまた凄い。
で、この企画、いつもダークホース的な役割を担う三好さんがかなり早い段階で勝ち抜けまして、
初期配置が「ライバル」でもあり磯部さん企画3連勝中のひっさつ会長を先ん出る(?)なかなかの好位置に(笑)
むろかつはともかく、ハマクドーさんが苦戦するってのも珍しい…。
ちなみにこの記事を書いている番頭役・むろかつは、「いやー、磯部さんの企画、視てる分にはおもしろいんだが、プレイヤーとしては苦手ですねえ。申し訳ないっすねえ」といつも頭をかきながら苦笑いなんですが(なのでこうして早押しボタンをそっちのけで撮影の方に勤しんでる(?)わけですが…(苦笑))、
「あ、明治天皇の「明」ですか?」と、最近、iPadで天皇関係の本をよく読んでいるがゆえにこんな答え方をして10番手のスタートでした。
昭和天皇 第一部 日露戦争と乃木希典の死【電子書籍】[ 福田和也 ]
↑このシリーズですね、はい(^_^;)
そしてむろかつ同様、この手の企画が結構苦手…と思われ苦戦してたのが、
右側にいたハマクドーさん。やはりむろかつ同様に苦戦してまして、
「亀」という文字でどーにか勝ち抜けて12番手スタートと相成った次第でした。
「うわ、あぶねー」と胸をなでおろすハマクドーさんでした。
結局、その後は、あんどうさんが13番手で抜けた後に、
キヨミさんとチヨマルさんはトランプによる順位決定となりまして(これはこの日は(企画の磯部さんを除いて)14人…と岩Q槻の例会にしては参加人数が多かったんで、想定していた問題が足りなくなってしまったらしいんですね)、
キヨミさんが14番手、チヨマルさんが最後尾15番手…となったのでした。
そしてここから「本編」が始まっていきます。そしてここから一癖もふた癖もある面々が、これまた一癖もふた癖もある問題群に挑戦し、結構意外な大どんでん返しとかも繰り広げられていきます。次回もどうぞお頼みに。
以上です。
▼クリック頂けると励みになります!