続いては同じく来週の4/7の例会で開催予定の磯部さんの企画紹介です。
企画概要
(以下は磯部さんからいただいた文章です)
お疲れ様です。私からの企画概要を発表します。
企画名:一番趣味が合うのは誰だ!?第二回「ご指名カルタ」王No.1決定戦SP!!
概要:テレビ番組『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』内のコーナー「学力王No.1決定戦」でかつて実施されていた問題形式(←もう過去形となってしまいましたが…)である「ご指名カルタ」。これを岩Q槻でやってみよう、という企画になります。
用意するもの:
・トランプ(席順決め用に。私から持っていきます)
・スーパーハヤオシピンポンブー(正誤判定用に。早押しの必要はありません)
ルール:
基本的な箇所は前回(2018年10月)と同じです。
・1セット25問からなる人物当てクイズ。
・10枚+10枚+5枚の「カルタ」からなり、1枚のカルタには人物(もしくはグループ)が充てられている。問題は後に行くほど難しくなる。
・回答者が正解した場合、次の者が答える「カルタ」を「ご指名」する。
・不正解の場合、そのセットは「脱落」となり、参加できない。
・25問終了後、生き残っていた回答者に1ポイントが与えられる。
・これを8セット行い、最もポイントが高いプレイヤーが優勝…天元位獲得となる。
ここからが前回と違うルールです。
・ラスト1セットは2ポイントが与えられる。
・8セット終了後同点のプレイヤーが何人かいる場合、こちらがあらかじめ用意したもう1セットで優勝を決める。
~~~~~~~~~~
今回の問題についてヒントです。
今回は「思い出し」が必要な芸能系のセットと、「思い出し」があまり必要ない知識系のセットが半分になるようにしました。
どれが芸能系で、どれが知識系かはこちらから当日発表しますが、それらをどう選ぶかが優勝を決めるポイント…かもしれません。
後、前回の問題を公開しましたのでそちらもどうぞ。
追記と補足
(以下はむろかつが書いています)
で、今回も前回同様、プロジェクターは持参いたします。早押し機(スーパーハヤオシピンポンブー)…は、ハマクドーさんの企画で使うので最初から持っていく予定でしたので問題はありません。
しかし前回の「第1回」も、「よくぞここまで作り込んでるもんだ」と、参加者を感嘆させたクオリティの高さはおそらく今回も健在だと思われますので、誤答に臆せず、記憶のインデックスからバンバン引っ張り出して、盛り上げていきましょう(笑)
以上です。
▼クリック頂けると励みになります!