岩Q槻・2018年4月例会「第2回さだまさし杯(G2)」のお知らせです。
日時:2018年4月1日(第1日曜日)
場所:岩槻駅近郊の公共施設
集合:午前11時15分、東武野田線(アーバンパークライン)・岩槻駅改札前
※岩槻駅には改札は1つしかありません。改札の正面の掲示板のあたりに誰かしら待っていると思います。
終了予定:18時から18時半前後(最大延長19時ぐらいまで)
※この会では遅刻・早退も問いません。ただ、交流・交友の側面としては時間的余裕があれば昼飯会とかにも参加していただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
集合場所について(写真付きの解説)
↑岩槻駅の改札口です。ここひとつしかありません。
↑改札を出て正面のこの掲示板の前あたりに誰かしらが立って待っていると思います。
参加費:1人500円(部屋代・諸経費などを割り勘にします)
持ってくるもの:筆記用具、おやつ・飲み物、その他
今回の例会の流れ
おおまかには以下のような流れになります。
1・集合:11時15分 岩槻駅改札前
2・昼飯会(駅前の「ワッツ西館」4階にあるサイゼリヤにて)
3・墓参り(後述します)
4・買い出し(駅近くのセブンイレブン等。こちらも後述します)
5・会場到着(昼飯会、例会本編)
6・例会本編終了(後片付け・連絡事項通知・岩槻駅改札前で解散)
昨年までは例会会場で現地解散でしたが、今回からは岩槻駅の改札前で解散とさせていただきます。
参加エントリーについて
今回より、会議室のスペースの関係上、最大人数を「25人」とさせていただきます。
※3/28に隣の会議室も借りられまして参加枠を16→25に拡大しました。
それにともない、今回から事前エントリーをお願いします。
[エントリー方法]
1.こちらのブログの記事のコメント欄に書く。
2.Twitter、Facebookのメッセージ、(また知っていれば)むろかつ個人へのメールでエントリーをする。
3.mixiの岩Q槻コミュ(承認制・非公開)に加入しの当該定例会のスレッドのコメント欄に一筆書く。
などの方法があります。一番てっとり早いのは「1」だと思われます。
…以上の方法でご一報頂けると幸いです。
ただし「緩い」エントリー制なので、締切は「定例会当日の集合時間」までとします。その時間あたりまでにエントリーしてくださればこちらでチェックいたしますので…。それ以降の参加は「飛び入り参加」という扱いに致します。
※1 また、当会では遅刻・早退は原則自由なので、もし「17時ぐらいに帰る予定」などの事前にお帰りになる時間が判明していれば、企画と企画のインターバル中に帰る方法を採るなどの方法も取らせていただきます(なかなか企画が盛り上がってる途中で帰りづらいという方もいらっしゃいますので…)。その点は遠慮なくお申し付けください。
※2 たぶん当面はないとは思いますが、もし16人を超えて当日飛び入り参加した場合、会場スペースの関係上、昼飯会でお帰りいただくこともありえます(この都合上、こちらでは「会場名」をオープンにしておりません)。ここらへんの事情についてのご理解ご協力をお願い致します。
おやつ飲み物の買い出しについて
おやつ・飲み物に関しては、サイゼリヤの入っている駅前ビルの「ワッツ西館」の地下にマルエツがあり、更にワッツ東館の1階(コミュニティセンターの真下)にもセブンイレブンがありますので、そこで買い出しということになると思います。
↑岩槻駅前「ワッツ」西館。ここの4階にサイゼリヤ、地下にマルエツがあります。
↑そのワッツ西館の真正面の「ワッツ東館」の1階にはセブンイレブンもあります。
あ、それと今回からは公共施設なので「禁酒」でお願いします。おやつや飲み物については持ち込みは可能となっています。
企画の予定
「第2回さだまさし杯(G2)」
※企画持ち込み例会です。有志が企画を持ち込んで全4-5ラウンドの合計勝ち点で総合順位を決定していく方法になります。
一応、4-5本立てぐらいで、早押しクイズ・バラエティ系企画などを行う予定です(名人戦、竜王戦などのタイトル戦を随時開催していきます)。毎度恒例の「名人戦・順位戦(早押しクイズ)」は行いますが、その他の企画をやりたい方はどうぞお早めに。一応、早い者勝ちです。
タイトルの由来
4月10日はさだまさし氏の誕生日ですし、あのトークや司会術などは見習いたいもんで(笑)
↑ガチな歌からトークまで(笑)
最後に
昨年12月まで会場として使わせてもらってましたフリースペースのヌシ・ガソダム氏が急逝されて、活動休止後の再開最初の例会になります。今回からは(場所が取れれば)岩槻駅から程近い公共施設の会議室をメイン会場として使うことになります。
また、3月4日に四十九日法要として納骨が行われます。この定例会の昼飯会の後に、駅近くのお寺の墓地にある、ガソダム氏のお墓に皆で墓参りに行きます。ぜひとも皆で行きましょう。おそらく命日なども含めて、折々の機会にガソダム氏の墓参りを行うことになるとは思いますが…。
なので、実質上、岩Q槻としてはこれが「ガソダム氏のお別れ会を兼ねた定例会」ということにもなります(命日前後の定例会では墓参りとかも含めて何かをやるとは思いますが)。ですので、奮ってご参加いただければ幸いです。
以上です。それではよろしくお願い致します。
最新情報をお届けします
Twitter でクイズサークル岩Q槻をフォローしよう!
Follow @iwaqtsuki
コメントを残す